クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

ホビー 生活 自動車

【趣味】パソコンの「ペイント」で絵を描こう!

投稿日:

Pocket

私のブログを見てくれている方であればお気づきかもしれませんが、ちょいちょい車のイラストを掲載しています。

全てパソコンにはじめから入っているイラストツール「ペイント」で作成しているのですが、今回は出来る限りリアルに描いてみようと思います。

目次

題材

それで何を描くかですよね~。

本当は皆さんがパッと見て分かる車種がいいのでしょうが、残念ながら私の好みと気分の関係で1977 リンカーン タウンカーにしました。(笑)古き良きアメリカンドリーム時代のアメ車です。

選んでから気がついたのですが、ヘッドライトはリトラクタブルなので常に格納されています。題材としてはうーんですが、進めます。

線画

さっそく描いていきます。まずは大まかに輪郭を整えていきましょう。もちろんトレースなどはできませんので、ひたすら画像をみて描くだけです。

ある程度形になりましたね。

それでは色を塗っていきましょう。

着色

色を塗ると言っても「塗りつぶし」で置いていく感じです。

おおまかにこんな具合でしょう。

線画の輪郭が残っているので、ここから線画にも着色していきます。ただし輪郭線の分”太って”しまうので、そのあたりは調整しながらになります。

同時に質感を加えていきましょう。ポイントに集中しながら進めます。

 

背景を置いて出来上がり!

総評

輪郭を描きはじめたのが2018年9月14日でしたから、えらい時間がかかりました・・・。(もちろんこればっかりに取り組んでいたわけではないが)

今回は”出来るだけペイントでリアルに描く”という初めての試みだったため、いくつかの課題も見つかりましたが、個人的には満足のいく結果となりました。

今後は時間を見つけて色々な車種に挑戦していきたいと思います。

作成したイラストは随時《イラスト》ページに掲載しております。是非ご覧くださいませ。

《イラスト》

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ホビー, 生活, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【世界初】今では当たりまえの装備たち。その先駆けは?

自動車は常に進化し続けており、次々と新しい技術が搭載されてゆきます。パワートレインから安全装備など様々ですが、今では当たり前の装備も、もちろん初登場の時期があったわけです。 というわけで、今では当たり …

【新型】トヨタハイエースを考える 個人予想!

トヨタハイエースのフルモデルチェンジが迫っています。 現行のハイエースは5代目の200系で、2004年に販売を開始しています。2004年時点で15年ぶりのモデルチェンジでしたので、そろそろ新型というわ …

【衝撃】ディーラーに預けた車が・・・

もしあなたの担当メカニックが、修理に出したはずの車を勝手に乗り回していたとしたら?それを知るすべは、走行距離の不自然な増加やフライドポテトの臭いを疑うしかありません。 しかし今は違います。ドライブレコ …

【豆知識】意外と知らない事 Part8

いくら車が好きと言っても、全てを知り尽くしている人は存在しません。 「そうだったの?!」と言うことがまだまだたくさんあるのです。そういったトリビア的な小ネタをジャンル問わずいつくかご紹介いたします。 …

【ホンダ】小型EV インテリアの一部が公開!

ホンダは、2019年3月7日(木) から 2019年3月17日(日)まで開催予定の「ジュネーブモーターショー2019」に向けて、都市型EVのプロトタイプを公開しました。 このたびインテリアの画像が公開 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク