クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

スバル 情報 自動車

【スバル】次期WRX STIはこんな感じ?予想CG

投稿日:

Pocket

スバルを代表するパフォーマンスカーであるWRX STIですが、そろそろ新型の噂が持ちあがっています。

それを感じさせるコンセプトカーも既に登場していますが、気になる全体像を予想CGレンダリングから想像してみましょう。

次期WRX STIはこんな感じ?

(和訳)

Motor1イタリアが次世代のスバルWRX STIのレンダリング画像を作成しました。デザインは東京オートサロン2018にて公開された「スバルViziv パフォーマンスコンセプト」に大きく影響を受けたものです。

現行WRX-STIのファンはおそらく、このデザインが革新的と言うより進化的だと気がつくでしょう。ラリーカーとしてのパフォーマンスや大きなウイングにも関わらず、STIはスバルなのです。それは根底にあるスタイリングや全体的なデザイン言語が全く変わらないことを意味します。

それは悪いことではありません。WRXやSTIは常に4ドア、AWD、ターボ等のルーツに基づいています。現行モデルが最も洗練されたものだという一方で、我々が2004年(グランツーリスモと共に育った方は1997年)以来愛し続けている基本的なレシピは同じなのです。

レンダリングにもある変形した六角形のグリル、フェンダーやC字のヘッドランプなど、現行モデルよりエッジが効いていて、全体的によりタフな見た目となっています。

出典:https://www.motor1.com

スバル ヴィジブ パフォーマンス コンセプト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-スバル, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【新型】日産リーフ ドアパネルは流用?フルモデルチェンジでどう変わる

2010年12月に日産自動車より発売を開始した電気自動車のリーフですが、フルモデルチェンジされ2017年9月6日に公開されました。本記事では、デザインを主に何が変わったのかについてお伝えいたします。 …

【Uber】淡路島で本格進出第1弾!これはUberなのか?

Uber(ウーバー)は、アメリカ合衆国の企業であるウーバー・テクノロジーズが運営する、自動車配車ウェブサイトおよび配車アプリであり、その展開は世界70カ国・地域の450都市に上ります。 そんなUber …

【三菱】ピックアップオブザイヤー2018獲得!

イギリスの有力カーメディア「Auto Express」が選ぶ、2018年度ピックアップトラックオブザイヤーに、三菱自動車のL200/トライトンが選ばれました。 これで4年連続の受賞となります。一体何が …

【三菱】新型デリカ テストの写真が明らかに!マイナーチェンジか

三菱の話題が続きますが、新型デリカに関する情報が出てきました。 スパイショットが公開されており、カモフラージュされてはいますがその姿が見て取れます。オフロードミニバンとして唯一の存在感を持つデリカです …

【日産】11/19記者会見まとめ

日産自動車が11月19日午後10時から開催した記者会見の模様をまとめました。 西川社長の言葉と、その後の質問応答を抜粋しお伝えします。もちろん一語一句というわけではありませんので、ご了承ください。 目 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク