クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

EV 三菱 情報 海外 自動車

【三菱】ラリーアート復活第1弾はアウトランダー?

投稿日:

Pocket

ラリーアートといえば、WRCやパリ・ダカールラリーなどに参戦するなど三菱のモータースポーツ活動を行う子会社でしたが、経営不振を理由に事業規模を大幅に縮小しており、長らく活動は停止状態が続いていました。

しかし2021年5月11日に行われた決算発表会で、三菱自動車はラリーアートを復活させると明言しました。その第1段が新型アウトランダーPHEVになるようです。

ラリーアート復活第1弾は新型アウトランダー?

(和約)

Best Car Web.によると三菱自動車はラリーアートブランドのアウトランダーPHEVエボリューションを東京モーターショー2021で発表することを示唆していたようです。残念ながらイベントはCOVID-19を理由に中止となったため、現時点ではいつ、またはどこでこのモデルが展示されるのか不明となっています。

Best Car Web.によれば、このアウトランダーPHEVエボはアグレッシブな見た目になるようです。スタイリングはラリーカーからインスパイアされており、これは三菱がかつて勝利を収めたダカールラリーに代表する長距離レースに向けた車のようにも思えます。

アウトランダーPHEVエボの生産モデルは2022年6月に日本で発売されるとしています。標準モデルとの違いは不明ですが、伝統的にこう言ったモデルは強力なパワートレインとパフォーマンスを向上させるパーツが設けられるでしょう。

三菱の2020年度経営報告では、ラリーアートブランドの復活がアナウンスされています。詳細は明かされていませんが、戦略にはモータースポーツへの復帰も含むとされています。

新型アウトランダーPHEVは日本でまず販売を開始します。スタイリングはガソリンモデルと大きく変わりません。よりパワーのある大きなバッテリーの搭載により、EV航続距離が大きく向上します。3列7人乗りとなっています。

出典:https://www.motor1.com

・・・・・所管・・・・・・・・・・・・・・・

復活させるからにはやはりパフォーマンスカーによるモータースポーツへの参戦をしないと誰も満足はしません。

電動化が進む昨今において、どういったパフォーマンスカーが出来上がるのかに注目が集まります。ガソリンターボのMT車などは時代背景から不可能と考えられますが、新時代のエボリューションがどういったものなのかを示す、絶好の機会だと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-EV, 三菱, 情報, 海外, 自動車

執筆者:


  1. えーよん より:

    現行車種でエボを作るとしたら、三菱の方向性からしてもアウトランダーPHEVになるのは納得ですね。ただアセアンでの販売拡大を目指す上では、トライトンやエクスパンダーにラリーアートのパーツを付けて販売する方が現実的な気もします。

    個人的にはミラージュにターボエンジンを乗せてみたら面白いと思いますが、ミラージュ自体の次期型の話も聞こえてこない状況なので難しいのかな。アライアンスの資源を上手く使って新型車を定期的に出せるようになると良いですね。

    • クースキー より:

      ラリーアート復活の資料ではトライトンがドリフトしてましたから、おそらくアセアン向けにもあるんじゃないかと思います。

      ミラージュサイボーグの復活は多くの要望がありそうですね。
      しかしラリーアート仕様を作るからにはWRCに出して勝つぐらいのテコ入れとその覚悟が必要だと思います。
      設計の古いミラージュで参戦して優勝でもすれば、かつての栄光を思い出してくれる人もいるのではないでしょうか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【新型】N-BOX:大きく変わったのはココだ!ポイントまとめ

ホンダ N-BOXが2017年8月31日にフルモデルチェンジを行います。軽自動車販売台数No.1のN-BOXがどのような変化を遂げるのか。その注目ポイントに絞ってお届けいたします。 目次 デザイン モ …

【スズキ】ジムニーがGクラスに!ボディキットが発売予定

発売より「メルセデスベンツ Gクラス」に似ていると世界中で話題の「スズキ ジムニー」ですが、よりGクラスになりきれるボディキットが発売されるようです。 目次 その名も「G mini」 愛知県に拠点を置 …

【豆知識】車の不具合!そうだ、国に言おう。不具合情報ホットライン

購入した車に不具合があった場合、あなたならどうしますか? おそらく大半の方は販売店に問い合わせ、実際に車を見てもらうでしょう。これで無事解決すればいいのですが、中にはあまりの不具合に耐えられずメーカー …

【海外】Amazonの配送トラックは専用のEV?

Amazonは配送トラックに専用のEVを導入するようです。 アメリカの新興EVメーカー「Rivian」に車両の製作を依頼しており、2021年には公開されるとのこと。 Amazonの配送トラックは専用の …

【旧車】踏切でエンスト!知っておくべき脱出方法

7月5日、しなの鉄道の踏切で旧車と列車の衝突事故がありました。 目次 しなの鉄道列車と普通乗用車が衝突 5日朝、長野県坂城町の「しなの鉄道」の踏切で、列車と普通乗用車が衝突する事故があった。列車には乗 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク