クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 自動車

【光岡】ロックスター現る!ベース車、モチーフは?

投稿日:

Pocket

光岡自動車から、注目の新型車が発表されました。これまでヨーロピアンなデザインが多かった光岡ですが、今回はなんと「アメ車」をモチーフにしたようです。

その名も何と「ロックスター」。まずは50台限定で先行オーダーを受け付けています。

目次

新型オープンカー その名も「RockStar」

出典:www.mitsuoka-motors.com

エレガントで洗練されたデザインですね。光岡の車は他社の完成車をベースにしているためデザイン的に無理やり感がありますが、この車に関しては不自然なところが見受けられません

カラーは以下の6色展開。全てアメリカの都市名というこだわりです。

・LOS ANGELS BLUE
・CHIKAGO RED
・NEW YORK BLACK
・CISCO ORANGE
・WASHINGTON WHITE
・ARIZONA YELLOW

価格は以下のようになっています。

S S special package S special package
車両本体価格(税込) 4,688,200円 4,983,800円 5,183,600円
トランスミッションタイプ 6MT 6MT 6EC-AT

コンセプト

この車を世に出すにおいて、光岡は以下のようなコンセプトを掲げています。全ての車好きに訴えかけるようなメッセージとなっています。

熱くほとばしるような熱情を持っていてそれが何かのキッカケで爆発することが誰にでもある。どんな人もスターになってみたい気持ちはあるし、その輝きに憧れるもの。「クルマ離れ」は誰のせい? クルマをつまらないものにしてしまったのは作り手にも責任があるのではないだろうか。クルマには人をワクワクさせ惹きつける魔力があるはず。ある人は、日常から逃れ好きな場所へ行き、思い思いの時間を手に入れる。ある人は、底知れぬスピードとパワーを身にまとって、まるでヒーローに変身できる。ある人は、本当の自分を全て知っている相棒に癒され心を解放される。そこにある「自由」こそクルマの魅力ではないだろうか。

出典:www.mitsuoka-motors.com

コンセプト動画もアップされています。


▶Rock Star – 株式会社光岡自動車

ベース車は?

ロックスターのベース車両はマツダ ロードスター(ND型、現行モデル)のソフトトップ仕様車です。

出典:www.mazda.co.jp

デザインは大きく変更となっているものの、サイドのラインやドアの形状に面影を残していますね。ロックスターにはロードスター同様6MTと6ATがラインナップされ、エンジンはいずれも1.5リッター Skyactiv-Gが搭載されます。

サイズはそれほど変更されていませんが、複雑なボンネットの形状を再現するため、全長で360mm、幅で15mmボディサイズが拡大しています。

ロードスター ロックスター
全長 (mm) 3,915 4,355(+360)
全幅 (mm) 1,735 1,750(+25)
全高 (mm) 1,235 1,235

モチーフは?

1960年代のアメリカ車を思わせる独特の雰囲気を備えた強烈な個性を持つロックスターですが、モチーフは何なのでしょうか?

その答えは、シボレーコルベット2代目 C2型(1963年-1967年)です。

こちらはリトラクタブルヘッドライトですが、ロックスターの場合安全上の制限により外付けの丸目ヘッドライトとなっています。

サイズを比較してみると以下のようになります。全体的に一回り小さいのですが、それ以上に50年以上前のアメ車の方がサイズがでかいという事実に驚かされます。

コルベットC2 ロックスター
全長(mm) 4,448 4,355
全幅(mm) 1,768 1,750
全高(mm) 1,265 1,235

感想

光岡生誕50周年を記念した50台限定ということで、すぐに売り切れとなるでしょう。よく自動車においては、「ガワは古くて中身が最新のものが欲しい」といわれることがありますが、このロックスターはまさにそれを体現したものと言えるでしょう。日本の旧車をモチーフにすれば、なおさら魅力的になるでしょう。

光岡は存在こそ知られていますが、非上場の総従業員数380人ほどというとても小さな会社です。会社の規模の割には注目されることが多いと思いませんか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ホンダ】N-VANのEVが登場!ミニキャブ・ミーブ危うし?

ホンダは2022年12月7日、軽商用バン「N-VAN」をベースにした新型軽商用EVを2024年春に発売すると発表しました。 2022年現時点で唯一の軽EVバンである三菱・ミニキャブミーブが直接的なライ …

【旧車】踏切でエンスト!知っておくべき脱出方法

7月5日、しなの鉄道の踏切で旧車と列車の衝突事故がありました。 目次 しなの鉄道列車と普通乗用車が衝突 5日朝、長野県坂城町の「しなの鉄道」の踏切で、列車と普通乗用車が衝突する事故があった。列車には乗 …

【日産】「ルノーサムスンへの委託生産、もう打ち切るわ。」

日産自動車は、韓国の自動車「メーカールノーサムスン」での委託生産を来年9月の契約満了をもって中止することを決定しました。 ルノーサムスンにとって約50%の生産台数を失うことになります。 目次 ゴーンシ …

【トレンド】今より鋭い?元祖ツリ目の車たち

自動車のデザインは日々進化しています。 近年はその流れによってヘッドライトがボディラインに沿って細長くなり、族に言う「ツリ目」のような造形が一般的になっています。 しかしヘッドライトをつり上げるデザイ …

【スズキ】ジムニーがGクラスに!ボディキットが発売予定

発売より「メルセデスベンツ Gクラス」に似ていると世界中で話題の「スズキ ジムニー」ですが、よりGクラスになりきれるボディキットが発売されるようです。 目次 その名も「G mini」 愛知県に拠点を置 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク