クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【ランドローバー】新型ディフェンダー レゴブロックが公開!

投稿日:

Pocket

2015年12月20日を持って惜しまれつつも生産終了となり67年の歴史に幕を下したランドローバー ディフェンダーですが、新型の開発が着々と進んでいます。

今年9月にも公開されるとのことですが、その新型に先立ち、なんと新型ディフェンダーの「レゴブロック」の存在が明らかになりました。

新型をベースに

(和約)

レゴは、新型車の情報をリークすることで知られているわけではありませんが、新発売の「レゴ テクニック – 2020ランドローバーディフェンダー」を公開したことで謎が深まっています。

レゴのニュースサイト「The Brothers Brick」によると、新作かつ未発売のブロックセットは「伝説的なユーティリティ車両のレプリカ」であると示されています。しかしながら、過去に撮影されたディフェンダー90のスパイショットから考えるに、この新しいテクニックセットが新型モデルをベースにしていると考える多くの理由があります。

スパイショットと見比べてみてください。

これは認めざるを得ません。カモフラージュされた試作車と、このレゴ テクニックセットの類似性は明らかであり、これを否定するのはもはや困難です。一本のグリルにエンブレムがついた見た目は完全に一致します。ルーフラインに角ばったボンネット、ホイールデザインも似ています。

この説を疑う唯一の理由はウインチと丸いヘッドライトですが、いずれにせよパーフェクトにマッチしています。

出典:https://www.brothers-brick.com

レゴ テクニックセットの話に戻すと、ランドローバーディフェンダーは2,573ピースのブロックから構成されているといいます。ウインチに加え、ステアリング、4速のシーケンシャルギアボックス、3つのデフ、独立サスペンションが可動するメカニズムとなっています。サイズは高さ22cm、長さ42cm、幅20cm。公式な価格はまだ公表されていないものの、The Brothers Brickによるとイギリスで約£159.99、現在のレートでおよそ$204(22,000円)となりそうです。

本物のランドローバーディフェンダーは今年9月の公開となり、このレゴテクニックディフェンダーは1ヶ月後の10月に発売となるといわれています。

出典:https://www.motor1.com

・・・所管・・・・・・・・・・・・・・・

新型ディフェンダーは都内でもそのテスト車両が目撃されており、発売の可能性は大いにあるかと思います。現時点では未定ですがこのレゴ テクニックに関しても、本物に合わせて日本も発売されるかと思います。

<関連記事>

【ランドローバー】新型ディフェンダー ケニアで活躍!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【映画】「空飛ぶタイヤ」を見てきた!感想(ネタばれ注意)

池井戸潤原作で6月15日公開の映画、「空飛ぶタイヤ」をさっそく見てきました。 トレーラー事故を起こした運送会社の社長が車両の欠陥に気付き、製造元の大手自動車会社と戦うという、三菱自動車によるリコール隠 …

【ダイハツ】ミラトコットの価格が判明!似ているあの車とは?

ダイハツのミラココア後継である「ミラトコット(TOCOT)」に関して、価格の情報が出ています。 107万4600円~と、お求めやすい価格となっているようです。 目次 「ミラ イース」派生の新型軽が6月 …

【三菱】公式ツイッターが10月1日オープン!

三菱自動車工業は、2018年10月1日、ツイッターにて公式アカウントを開設しました。国内メーカーとしてはだいぶ遅れた開設となります。 公式ツイッター開設 三菱:2018年9月に登録 新型 #アウトラン …

【トヨタ】新型ハイエースか? 搬送中の車両が発見される

トヨタを代表する商用バン「ハイエース」のモデルチェンジが迫っています。 何といっても特徴は、安全性を考慮しこれまでのキャブオーバー型から、ボンネットをもつセミキャブオーバーへと変更される点でしょう。 …

【三菱】新型ミラージュ 新旧比較まとめ

新型ミラージュが2020年4月16日発売を開始しました。 ミラージュと言えば2020年現在三菱が国内で販売する唯一のコンパクトカーですが、他メーカーとしのぎを削ることなく存在感を失っている状態が続いて …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク