クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

三菱 動画 情報 自動車

【三菱】デリカD5が一部改良!何が変わった?

投稿日:

Pocket

三菱自動車は、ミニバン「デリカD:5」を一部改良し、4月25日から販売を開始しました。昨春発売した特別仕様車「アクティブギア」も継続して設定し販売します。

一体何が変わったのか、さっそく見比べてみましょう。

目次

エクステリア

フロント


↑変更前↓変更後

 

今回の一部改良では、フロントバンパープロテクター(アンダーカバー一体型)を採用することで、力強くアクティブなイメージのフロントフェイスとするとともに、歩行者との衝突時に脚部の損害を低減させる役割も担っています。さらに万一に備え、エンジンとボンネットの間に衝撃吸収スペースの確保をはじめ、フェンダーパネルの樹脂化や変形しやすいヒンジ構造など、歩行者の傷害低減をめざした配慮がなされています。

リア

↑変更前↓変更後

リア部の変更は特にありません。

デリカスペースギアから受け継いだワンボックスの形状はそのままに、現代風にアレンジされている洗練されたデザインは、デリカD:5発売の2007年から変わらなく続いており、ある意味完成されたデザインなのです。

インテリア

インテリア・搭載機能についても、今回は変化ありませんでした。

アウトランダーやアウトランダーPHEVに搭載されている「レーダークルーズコントロール」や「誤発進抑制機能」については、2018年末に発売が予想されている新型デリカに搭載されると思われます。

価格は240万8400円~405万5400円。

また、デリカ誕生50周年を記念したスペシャルサイトがオープンしています。CMも新たに展開され、走破性の高い唯一無二のミニバンであることを前面にアピールしたものとなっています。

掲載元へ➔


▶デリカD:5「PLAY THE NATURE!2018」篇30秒 – MitsubishiMotorsTV

ジャスパー発売は5月17日

夏のアウトドアレジャーシーンに最適な特別仕様車「ジャスパー」を新たに設定し、5月17日から販売を開始します。

ジャスパーは、クリーンディーゼルエンジンを搭載する「D-パワーパッケージ(8人乗り)」をベースとしたアウトドア仕様の特別仕様車です。

アウトドアシーンで便利な撥水機能付き(スエード調人工皮革)グランリュクスシート、ダーククローム調塗装のアルミホイール、ジャスパーの名前の由来であるカナディアンロッキーの自然をイメージした広大な山並みや、鹿を描いたサイドストライプ&デカールをボディサイドに配し、アウトドアレジャーシーンに映えるデザインとなっています。その他「JASPER」のデカールをテールゲートに配置しています。

価格は357万0480~374万7600円

ジャスパーは1989年発売の3代目デリカスターワゴン、1994年発売の4代目デリカスペースギアにも設定された歴史のあるアウトドアモデルです。

現行デリカ 買うなら今?

「現行」を買うなら当然「今」しかありませんが、デリカD:5のモデルチェンジは2018年内と思われ、この改良モデルは実質7カ月程度の販売と思われます。

さらにモデルチェンジとともにデザインはもちろんのこと、先進装備も一気にアップデートされるでしょうから、「古き良きデリカ」を購入できるのはこれがラストチャンスとも言えます。

新型に期待したいところですが、がっかりしても後戻りはできません。この辺りは慎重に見極めたいところですが、デリカが進むべき道は三菱自動車も理解しているはずです。アウトドア向け唯一のミニバンとしてこれからの50年を歩んでいけるようなものになると信じます。

【三菱】新型デリカ テストの写真が明らかに!マイナーチェンジか

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-三菱, 動画, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【マツダ】CX-60大破の大事故 故障が原因か

高速道路で起きた1件の交通事故。 停車していた車に後続車が追突したものですが、それだけではありません。なんと停車していた車は発売されて間もない新型車で、故障してしまった可能性があるのです。 この一件、 …

【スバル】完成検査調査 公表は今期中か。書換不正の影響は限定的

スバルが、一部の完成検査員が燃費試験の計測値に変更行為があったと回答した自動車の生産での燃費データ書き換えの可能性を調査している問題について進展があったようです。詳しく見てみましょう。 目次 そんなこ …

【個人的】個性的なボディライン5選

車のプロポーションは、全体の印象を決める大事な要素です。 似たようなボディ形状であっても様々な車があるように、個性を持たせるためのデザインが行われています。しかし中には一体なぜそのようなデザインになっ …

【20代】一人暮らしでしっかり貯金する5つのポイント

若いうちからしっかり貯金しておけば、何かあった時必ず役に立ちます。 でもなかなか思ったようにお金が貯まらない・・・そんな方も多いのでは? 本記事では、確実に貯金をしていくために必要なポイントをお教えい …

【豆知識】意外と知らないこと Part2

いくら車が好きと言っても、全てを知り尽くしている人は存在しません。 「そうだったの?!」と言うことがまだまだたくさんあるのです。そういったトリビア的な小ネタをジャンル問わずいつくかご紹介いたします。 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク