クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

スバル 情報 自動車

【スバル】次期WRX STIはこんな感じ?予想CG

投稿日:

Pocket

スバルを代表するパフォーマンスカーであるWRX STIですが、そろそろ新型の噂が持ちあがっています。

それを感じさせるコンセプトカーも既に登場していますが、気になる全体像を予想CGレンダリングから想像してみましょう。

次期WRX STIはこんな感じ?

(和訳)

Motor1イタリアが次世代のスバルWRX STIのレンダリング画像を作成しました。デザインは東京オートサロン2018にて公開された「スバルViziv パフォーマンスコンセプト」に大きく影響を受けたものです。

現行WRX-STIのファンはおそらく、このデザインが革新的と言うより進化的だと気がつくでしょう。ラリーカーとしてのパフォーマンスや大きなウイングにも関わらず、STIはスバルなのです。それは根底にあるスタイリングや全体的なデザイン言語が全く変わらないことを意味します。

それは悪いことではありません。WRXやSTIは常に4ドア、AWD、ターボ等のルーツに基づいています。現行モデルが最も洗練されたものだという一方で、我々が2004年(グランツーリスモと共に育った方は1997年)以来愛し続けている基本的なレシピは同じなのです。

レンダリングにもある変形した六角形のグリル、フェンダーやC字のヘッドランプなど、現行モデルよりエッジが効いていて、全体的によりタフな見た目となっています。

出典:https://www.motor1.com

スバル ヴィジブ パフォーマンス コンセプト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-スバル, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【三菱】一番カッコいい?トライトン アブソルートコンセプトが公開

三菱自動車が生産・販売するピックアップトラック「トライトン(/L200)」。 新型が公開されたことでも大きな話題となりましたが、よりタフに設計されたコンセプトカーが公開されました。こいつはかっこいいぞ …

【2018】6月度軽自動車販売台数分析

2018年6月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 今月のポイント:ジムニー、ミラトコット、N- …

【最安vs最高】ドライブレコーダー性能比較!

いざという時役に立つドライブレコーダー。みなさんもう設置していますか?まだしていないと言う方も、是非設置をお勧めします。 「でも種類がありすぎてよくわからない!」 という方も多いかと思います。そんな方 …

【事故動画】Weekly Crash Time 4

ドライブレコーダーの普及によって数多くの事故動画がインターネット上にアップされています。 それらは証拠映像になるのはもちろんのこと、私たちに多くの教訓を与えてくれます。 日曜日に送る厳選された事故動画 …

【TOP10】個人的に嫌いな車のデザインポイント10選

車のデザインを見たとき、「ココがいい!」というデザインのポイントがあるかと思いますが、逆に「ココがいや!」というポイントもあるのではないでしょうか。 車のイメージに合っていなかったり、使い勝手に問題が …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
スポンサーリンク