クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 日産 海外 自動車

【日産】「ルノーサムスンへの委託生産、もう打ち切るわ。」

投稿日:

Pocket

日産自動車は、韓国の自動車「メーカールノーサムスン」での委託生産を来年9月の契約満了をもって中止することを決定しました。

ルノーサムスンにとって約50%の生産台数を失うことになります。

目次

ゴーンショック

韓国自動車業界に「激震」が走りそうだ。同国の自動車メーカー「ルノーサムスン」が、日産自動車から請け負っていた受託生産が、来年9月に中止になることが決定したのだ。この受託生産は、ルノーサムスンの生産台数の約半数を占めている。同社は日産に対し、新たな受託生産を求めるとみられるが、見通しは暗い。日産前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)逮捕に伴い、日産と仏ルノーとの対立が表面化したうえ、いわゆる「徴用工判決」などで日韓関係が最悪だからだ。技術革新でも遅れた韓国自動車業界の未来は絶望的だ。

「釜山工場の日産ローグ生産を2019年9月に中止することにした。残り10カ月間で日産ローグに代わる生産台数を確保するため、交渉を続けていく」

韓国紙、朝鮮日報(日本語版)は1日、ルノーサムソン関係者の話として、こう伝えた。

仏ルノーが80%を出資するルノーサムスンは14年から、北米向けに日産が輸出する中型SUV「ローグ」を受託生産している。同紙によると、昨年時点で、ルノーサムスンが生産した車両の46・7%はローグで、輸出台数の70%以上を占めている。

ルノーサムスン側は「日産ローグの契約期間(5年)終了に合わせて、新たなSUVを生産ラインに投入する案をルノー本社と緊密に協議しており、遅くとも20年初めまでには追加台数を確保することになるだろう」と語っているという

出典:http://www.zakzak.co.jp

出典元へ➔

ルノーサムスンはルノーが親会社で、サムスングループも出資している自動車メーカーですが、2011年、2012年の国内販売の減少で赤字に転落しました。しかし2014から日産向けの受託生産を開始したことで復活した経緯があります。

そのうち約50%を日産が北米向けに輸出する中型SUV「ローグ」が占めており、日産向けの受託生産の背景については、ルノー・日産連合の強力な同盟関係を率いてきたゴーン会長の決断があったからこそだったとの見方もあります。

もともと5年契約の満了ということでしたが、延長されない背景にはゴーン会長の逮捕による日産とルノーの関係悪化が見え隠れします。今後新たな車種の受注を勝ち取ったとしても、生産ラインの整備が必要なため、多額の資金と数カ月間の稼働停止は余儀なくされます。頼みの綱を失ったルノーサムスンが消える日もそう遠くないかと思います。

ちなみに

ここでいう日産ローグとは2代目のことで、ルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を初採用したSUVです。基本構造は同じく3代目エクストレイルとして日本では販売されています。

生産は米国日産スマーナ工場に加え、それを補う形でルノーサムスン釜山工場でも生産されています。日本向けのエクストレイルは日産から分社化された日産自動車九州が担当しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 日産, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ホンダ】新型CR-Vが発売!新旧比較まとめ

ホンダのSUV「ホンダCR-V」がモデルチェンジし、日本へ戻ってきました。8月30日より発売を開始しています。国内では2年ぶりの復活となり、第5世代目となるこの新型はすでに北米や中国などで販売され好評 …

【BMW】発火の恐れ 7万台リコール

BMWジャパンは5月10日、25車種7万台について、エンジンのブローバイヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出ました。 目次 BMW7万台リコール=発火の恐れ、事故2件 BMWは1 …

【ランドローバー】新型ディフェンダー 間もなくデビュー

2015年12月20日を持って惜しまれつつも生産終了となり67年の歴史に幕を下したランドローバー ディフェンダーですが、新型の開発が着々と進んでいます。 情報によると、初公開はフランクフルトモーターシ …

【新型】ジムニーシエラ 新旧比較!

画像がリークした新型ジムニーシエラは、現行シエラの次世代モデルになるわけですが、一体どういう変化を遂げるのでしょうか。正式に公開がされていない現時点では時期尚早かもしれませんが、先取りしてその違いを把 …

【三菱】新型ミラージュまもなく!

三菱自動車のコンパクトカー「ミラージュ」の新型が予告されています。 テストカーも目撃されており、発売は間近と思われますが、まずは生産を行っているタイから発売されるようです。 目次 新型のデザイン 三菱 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク