クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

動画 情報 自動車

【新型】カムリCM 登場車種分析

投稿日:

Pocket

新型カムリの2017年7月放送開始のCM、「BEAUTIFUL MONSTER 登場」篇ではQueenの「Flash」にのせて、トヨタを代表する名車の映像が流れています。

【カムリ】TVCM BEAUTIFUL MONSTER 登場篇- toyotajpchannel

 

本記事ではこちらのCM内で使用されている昔のCMの車種についてまとめたいと思います。登場順に並べると以下のようになります。

目次

・MR2 初代 AW10,AW11型(1984年-1989年)

出展:wikipedia.org

・セリカXX 2代目 A60型(1981年-1986年)

出展:wikipedia.org

 

・チェイサー 3代目 X70型(1991年 – 1997年)

出展:wikipedia.org

 

・MR2 2代目 SW20型(1989年-1999年)

出展:minkara.carview.co.jp

・アルテッツァ 初代 XE10型(1998年-2005年)

出展:goo-net.com

 

・セリカ 3代目 A60型(1981年‐1985年)

出展:wikipedia.org

 

・アリスト 初代 JZS140型(1991年 – 1997年)

出展:wikipedia.org

 

・マークⅡ 4代目 X60型(1980年 – 1984年)

出展:wikipedia.org

 

・ソアラ 初代 G10型 後期(1981年-1986年)

出展:wikipedia.org

 

・ソアラ 初代 G10型 前期(1981年-1986年)

出展:toyota.co.jp

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-動画, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【2018】排ガスゼロ車 航続距離ランキング

近年、電気自動車や水素自動車といった排気ガスを一切排出しない自動車に大きな注目が集まっているのは周知のことと思います。 イギリスでは2040年にはガソリン・ディーゼルエンジンのみを搭載する自動車の販売 …

【三菱】新型デリカ テストの写真が明らかに!マイナーチェンジか

三菱の話題が続きますが、新型デリカに関する情報が出てきました。 スパイショットが公開されており、カモフラージュされてはいますがその姿が見て取れます。オフロードミニバンとして唯一の存在感を持つデリカです …

【豆知識】意外と知らないこと Part2

いくら車が好きと言っても、全てを知り尽くしている人は存在しません。 「そうだったの?!」と言うことがまだまだたくさんあるのです。そういったトリビア的な小ネタをジャンル問わずいつくかご紹介いたします。 …

【2018】7月度軽自動車販売台数分析

2018年7月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 今月のポイント:ジムニー、ミラトコット、N- …

【豆知識】「R」にしたら音が鳴るのは日本だけ?

オートマチック車でバックするためにギアを「R」にすると、音が鳴りますよね。でも実はこの音、日本車特有のものなのです。 目次 日本でも装着義務はない 国産車のオートマチックトランスミッションをもつモデル …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
スポンサーリンク