クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

動画 情報 自動車

【映像】ディーゼルが復活した日

投稿日:

Pocket

2012年にテレビ東京 ワールドビジネスサテライトで放送された「エコカーウォーズ」として、当時拡大し始めたクリーンディーゼルを取り上げています。

現在ではそのクリーンディーゼルも欧州をはじめ低迷していますが、この時はまだ明るい未来があったようです。

目次

映像


▶エコカーウォーズ新エンジン急拡大 – NissanAusterJX

2012-2013年のカーオブザイヤーであるマツダ CX-5をはじめ、発売前の三菱 デリカD:5クリーンディーゼルも登場しており、いずれも現在に至るまで人気を継続していると分かります。

エコカーがただ燃費が良いだけではなく、楽しさやパワーなどを求め始めたのがこの頃だったのかもしれませんね。それまでディーゼルのイメージは環境に悪い嫌われ者でしたが、そのイメージを払拭したともいえます。

 

現在のクリーンディーゼル

来年2月に発売予定の三菱 新型デリカD:5では、さらに高性能なディーゼルエンジン「2 . 2 Lコモンレール式DI-Dクリーンディーゼルターボエンジン」を搭載しており、デリカならではの力強さが継承されていると分かります。

さらに排ガスをクリーンに浄化するための尿素SCRシステムを新たに採用し、環境性能も向上されています。

【三菱】新型デリカ発売!新旧比較まとめ

2016年にフルモデルチェンジされたマツダ CX-5にも「2.2 Lディーゼルターボエンジン」がラインナップされています。SUVに求める力強さだけでなく、ノック音を低減する「ナチュラル・サウンド・スムーザー」やノック音の発生そのものを低減する「ナチュラル・サウンド・周波数コントロール」など、快適性を大幅に向上させています。

 

ハイブリッドカーやEVが当たり前になった現代においても、ディーゼルエンジンが持つ力強さや走る楽しさは大きな個性となっています。車それぞれには進むべき進化の道があり、それは1つに集約できるものではありません。

時代的にパワートレインやエンジンは共有化が基本となっていますが、その共有化に巻き込まれるべきでないモデルは、しっかりと別枠で育てていく必要があると言えます。求められているものは何かの前に、その車とはどういう存在なのかをまず固定し、貫くことが結果的に皆から愛される存在になるのだと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-動画, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【豆知識】車のブラジャーを知っているか

「ブラジャー」と聞いて何を思い浮かべるでしょう。 そう。ブラジャーといえばブラジャーです。しかし車にもブラジャーがあるのをご存じでしょうか? 目次 BRA カーブラとは、車のフロント部に装着するビニー …

【2023】ジャパンモビリティショー 行ってきた

2023年10月26日から11月5日にかけて開催された「ジャパンモビリティショー2023」に行ってきました。 コロナも一通り落ち着いた中での開催となり、非常に多くの人で賑わっておりました。 本記事では …

【国内】OEM車の売り文句は?安全性能を比較したら分かったこと

OEMとは(original equipment manufacturer)の略称で、他社ブランドの製品を製造すること、またはその企業を意味します。 自動車業界においては、他社製の車を自社のブランドと …

【いすゞ】2年後に電動トラック発売へ

大手商用車メーカーのいすゞ自動車は、2年後の2020年に電動トラックを発売する計画を明らかにしました。 三菱ふそうトラック・バスが国内メーカーでは初めて市場投入しているなか、商用車にもさらなる電動化が …

【日産】日本で人気の”ノート” アメリカでは販売終了へ

日本自動車販売協会連合会(通称:自販連)は4月4日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表しました。その結果、日産「ノート」が13万1760台で日本一売 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スポンサーリンク