クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

ダイハツ 情報 自動車

【ダイハツ】12月19日 コペンに何かが起こる!

投稿日:

Pocket

ダイハツ工業は12月3日、同社が生産・販売している軽オープンスポーツカー「コペン」のティザーサイトを公開しました。

サイト上では「2018年12月19日 COPENに何かが起こる!」として、情報公開までのカウントダウンが行われています。

コペンに何かが起こる

現行モデルである2代目 LA400K型は2014年に発売を開始しています。

骨格構造「D-Frame」と、脱着構造「Dress-Formation」により、外装のパーツを変えることで「ローブ」「エクスプレイ」「セロ」の3種に見た目を変えることができるのが大きな特徴です。

出典:https://copen.jp/product

フルモデルチェンジやマイナーチェンジにはまだ早いことを考えると、新たな外装パーツより見た目を変えた新モデルが登場する可能性もあります。

気になる情報を待ちましょう。

ティザーサイト

https://copen.jp/teaser

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ダイハツ, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【トヨタ】自工会スペシャル対談withマツコ・デラックス

「モリゾウ」ことトヨタ自動車社長の豊田章男氏が、史上初2度目の自工会会長に就任し、自工会の新体制がスタートしました。 自工会広報誌「JAMAGAZINE」にて、アンバサダーに任命されたマツコ・デラック …

【海外】新車で買えるロシア車2選!マニア生粋のオフローダー!

日本の隣国であるにもかかわらず、まだまだ知らないことが多い国ロシア。もちろん自動車会社が数多く存在し、多数の自動車を製造販売しています。 中でも魅力的なのが、ロシアの厳しい環境でも耐えられる無骨でクラ …

【国内】最新自動車メーカー格付けランキング2025

金融商品または企業・政府などの信用状態に関する評価を簡単な記号または数字で表示した等級を「信用格付(しんようかくづけ)」といいます。 日本では金融庁に登録を受けた格付会社が格付けを行っており、信用格付 …

【2018】6月度新車販売台数分析

2018年6月度の新車販売台数が自販連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 目次 乗用車ブランド通称名別順位 掲載元へ➔ 【今 …

【2019】個人的に嫌いな車のデザインポイント10選

車のデザインを見たとき、「ココがいい!」というデザインのポイントがあるかと思いますが、逆に「ココがいや!」というポイントもあるのではないでしょうか。 以前、個人的に選ぶ自動車の嫌いなデザイン要素をトッ …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スポンサーリンク