クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

動画 情報 自動車事故

テールゲーター、ブレーキチェッカーとは?

投稿日:2017年6月12日 更新日:

Pocket

皆さんは車を運転中、煽られたことはありますか?

後ろにぴったりとくっついて、「早く行け」と言わんばかりに嫌がらせをしてくるやつらのことです。よく幹線道路を走っていると猛スピードで迫ってくる車をよく見ますよね。ところで、その「煽ってくるやつ」のことを皆さん何と言いますか?

目次

後ろから煽ってくる!「テールゲーター」とは?

実は「煽ってくる車」のことを海外ではよく「テールゲーター(tailgater)」といいます。

テールゲート(Tailgate)とは、本来「下向きに開く車の後部ドア」のことをいいます。ピックアップトラックの荷台のゲートをイメージするとよいかと思います。それが転じて「前の車のすぐ後ろを運転する」ことを意味するようになりました。主に不正に関門などを通過するために、通過許可のあるひとの後ろにぴったりくっついていく様を表しています。


▶Tailgater(bit of karma) – DrivingPainOfALondonGirl

現代においてはいわゆる煽ってくるやつのことを指して「テールゲーター」と言われます。

ですから、煽っている本人は「どけどけ~俺様のお通りだ!道を開けろ!」という気持ちかもしれませんが、実際は「俺、許可もってないんだよ。」となるのです。

そんなやつに後ろにつかれたら、サッと道をあけてあげましょう。次の許可者を目指してばれないように飛んでいくはずです。

急ブレーキで嫌がらせ「ブレーキチェック」とは?

前の車が急にブレーキを踏むことは割とよくあることだと思います。緊急回避であればそれは当然の動作であり、車間距離を十分にとっていれば問題ないはずです。ですが中には嫌がらせとして目の前で急ブレーキを踏んでくるやつもいます。

普通に運転していればそんなことされる筋合いは発生しませんが、何かの拍子で相手をムッとさせたり、またその相手がキレるタイプだと一気にバトルレースの開始となってしまいます。そういった場合、相手が自車を止めるため、または脅かす目的で前に割り込み急ブレーキをかける行為に及ぶことがあります。

そういった「意図的に急ブレーキをかける行為」のことを「ブレーキチェック(Brake Check)」といいます。文字通りブレーキをチェックしているような見た目からこの名前がついており、動詞としても仕様が可能です。

例:I brake checked the idiot driving behind me.
(後ろを走る馬鹿にブレーキチェックしてやったぜ。)

また、それをするやつのことを「ブレーキチェッカー(Brake Checker)」ともいい、先ほど説明したテールゲーターが、そのままブレーキチェッカーへと変貌することもあります。しかし中にはそのブレーキチェックが最悪な結果を招くこともあります。


▶Brake Checking Gone Wrong – youtubers

そりゃこうなりますよね・・・。前を走る車が遅いと感じることは誰しもあるかと思います。ですがその程度で腹を立てていては運転なんてできません。ブレーキチェックされたことに腹を立て、テールゲートしたりするようなことはやめましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-動画, 情報, 自動車事故

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【アメリカ】レッカーファイトの結末やいかに!

アメリカはフロリダで、自分のフォードF-150がレッカーされることに腹を立てた男性が戦いに挑んだようですが、その結果は散々だったようです。 おしいとこまで行った ▶Truck Repossession …

【国内】日産マーチVS三菱ミラージュ どちらが”マシ”?

最近は新興国向けに開発された車をテコ入れし、日本に持ち込むケースが多くあります。新興国の海外工場での組み立てに抵抗があるのか、たいていの場合国内では失敗しています。その代表とも入れるのが日産自動車の「 …

【スズキ】X-Beeコンセプト画像公開!おもったよりハスラーだった。

スズキは10月25日に開幕する第45回東京モーターショーに出展する車両をの概要を発表しました。その中には、かねてから噂されていた「ハスラー1000cc」のほぼ市販版も含まれています。 本記事ではその実 …

【中国】各社EVを投入予定

アジア最大級の自動車ショー「北京国際モーターショー」が4月25日、北京市の北京国際展覧センターで始まりました。 その中で多くの自動車メーカー大手が、中国での電気自動車の展開について方針を示し、現地生産 …

【三菱】新型アウトランダーPHEV 新旧比較まとめ

世界で最も売れているプラグインハイブリッドSUV「三菱アウトランダーPHEV」がマイナーチェンジを実施し、8月23日発売を開始しました。 見た目の違いから、気になるポイントを比較してみましょう。 ※以 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク