「 情報 」 一覧
-
-
【ホンダ】あなたは海派?山派? N-VANのカスタムキットが発売予定!
大容量の荷室やピラーレスの構造などを採用することで画期的な使いやすさを実現し、軽バンの世界に新しい基準をつくったN-VAN。 そんなN-VANを変身させるボディキットが先行発表されました。 2種類を用 …
-
-
ニュルブルクリンクでテスト走行するトヨタ・86/スバル・ BRZの試作車が目撃されました。新型車の開発が進んでいるという同車ですが、それまでの間のリフレッシュが行われるようです。 開発車両がニュルブル …
-
-
三菱が世界に誇るPHEVでもあるアウトランダーは、既に新型のテスト車両が目撃されており、着実に開発が進んでいることを感じさせます。 そのスパイショットを元にしたレンダリング画像をご紹介します。 新型ア …
-
-
いすゞが製造、販売するピックアップトラック「D-MAX」がモデルチェンジするようです。 新型D-MAXがタイで公開予定 オーストラリアには1年以内に販売か (和約) いすゞは新型D-MAXの予告動画を …
-
-
三菱を代表するオフロードミニバン「デリカ」は、ほぼ国内専売モデルですが、オーストラリアでの販売が検討されているようです。 デリカ オーストラリアで発売か? (和約) 個人輸入で人気のある三菱デリカです …
-
-
Amazonは配送トラックに専用のEVを導入するようです。 アメリカの新興EVメーカー「Rivian」に車両の製作を依頼しており、2021年には公開されるとのこと。 Amazonの配送トラックは専用の …
-
-
2015年12月20日を持って惜しまれつつも生産終了となり67年の歴史に幕を下したランドローバー ディフェンダーですが、新型の開発が着々と進んでいます。 そして2019年9月に開催のフランクフルトモー …
-
-
近年のSUV人気はとどまるところを知りません。 各社力を入れて開発に取り組んでいますが、いまいちパッとせず存在感の薄いモデルがいるのも事実です。 そこで、個人的に選ぶマイナーSUVである「三菱RVR」 …
-
-
2019年9月に開催予定のフランクフルトモーターショーは、フォルクスワーゲンにとって特別なものとなります。 あの有名な「VW」ロゴがアップデートされるというのです。 世界中の7万個以上のロゴを変更 ( …
-
-
【豆知識】マツダとテスラの意外な共通点「フランツ・ホルツハウゼン」
自動車におけるエクステリアデザインは、第一印象を決めるうえで最も重要な要素と言えます。 よって各社いかに先進的で魅力的なデザインを世に送り出せるか試行錯誤し、アイデンティティを表現したデザイン言語を用 …
-
-
【海外】オフロードバスという選択肢「Torsus Praetorian」
人と荷物をたくさん載せて出掛けるなら、ミニバンがその選択肢となります。さらにより自然界に重きを置くならば、力強いエンジンと4WDの性能を持つデリカD:5などが候補になるでしょう。 しかしもっと大勢で行 …
-
-
SUVの人気とともに、本格的なオフロード車も注目され始めています。日本のような舗装がちゃんとしている地域ではさほど必要性はないものの、その動力性能に魅了される人は数多くいます。 そこで、ちょっと変わっ …
-
-
2015年12月20日を持って惜しまれつつも生産終了となり67年の歴史に幕を下したランドローバー ディフェンダーですが、新型の開発が着々と進んでいます。 ケニアで本格的なミッションにチャレンジしたり、 …
-
-
日産自動車は7月25日、2019年度 第1四半期決算を発表しました。 純利益は94.5%減の64億円。四半期で過去最低を記録しています。人員削減や車種の削減も計画されており、世界中で影響が出そうです。 …