クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 日産 自動車

【日産】2代目エルグランド リコール

投稿日:

Pocket

日産のミニバン「エルグランド」とマイクロバス「シビリアン」がリコールを届け出ています。

目次

エルグランドがリコール

日産自動車は2月14日、『エルグランド』と『シビリアン』の燃料計に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年7月30日~2007年10月9日に製造された8万0141台。

燃料計回路が不適切なため、回路内の抵抗素子の発熱や計器内の照明などの熱により、メータ内の基板が熱膨張を繰り返し、回路が断線することがある。そのため、燃料計の指示値が高くなり、燃料がなくなったことに気づかず、最悪の場合、走行不能となるおそれがある。

改善措置として、全車両、燃料計回路に補助回路を追加またはメータ一式を交換する。

不具合は57件発生、事故は起きていない。市場からの情報および国土交通省からの指摘により届け出た。

出典:https://response.jp

対象車種

2004年7月30日~2007年10月9日に製造された車両と言うことで、2代目エルグランド(E51型 2002年 – 2010年)が該当し、なかでも前期型を除いた中・後期型が対象となります。

詳しくは日産ホームページをご覧ください。

日産自動車HP リコール関連情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 日産, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【アメリカ】レッカーファイトの結末やいかに!

アメリカはフロリダで、自分のフォードF-150がレッカーされることに腹を立てた男性が戦いに挑んだようですが、その結果は散々だったようです。 おしいとこまで行った ▶Truck Repossession …

【マツダ】CX-5が突然自走不能になる瞬間映像

安全装備などの充実により、最近の車は複雑化しています。特に電子制御については専門知識でもない限り触ることさえできません。 しかしそんな電子制御に全てをゆだねているのが現代の車です。コンピュータに異常が …

【日産】GTR-50が50台限定生産へ!1億円超えか

日産のGT-Rバッジ生誕50周年を記念して、日産とイタルデザインのコラボにより実現した新たなGT-R「GT-R50」が、何と50台の限定生産になる模様です。間違いなくお高いでしょう。 GT-R50が限 …

【東名高速バス事故】海外の反応

この事故は海外でも大きく報じられており、多くの動画がアップロードされ海外でも拡散されています。youtubeの動画コメントをもとに、海外の反応を集めてみました。

【2018】5月度軽自動車販売台数分析 新車が盛り沢山

2018年5月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 今月のポイント:デイズ、eKワゴン、ジムニー …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スポンサーリンク