クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

お知らせ 情報 自動車

【謹賀新年】あけましておめでとうございます!

投稿日:

Pocket

あけましておめでとうございます。

2018年は去年に引き続き、自動車関係の情報を中心にお伝えしていきたく思いますので、本年度も是非とも宜しくお願い致します。

目次

2017年を振り返って

私がこのブログを開設したのは2017年6月1日です。思い返せば2017年はちょうど半年の活動となりましたが、いろいろとニュースがありましたね。

その間全部で103記事を投稿しておりましたが、アクセス数ランキングとしましては以下のようになりました。

1:【日産】完成車検査で問題発覚!その検査内容とは?
2:【比較】ホンダ「N-BOX」と「バモス」 どう違う?新型バモスはあるのか?
3:【スズキ】X-Beeコンセプト画像公開!おもったよりハスラーだった。
4:【新型】N-BOX 新旧比較!
5:【新車】ハスラー1000cc!スズキのSUV戦略とは?

やはり日産自動車における完成車不正問題に多くの関心が集まりました。それほど自動車業界におけるショッキングなニュースであり、あまり知られていない自動車の「完成検査」の実態が知れ渡るとともに、国土交通省のルール規定の甘さも露呈する形となりました。全アクセス数の15%以上を占める記事となりました。

【日産】完成車検査で問題発覚!その検査内容とは?

その他は発売が噂される次期バモス(N-VAN)、2017年12月に発売を開始したスズキ「ビークロス」、8月にフルモデルチェンジした新型N-BOXの比較といった新車にまつわる記事が人気となりました。

2018年に繋がる情報としては、三菱新型パジェロミニ、トヨタ新型ハイエースが新しい情報として出てくるかと思います。

【新型】パジェロミニ勝手に予想!発売は2018年秋か?

反省点

2017年6月1日にブログを開設し、「とにかくまずは記事を書こう!」ということで1日1記事を目標にしておりましたが、それも段々とおざなりになっていきました(^_^;)下記は開設時からの月別投稿数です。

2017年12月 (10)
2017年11月 (7)
2017年10月 (11)
2017年9月 (14)
2017年8月 (16)
2017年7月 (22)
2017年6月 (23)

12月に「いかんいかん!」と若干盛り返しましたが、見事に記事数は減少傾向でした。2018年はもっとペースアップで投稿して行きたいですね。

今年は個人的な環境の変化も予定されており確定はできませんが、動画による紹介もできればいいな~と思っています。(いろいろと計画はあるんだけどね・・・)

とにかく、2018年度は皆様の望んでいる情報をより分かりやすく、丁寧に、お伝えしていきたいと思います。宜しくお願い致します。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-お知らせ, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【国内】ミニバン スライドレール隠し度ランキング

ミニバンに必須の装備であるスライドドア。 この機構を採用するにあたり車体側面にレールを設置する必要があります。しかし長く彫り込まれたようなレールは、ボディのデザインを大きく損なってしまいます。そのため …

【映画】「空飛ぶタイヤ」を見てきた!感想(ネタばれ注意)

池井戸潤原作で6月15日公開の映画、「空飛ぶタイヤ」をさっそく見てきました。 トレーラー事故を起こした運送会社の社長が車両の欠陥に気付き、製造元の大手自動車会社と戦うという、三菱自動車によるリコール隠 …

【20代】一人暮らしでしっかり貯金する5つのポイント

若いうちからしっかり貯金しておけば、何かあった時必ず役に立ちます。 でもなかなか思ったようにお金が貯まらない・・・そんな方も多いのでは? 本記事では、確実に貯金をしていくために必要なポイントをお教えい …

【4コマ】自動車のミラーについて

自動車に対する好みや懸念など、考え出したらきりがありません。そんな自分自身が自動車に対して感じていることを、徒然なるままに4コマ漫画にしてみました。 自動車のミラーについて 「ミラー」ということでお送 …

【三菱】ラリーアート復活第1弾はアウトランダー?

ラリーアートといえば、WRCやパリ・ダカールラリーなどに参戦するなど三菱のモータースポーツ活動を行う子会社でしたが、経営不振を理由に事業規模を大幅に縮小しており、長らく活動は停止状態が続いていました。 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スポンサーリンク