クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

動画 情報 自動車事故

テールゲーター、ブレーキチェッカーとは?

投稿日:2017年6月12日 更新日:

Pocket

皆さんは車を運転中、煽られたことはありますか?

後ろにぴったりとくっついて、「早く行け」と言わんばかりに嫌がらせをしてくるやつらのことです。よく幹線道路を走っていると猛スピードで迫ってくる車をよく見ますよね。ところで、その「煽ってくるやつ」のことを皆さん何と言いますか?

目次

後ろから煽ってくる!「テールゲーター」とは?

実は「煽ってくる車」のことを海外ではよく「テールゲーター(tailgater)」といいます。

テールゲート(Tailgate)とは、本来「下向きに開く車の後部ドア」のことをいいます。ピックアップトラックの荷台のゲートをイメージするとよいかと思います。それが転じて「前の車のすぐ後ろを運転する」ことを意味するようになりました。主に不正に関門などを通過するために、通過許可のあるひとの後ろにぴったりくっついていく様を表しています。


▶Tailgater(bit of karma) – DrivingPainOfALondonGirl

現代においてはいわゆる煽ってくるやつのことを指して「テールゲーター」と言われます。

ですから、煽っている本人は「どけどけ~俺様のお通りだ!道を開けろ!」という気持ちかもしれませんが、実際は「俺、許可もってないんだよ。」となるのです。

そんなやつに後ろにつかれたら、サッと道をあけてあげましょう。次の許可者を目指してばれないように飛んでいくはずです。

急ブレーキで嫌がらせ「ブレーキチェック」とは?

前の車が急にブレーキを踏むことは割とよくあることだと思います。緊急回避であればそれは当然の動作であり、車間距離を十分にとっていれば問題ないはずです。ですが中には嫌がらせとして目の前で急ブレーキを踏んでくるやつもいます。

普通に運転していればそんなことされる筋合いは発生しませんが、何かの拍子で相手をムッとさせたり、またその相手がキレるタイプだと一気にバトルレースの開始となってしまいます。そういった場合、相手が自車を止めるため、または脅かす目的で前に割り込み急ブレーキをかける行為に及ぶことがあります。

そういった「意図的に急ブレーキをかける行為」のことを「ブレーキチェック(Brake Check)」といいます。文字通りブレーキをチェックしているような見た目からこの名前がついており、動詞としても仕様が可能です。

例:I brake checked the idiot driving behind me.
(後ろを走る馬鹿にブレーキチェックしてやったぜ。)

また、それをするやつのことを「ブレーキチェッカー(Brake Checker)」ともいい、先ほど説明したテールゲーターが、そのままブレーキチェッカーへと変貌することもあります。しかし中にはそのブレーキチェックが最悪な結果を招くこともあります。


▶Brake Checking Gone Wrong – youtubers

そりゃこうなりますよね・・・。前を走る車が遅いと感じることは誰しもあるかと思います。ですがその程度で腹を立てていては運転なんてできません。ブレーキチェックされたことに腹を立て、テールゲートしたりするようなことはやめましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-動画, 情報, 自動車事故

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ダイハツ】PVが公開 今ダイハツを見つめなおす。

ダイハツ工業は3月30日、同社Webサイトの会社概要ページで7分36秒の会社プロモーションビデオを公開しました。 新たに公開されたこのビデオでは、ダイハツが目指すクルマ造りの基本理念、1907年3月に …

【海外】プジョー 新しいロゴを初採用! 新型308

プジョーはエンブレムに使用されるロゴを変更し、新たなロゴを公開しました。 そのロゴが使用される初めてのモデルが、この新型308です。 新しいロゴを初採用 (和約) 我々は新型車の話をするときにロゴマー …

【ホンダ】新型シティハッチバックを公開

ホンダのコンパクトカーといえばフィットですが、海外ではシティが販売されています。その新型がタイで公開されました。 フィットより大きい (和約) SUVに飢えた市場において、ホンダがまだ普通の車を諦めて …

【2018】4月度軽自動車販売台数分析

2018年4月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 今月のポイント:N-VAN、スーパーキャリー …

【スバル】WRX STIファイナルエディション発売!?

スバル WRX STIのファイナルエディションが発表されました。 販売終了の理由は不明ですが、変革期に突入した自動車業界において、どういった意味を持つのか気になるところです。 スバル WRX STI、 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク