クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

EV 動画 情報 日産 自動車

【日産】70年前と現代のEVが並んで走る!

投稿日:

Pocket

電気自動車といえば「日産リーフ」といっても過言ではありませんが、日産のEVへの挑戦は70年前から始まっていました。

1966年に日産自動車と合併した「プリンス自動車」の前身「立川飛行機」によって開発された「たま電気自動車」は、電気自動車のパイオニアでした。

70年というEVの遺産

第2次世界大戦の時期、石油価格の高騰で各自動車メーカーはガソリンに代わる代替案を模索していました。飛行機のデザインにインスパイアされデビューした「たま電気自動車」は、オイルショックの解決案として大きな功績を残しました。


▶The root of Nissan’s leadership in Electric Vehicles – Nissan

日産自動車にとって初めての電気自動車は2シータートラックのプロトタイプでした。見た目や技術の違いはあれど、電気自動車としての多くの基本的構造が今でも継承されています。

最新のモデルと言えば新型の2代目リーフですが、さらなるバッテリーの増量と航続距離の向上が行われる予定です。日産自動車は今後より一層EVのラインナップ拡充に注力すると公表しています。

こうした70年の遺産をもって、日産はEVをより多くの人に、そしてより多くの場所に普及することを目標にしています。

当時はガソリンの代替案という名目の電気自動車でしたが、最近はゼロエミッションや自動運転といった先進技術を搭載し、夢の車を実現する多くの可能性を秘めています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-EV, 動画, 情報, 日産, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【国内】初代プリウスが登場した1997年。その他メーカーのイチオシは?

今では当たり前となったハイブリッドカーのパイオニア的存在かつ代名詞とも言える「トヨタ プリウス」。 そんなプリウスが初めて登場したのは1997年。当時の東京モーターショーにも出展され、当時としては驚異 …

【東名高速バス事故】海外の反応

この事故は海外でも大きく報じられており、多くの動画がアップロードされ海外でも拡散されています。youtubeの動画コメントをもとに、海外の反応を集めてみました。

【危険】意外と多い 信号機の故障

交差点での交通整理に欠かせない信号機。 守らないのは論外ですが、もし正常に機能していないとしたら、はたして安全に運転することができるでしょうか。 そうした信号機のトラブルを集めてみました。 目次 光ら …

【国内】ミニバン 最低地上高ランキング 2024

ファミリーのお出かけに最適なミニバン。 家族みんなで様々な所へ行きたいものですが、パワーはもとより地面とのクリアランスが十分にないと物理的に走行できません。またゲリラ豪雨といった突発的な自然災害におい …

【三菱】ピックアップオブザイヤー2018獲得!

イギリスの有力カーメディア「Auto Express」が選ぶ、2018年度ピックアップトラックオブザイヤーに、三菱自動車のL200/トライトンが選ばれました。 これで4年連続の受賞となります。一体何が …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
スポンサーリンク