クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 自動車

【ニュース】車の運転は労働時間に当たらず 労災認められず

投稿日:

Pocket

働き方改革が大きく掲げられ始めた昨今、労働基準法順守への取り組みが活発化しています。

ですが勤務中の移動時間に対する考え方は会社ごとに意見が異なるのも事実です。今回は勤務中の異動、とりわけ車を運転している時間が原因で過労死をしたと訴える、社員の遺族に与えられた結論をみてみましょう。

車の運転は労働時間に当たらず 遺族の労災申請を認めず

長時間、車を運転して取引先を回っていた横浜市の会社員が過労で死亡したとして遺族が労災を申請しましたが、車の運転は労働時間に当たらないとされ、労災とは認められませんでした。遺族側は「働き方改革の一方で、会社の外での労働時間が切り捨てられている」と批判しています。

遺族や弁護士によりますと、横浜市にあるクレーン車販売会社の営業社員で、3年前に心臓疾患で死亡した当時26歳の男性は、会社の車を運転して東北から東海まで12の県の取引先を回っていました。

ほぼ毎日会社に寄らず、自宅から直接、取引先に向かい、日によっては10時間以上運転していました。

遺族が、長時間労働による過労死だとして労働基準監督署に労災を申請しましたが、運転は労働時間に当たらないとされ、先月、労災とは認められませんでした。

また、千葉市の建設設備会社の支店で支店長として勤務し、おととし脳疾患で死亡した当時55歳の男性についても過労死だったとして労災を申請しましたが、車の運転や接待など会社の外での業務が労働時間とされず、同じく先月、労災は認められませんでした。

記者会見を開いた川人博弁護士は「会社内での働き方改革が進む一方で、会社の外での労働時間が切り捨てられている。厚生労働省はこれを規制すべきなのに逆のことをして助長している」と批判しています。

厚生労働省は「車の運転を労働時間とするかは個別の事例ごとに判断している」としています。

出典:https://www3.nhk.or.jp

車の運転は労働時間に当たらないという結論が出されていますが、会社がどういう扱いをしていたかが気になるところです。

しかし車で10時間以上運転をしなければならないような働き方自体が、おかしいと言わざるを得ません。そういった働き方が当たり前となっていた場合、この運転時間も労働時間に含まれるべきだと感じます。

出張や外回りで勤務中に車を運転することがある人も多いと思います。こういった状況にもし陥った場合、どういった扱いをされるのか今一度確認しておくのが良いかと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【2018】1月度軽自動車販売台数分析 +密かな戦い

2018年1月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 今月のポイント:ekカスタムアクティブギア、 …

あのイセッタがEVで帰ってくる?発売は今年夏か。

知る人ぞ知る名車「イソ:イセッタ」がEVとして帰ってきます! 欧州で活躍する電動マイクロカーですが、その種類は様々です。しかしレトロさを残したおしゃれなデザインを持つものはそう多くありません。スイスの …

【個人的】個性的なボディライン5選

車のプロポーションは、全体の印象を決める大事な要素です。 似たようなボディ形状であっても様々な車があるように、個性を持たせるためのデザインが行われています。しかし中には一体なぜそのようなデザインになっ …

【日本車】市販されたコンセプトカーたち  トヨタ編

第45回東京モーターショーは終了しました。 気になるコンセプトカーが目白押しでしたが、実際に販売されるであろう車種には限りがあります。 そんな中、過去に発表されたコンセプトカーのうち、市販されたまたは …

【豆知識】車の不具合!そうだ、国に言おう。不具合情報ホットライン

購入した車に不具合があった場合、あなたならどうしますか? おそらく大半の方は販売店に問い合わせ、実際に車を見てもらうでしょう。これで無事解決すればいいのですが、中にはあまりの不具合に耐えられずメーカー …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク