クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【ランドローバー】新型ディフェンダー レゴブロックが公開!

投稿日:

Pocket

2015年12月20日を持って惜しまれつつも生産終了となり67年の歴史に幕を下したランドローバー ディフェンダーですが、新型の開発が着々と進んでいます。

今年9月にも公開されるとのことですが、その新型に先立ち、なんと新型ディフェンダーの「レゴブロック」の存在が明らかになりました。

新型をベースに

(和約)

レゴは、新型車の情報をリークすることで知られているわけではありませんが、新発売の「レゴ テクニック – 2020ランドローバーディフェンダー」を公開したことで謎が深まっています。

レゴのニュースサイト「The Brothers Brick」によると、新作かつ未発売のブロックセットは「伝説的なユーティリティ車両のレプリカ」であると示されています。しかしながら、過去に撮影されたディフェンダー90のスパイショットから考えるに、この新しいテクニックセットが新型モデルをベースにしていると考える多くの理由があります。

スパイショットと見比べてみてください。

これは認めざるを得ません。カモフラージュされた試作車と、このレゴ テクニックセットの類似性は明らかであり、これを否定するのはもはや困難です。一本のグリルにエンブレムがついた見た目は完全に一致します。ルーフラインに角ばったボンネット、ホイールデザインも似ています。

この説を疑う唯一の理由はウインチと丸いヘッドライトですが、いずれにせよパーフェクトにマッチしています。

出典:https://www.brothers-brick.com

レゴ テクニックセットの話に戻すと、ランドローバーディフェンダーは2,573ピースのブロックから構成されているといいます。ウインチに加え、ステアリング、4速のシーケンシャルギアボックス、3つのデフ、独立サスペンションが可動するメカニズムとなっています。サイズは高さ22cm、長さ42cm、幅20cm。公式な価格はまだ公表されていないものの、The Brothers Brickによるとイギリスで約£159.99、現在のレートでおよそ$204(22,000円)となりそうです。

本物のランドローバーディフェンダーは今年9月の公開となり、このレゴテクニックディフェンダーは1ヶ月後の10月に発売となるといわれています。

出典:https://www.motor1.com

・・・所管・・・・・・・・・・・・・・・

新型ディフェンダーは都内でもそのテスト車両が目撃されており、発売の可能性は大いにあるかと思います。現時点では未定ですがこのレゴ テクニックに関しても、本物に合わせて日本も発売されるかと思います。

<関連記事>

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【トヨタ】新型ハイエースか? 搬送中の車両が発見される

トヨタを代表する商用バン「ハイエース」のモデルチェンジが迫っています。 何といっても特徴は、安全性を考慮しこれまでのキャブオーバー型から、ボンネットをもつセミキャブオーバーへと変更される点でしょう。 …

【日産】日産のプロフェッショナル”ミス・フェアレディ”

車の良さをアピールするためには、優秀な人材が必要です。 日産自動車にはそのプロフェッショナルが存在しています。その名も「ミス・フェアレディ」です。 目次 ミス・フェアレディとは その名前は日産を代表す …

インド「2030年までの全車EV化やめるわ。」政策柔軟化へ

インド政府が発表していた、2030年までに国内の自動車を全てEVとする政策を撤回しました。一体何があったのでしょうか。 目次 政策撤回 【ムンバイ=早川麗】インド政府が2030年の電気自動車(EV)普 …

【国内】ミニバン スライドレール隠し度ランキング

ミニバンに必須の装備であるスライドドア。 この機構を採用するにあたり車体側面にレールを設置する必要があります。しかし長く彫り込まれたようなレールは、ボディのデザインを大きく損なってしまいます。そのため …

【日本車】市販されたコンセプトカーたち  日産編

毎回気になるコンセプトカーが目白押しのモーターショー。しかし実際に販売されるであろう車種には限りがあります。 そんな中、過去に発表されたコンセプトカーのうち、市販されたまたは市販車のモデルとなった車種 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク
S