クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 日産 自動車

【日産】2代目エルグランド リコール

投稿日:

Pocket

日産のミニバン「エルグランド」とマイクロバス「シビリアン」がリコールを届け出ています。

目次

エルグランドがリコール

日産自動車は2月14日、『エルグランド』と『シビリアン』の燃料計に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年7月30日~2007年10月9日に製造された8万0141台。

燃料計回路が不適切なため、回路内の抵抗素子の発熱や計器内の照明などの熱により、メータ内の基板が熱膨張を繰り返し、回路が断線することがある。そのため、燃料計の指示値が高くなり、燃料がなくなったことに気づかず、最悪の場合、走行不能となるおそれがある。

改善措置として、全車両、燃料計回路に補助回路を追加またはメータ一式を交換する。

不具合は57件発生、事故は起きていない。市場からの情報および国土交通省からの指摘により届け出た。

出典:https://response.jp

対象車種

2004年7月30日~2007年10月9日に製造された車両と言うことで、2代目エルグランド(E51型 2002年 – 2010年)が該当し、なかでも前期型を除いた中・後期型が対象となります。

詳しくは日産ホームページをご覧ください。

日産自動車HP リコール関連情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 日産, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【豆知識】意外と知らないこと

いくら車が好きと言っても、全てを知り尽くしている人は存在しません。 「そうだったの?!」と言うことがまだまだたくさんあるのです。そういったトリビア的な小ネタをジャンル問わずいつくかご紹介いたします。 …

【ホンダ】シビックTypeRのピックアップを作製

ホンダUKのプロジェクトチームが、シビックのタイプRを使ってピックアップトラックを作製したようです。 タイプRのピックアップトラック ここイギリスでは、ピックアップトラックは超田舎の農場にでも行かない …

【世界初】中国コピー車との裁判に勝訴!

コピー大国中国。世界中の人気者をコピーしては量産し、粗利益を得る悪徳企業がのさばるこの国で、これまで多くの自動車メーカーが訴訟を展開してきました。 ここへきて大きなニュースが飛び込んで来ました。 グロ …

アドセンス通過!抑えるポイントとNG画像

この度、私のブログもグーグルアドセンスの審査を通過し、広告を貼ることができるようになりました。しかしここまで来るには幾度もの苦難を乗り越えてきたのです。(※個人の感想です) 本記事では、ブログを始める …

【海外】イギリスの新型郵便車がカワイイ!

2017年8月、イギリスの郵便配達企業「ロイヤルメール」は同じくイギリスの電気自動車設計・製造メーカー「アライバル」との契約により、計9台の電気自動車を配達車として試験的に使用していくことを発表しまし …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク