「 情報 」 一覧
-
-
日本国内における最近の売れ筋と言えば、何と言ってもSUVとミニバンでしょう。特にミニバンは荷物も人もたくさん積める、人気の車種です。 そんなミニバンのご先祖様といえる車をご紹介します。 ミニバンとは …
-
-
自動車大手7社の2018年3月期連結決算が出そろいました。 世界販売の増加や円安による輸出採算の改善で、営業利益はトヨタ自動車やスズキなど4社が前期を上回り、中でもトヨタの最終利益は過去最高を更新しま …
-
-
2018年4月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 今月のポイント:N-VAN、スーパーキャリー …
-
-
アメリカ合衆国の貨物運送会社 UPS(ユナイテッド・パーセル・サービス)は、新型電気宅配車の導入を検討しています。その車両から荷物を受け取ることは、最もカワイイ方法だと言えるでしょう。 世界一可愛い配 …
-
-
【ホンダ】N-TRUCK(エヌトラック)発売!? 個人的予想
軽自動車売上No.1のN-BOX。そのプラットフォームを活用した新しい軽バン「N-VAN」の発売が今年夏に迫っています。 ホンダは軽バンに革命を起こそうとしています。ならば今度は軽トラに革命を起こすの …
-
-
BMWジャパンは5月10日、25車種7万台について、エンジンのブローバイヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出ました。 BMW7万台リコール=発火の恐れ、事故2件 BMWは10日、 …
-
-
2018年4月度の新車販売台数が自販連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 また、今月からランキングの掲載は取りやめ、注目のカ …
-
-
「メイド イン チャイナ」といえば安かろう悪かろうの代名詞ですが、もし自動車にもそれが当てはまるなら、あなたはどうしますか?実は近い将来、中国製の車が世界中で売られる日が来るかもしれないのです。 イギ …
-
-
アメリカはフロリダ州パスコ郡にあるフィットネスジムに、テスラ モデルXが突然突っ込んできました。 ジムに突然 防犯カメラはテスラが壁を突き破る瞬間の映像を捕らえています。最初に突っ込んだ場所に人はいま …
-
-
自動車のCMでは、その車の特徴を限られた時間で明確に伝える必要があります。どういう車なのかを一言で表すためには創造力が欠かせません。 そこで、個人的に好きな車のCMトップ10をご紹介します。もちろん自 …
-
-
UKトヨタでは、ランドクルーザーを商用車に仕立てたモデルを今年6月にもイギリスで発売する予定です。 ランドクルーザーを商用車に UKトヨタはLCV(小型商用車)市場での競争力を高めるため、ランドクルー …
-
-
「あおり運転」などで交通に危険を生じさせる恐れがあるとして、各都道府県の公安委員会が1~3月に免許停止の行政処分としたのは13件に上ったことが26日、警察庁のまとめで明らかとなりました。 今年は特に多 …
-
-
アジア最大級の自動車ショー「北京国際モーターショー」が4月25日、北京市の北京国際展覧センターで始まりました。 その中で多くの自動車メーカー大手が、中国での電気自動車の展開について方針を示し、現地生産 …
-
-
三菱自動車は、ミニバン「デリカD:5」を一部改良し、4月25日から販売を開始しました。昨春発売した特別仕様車「アクティブギア」も継続して設定し販売します。 一体何が変わったのか、さっそく見比べてみまし …