クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

スバル 情報 自動車

【スバル】次期WRX STIはこんな感じ?予想CG

投稿日:

Pocket

スバルを代表するパフォーマンスカーであるWRX STIですが、そろそろ新型の噂が持ちあがっています。

それを感じさせるコンセプトカーも既に登場していますが、気になる全体像を予想CGレンダリングから想像してみましょう。

次期WRX STIはこんな感じ?

(和訳)

Motor1イタリアが次世代のスバルWRX STIのレンダリング画像を作成しました。デザインは東京オートサロン2018にて公開された「スバルViziv パフォーマンスコンセプト」に大きく影響を受けたものです。

現行WRX-STIのファンはおそらく、このデザインが革新的と言うより進化的だと気がつくでしょう。ラリーカーとしてのパフォーマンスや大きなウイングにも関わらず、STIはスバルなのです。それは根底にあるスタイリングや全体的なデザイン言語が全く変わらないことを意味します。

それは悪いことではありません。WRXやSTIは常に4ドア、AWD、ターボ等のルーツに基づいています。現行モデルが最も洗練されたものだという一方で、我々が2004年(グランツーリスモと共に育った方は1997年)以来愛し続けている基本的なレシピは同じなのです。

レンダリングにもある変形した六角形のグリル、フェンダーやC字のヘッドランプなど、現行モデルよりエッジが効いていて、全体的によりタフな見た目となっています。

出典:https://www.motor1.com

スバル ヴィジブ パフォーマンス コンセプト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-スバル, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【豆知識】車と同時にデビューしたキャラクターたち

新型車を市場に投入する際、いかにアピールするかが重要になります。 そういったタイミングで稀にメーカーが「オリジナルキャラクター」を制作することがあります。いくつかの事例をご紹介いたします。 目次 カク …

【豆知識】車の不具合!そうだ、国に言おう。不具合情報ホットライン

購入した車に不具合があった場合、あなたならどうしますか? おそらく大半の方は販売店に問い合わせ、実際に車を見てもらうでしょう。これで無事解決すればいいのですが、中にはあまりの不具合に耐えられずメーカー …

【国内】自動車ブランド ランキング 2025

⽇本最⼤級のブランディング会社である株式会社インターブランドジャパンが、⽇本発のブランドを対象としたブランド価値ランキング「BestJapanBrands2025」を発表しました。 目次 インターブラ …

【世界】中国製の自動車 買う?買わない?

「メイド イン チャイナ」といえば安かろう悪かろうの代名詞ですが、もし自動車にもそれが当てはまるなら、あなたはどうしますか?実は近い将来、中国製の車が世界中で売られる日が来るかもしれないのです。 イギ …

【国内】SUV 最小回転半径ランキング 2025

猫も杓子もSUVの昨今。 家族みんなで色々な場所へ行きたいものですが、大きな車体を運転するのは気を使います。とりわけ道幅の狭い日本においては、 人も荷物も十分に載せられることができるSUVは自動車の最 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク
S