クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【海外】オービスの撮影 ハトが邪魔をする。

投稿日:

Pocket

高速道路ではおなじみ「オービス」ですが、海外でも同じように設置されています。高性能なカメラで撮影されるので、いくらスピードを出していようがはっきりと運転者の顔が分かってしまいます。

しかしその顔を”隠してくれた”としたら?

ハトがスピード違反のドライバーをアシスト

ドイツ・デュッセルドルフの西部にあるフィアーゼンの道路で、ハトがスピード違反を犯していた車の前に突如として出現。運転手の顔を隠してしまったために警察当局は証拠不十分で検挙できないという事態に追いこまれました。

警察によると、この車は制限速度が時速30キロの道路を54キロで走行。その場面は自動速度取締装置による写真で特定することができたのですが、車の前を通過したハトの羽が「顔」という大事な証拠を消し去ってしまったのです。

検挙されていれば罰金は105ユーロ(約1万2800円)。フィアーゼン警察は「違反者がこの御加護を理解し、将来的に適切に運転することを願っています。」としながらも「このハトは制限区域内をあまりに速く移動したとして、罰金を科されるべきだ」と付け加えました。

出典:https://www.bbc.com

・・・所感・・・・・・・・・・・・・・・

時速30キロ制限の区域にオービスがあることも驚きですが、アウトバーンのような速度無制限の高速道路がある一方で、市街地などでの速度には厳しいお国柄なのでしょうか。

最近国内では歩行者が巻き込まれる事故が多発しています。スピードさえ出ていなければ防げたような事故も多く、なぜその道路がその制限速度なのかを考えることが大切です。

聞いた話ですが、オービスは非常に高感度のカメラを使用しているため、いざ撮影されると高額な撮影料が発生するのだとか。違反者負担となるようですが、撮影された時点で免亭となります。そんなことにならないように心がけて運転するのが一番ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バーンアウトパラダイスがリマスターで帰ってくる!発売は3月16日

バーンアウトといえばレースゲームでありながら、意図的に事故を起こしライバルを破壊しながらゴールを目指すという元祖破壊系レースゲームとも言える異色のシリーズです。 そのバーンアウトがリマスターされてPS …

クラッシュバンディクー最新作!その中身を”復習”!

あのクラッシュ君が帰ってくる! 2017年8月3日、PS4で『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』の発売が発売が決定しております。(海外名Crash Bandicoot N. Sane Tr …

【ホンダ】車のぬいぐるみを製作 その名も”Sound Sitter”

ホンダがとある「ぬいぐるみ」を製作しました。 移動を考える自動車メーカーとして、ホンダが考えた一つのアイデアです。 目次1 外出中に子供が泣いてしまう2 エンジン音が心地よい?3 車のぬいぐるみ 外出 …

【比較】ホンダ「N-BOX」と「バモス」 どう違う? 新型バモスはあるのか?

ホンダN-BOXはもっとも売れている軽自動車で、最近モデルチェンジが行われさらに販売が伸びてゆくことが予想されます。 今や軽自動車でスライドドアは当たり前の時代。背の高い箱型の軽自動車が主流となってい …

【日産】11/19記者会見まとめ

日産自動車が11月19日午後10時から開催した記者会見の模様をまとめました。 西川社長の言葉と、その後の質問応答を抜粋しお伝えします。もちろん一語一句というわけではありませんので、ご了承ください。 目 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
スポンサーリンク