クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【海外】新車で買えるロシア車2選!マニア生粋のオフローダー!

投稿日:

Pocket

日本の隣国であるにもかかわらず、まだまだ知らないことが多い国ロシア。もちろん自動車会社が数多く存在し、多数の自動車を製造販売しています。

中でも魅力的なのが、ロシアの厳しい環境でも耐えられる無骨でクラシックな車が今でも販売されていることです。

そんなロシア車ですが、今回はここ日本でも購入可能な2モデルをご紹介します。

目次

UAZ-2206

UAZ(ワズ:ウリヤノフスク自動車工場) が旧ソビエト連邦時代の1960年代に開発した4×4輪駆動のバン/トラックタイプのキャブオーバー型軍用車両/汎用自動車「UAZ-452」は、1985年のモデルチェンジ以降様々な派生車種が製造され、2019年現在でもその基本設計を変えることなく生産が継続されている超ロングセラーモデルです。

UAZ-452

日本にもキャブオーバー型バンタイプのUAZ-3909等が2005年頃から民間市場向け輸入されていましたが、排ガス規制の関係で2012年以降は輸入されていませんでした。

しかし2017年にUAZ-3909の後継である「UAZ-2206」の輸入販売が多数の輸入販売店で開始されています。このUAZ-2206はバンタイプ、マイクロバス型で、定員は2~5人乗りとなっています。

もちろん最新の安全装備は何一つ搭載されていません。基本装備はABS、パワーステアリング、クーラー(無しの設定も可)、リアダブルバックドア、リアバンパー一体型ステップ、緊急脱出用ウィンドウ、ヒーター、ルームランプ、手動式ウィンドウ、運転席&助手席リクライニングシート、シガーライターソケットです。

ミッション 5速マニュアル
長さx幅x高さ 4363mm x 1940mm x 2064mm
エンジン排気量 2,693cc
燃料 ガソリン
最高出力 112.2hp / 4250rpm
最大トルク 198nm / 2500rpm
最高速度 127km/h
乗車定員 2~5人
燃料タンク容量 77L
駆動方式 パートタイム4WD

取り扱う輸入販売店はいくつかありますが、お値段は390万円程度からのようです。80年代(70年代後半?)のバンが新車で手に入ると思えば安いものです。

グローバル公式HP(海外サイト):https://uaz.global/cars/commercial/classic

UAZ-HUNTER

UAZ-452に続いて1972年に登場したのがジープタイプの「UAZ-469」です。こちらも1985年に大規模なモデルチェンジが実施され、最高速度が向上、各種のガソリンエンジン・ディーゼルエンジンを選択できるようになりました。

UAZ-469

現在ではUAZ ハンター」として製造が継続されています。こちらもUAZ-2206と同様に多数の輸入販売店で輸入販売が開始されています。定員は5人乗りとなっています。

基本装備はABS、パワーステアリング、クーラー(無しの設定も可)、スライディングウィンドウ、ルームランプ、運転席&助手席リクライニングシート、シガーライターソケット、フロントアンチロールバー、フロントスプリングサスペンション、リアトリプルリーフサスペンション、フロントディスクブレーキ、制動力分配システム、洗えるフローリングとなっています。

ミッション 5速マニュアル
長さx幅x高さ 4100mm x 1730mm x 2025mm
エンジン排気量 2,693cc
燃料 ガソリン
最高出力 128hp / 4600rpm
最大トルク 22.1kgm / 2400-2600rpm
最高速度 130km/h
乗車定員 5人
燃料タンク容量 70L(35+35)
駆動方式 パートタイム4WD

こちらのお値段も390万円程度からのようです。まだまだSUVブームが続きますが、本格オフローダーの需要も増えてきているかと思います。ジムニーやランドクルーザーではなく、ハンターという選択肢があることをお忘れなく。

グローバル公式HP(海外サイト):https://uaz.global/cars/suv/hunter

価格は高いが・・・

ちなみにUAZ-2206のバスモデルのロシアでの販売価格は756,900ルーブルでおよそ189万円。UAZ-HUNTERは652,000ルーブルでおよそ128万円です(2019年12月9日)。輸入ということもあり、お値段は少々お高くなっています。

ですがこのような古き良き時代のオフロード車が新車で買えることは普通ありません。日本の新車ではオフロードに不必要ないくつもの先進装備が搭載されていますし、こうした車に乗りたい場合は中古を探すしかありません。

それが新車で買えるということは、まさにお値段以上の価値があるのです。個性抜群のロシア車を手に入れてみてはいかがでしょうか。

輸入販売店

・AUTO RISEN:https://uaz.riesen.co.jp/

・岩本モータース有限会社:http://www.uaz.jp/

・株式会社ルパルナス:http://www.le-parnass.com/

<関連記事>

ロシア車に乗りたい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【2018】4月度軽自動車販売台数分析

2018年4月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 今月のポイント:N-VAN、スーパーキャリー …

【国内】最新自動車メーカー格付けランキング2019

金融商品または企業・政府などの信用状態に関する評価を簡単な記号または数字で表示した等級を「信用格付(しんようかくづけ)」といいます。 日本では金融庁に登録を受けた格付会社が格付けを行っており、信用格付 …

【東名高速バス事故】車線はみ出しに気付いていれば

事故現場について 前回の記事でも描きましたが、事故は東名高速道路新城PA(上り)入口付近で発生しました。医師の車は何らかの理由で、現場手前の路肩側ガードレールに接触し、この衝撃で制御不能のまま中央分離 …

【英語】楽しくラクに学ぶための4つのポイント

目次 英語はますます必要とされている グローバリゼーションの中で、世界各国の人々とコミュニケーションをとる必要性がでてきています。そんな中で意思疎通をする為に共通言語として英語が存在しています。英語さ …

【三菱】一番カッコいい?トライトン アブソルートコンセプトが公開

三菱自動車が生産・販売するピックアップトラック「トライトン(/L200)」。 新型が公開されたことでも大きな話題となりましたが、よりタフに設計されたコンセプトカーが公開されました。こいつはかっこいいぞ …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク