クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【海外】ジャガー、ランドローバー用の新装備とは?

投稿日:

Pocket

イギリスの自動車会社で、現在はインドのタタモータースの傘下であるジャガーランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC)は、同社が発売した過去のモデルに対する新商品が発売されます。

それは一体、何なのでしょうか?

レトロにもあう

まずはこちらの写真をご覧ください。

昔のジャガーのモデルなのですが、既にその新商品が取り付けられています。どれだか分かりますか?

 

そう。中央の「インフォテイメントシステム」です。

ジャガーランドローバーは同社のクラシックモデルに合うよう仕立てた、新しいインフォテイメントシステムをリリースしました。ランドローバー ディフェンダーやジャガー XJsなどの車に互換性があり、現代的なオーディオとナビゲーションの組み合わせとなっています。カスタム可能な衛星ナビゲーションシステム、デジタルラジオ、さらにはスマートフォンの接続機能に内蔵マイクを備えた最新仕様です。

3.5インチのタッチスクリーンに2つの伝統的な回転スイッチを備えています。カラーはジャガー仕様だとブラックかクローム、ランドローバー仕様ではブラックかシルバーアルミが選択できます。

気になる価格は1,200ポンド。日本円で約17万円となっており、9月から販売を開始しています。取り付けサービスはウォリックシャーにあるジャガーランドローバークラシックワークス、もしくは公式ディーラーで可能となっています。

クラシックカーなどには現代的な装備が不似合いな場合がほとんどですが、これならうまくフィットしそうですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【トレンド】今より鋭い?元祖ツリ目の車たち

自動車のデザインは日々進化しています。 近年はその流れによってヘッドライトがボディラインに沿って細長くなり、族に言う「ツリ目」のような造形が一般的になっています。 しかしヘッドライトをつり上げるデザイ …

【比較】新型ジムニー VS ロシア製4×4

新型ジムニー/ジムニーシエラは、新型にもかかわらずその機能美を重視したデザインによるキープコンセプトが受け大人気となっています。 そんな小型オフローダーとしての地位を独占しているジムニーですが、隣国ロ …

【国内】マイナーコンパクト対決「バレーノ vs ミラージュ」

近年のSUV人気の陰で、若干押され気味なのがコンパクトカー市場。 しかし各社ラインナップに必ず存在し、グローバル展開を前提として力を入れて開発を続けています。しかしいまいちパッとせず存在感の薄いモデル …

新型フィット どう変わる?デザイン比較

ホンダの人気コンパクトカーの「フィット」は2001年に初代が発売されました。低価格・低燃費のため大人気となり、今や3代目と10年以上歴史のあるホンダを代表する車となっています。 そんなフィットですが、 …

no image

【いつのまに…】存在感がなくなったモデル3選 2024年度

自動車には様々なボディスタイルがあり、各社多くのモデルが存在します。 先進安全装備や電動化といった急激な流れを受け、各社最新モデルにはそういった市場のニーズをとらえたモデルを続々と投入させています。し …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク