クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

ホンダ 海外 自動車

【ホンダ】シビックTypeRのピックアップを作製

投稿日:

Pocket

ホンダUKのプロジェクトチームが、シビックのタイプRを使ってピックアップトラックを作製したようです。

タイプRのピックアップトラック

ここイギリスでは、ピックアップトラックは超田舎の農場にでも行かない限り見かけることはありません。しかし、もし私たちがトラックを買うのを楽しみにしている方法があるとするならば、それは酪農、有名なホットハッチを取ってフラットベッドを持つように変換することです。

それはまさにホンダUKのエンジニアの犯人チームがやったことです。この一回限りのコンセプトは、おそらくちょうど粉砕されるのを待っているばかりだと思われる前生産のCivic Type Rを使って、スウィンドンの工場で作られました。

チームはBピラーのすべての後部を切り取って、フラットベッドのローディングベイに交換しました。象徴的かつ分割的な後部翼は残っていますが、実際に何かを背中に置く必要がある場合は、途中で持ち上げることができます。

ピックアップは標準車と同じメカニカルガボンを使用しているため、前輪を通る2.0リッターターボエンジンのVTECエンジンからのトルクは316bhpと295lbです。ホンダは、ピックアップのタイプRが165mphでトッピングする前に6秒以内に0-60mphスプリントを行うことができると推定しています。

プロジェクトリーダーであるAlyn Jamesは、次のように述べています。「スウィンドンの工場には特別なプロジェクト部門があり、このプロジェクトは創造的な心ができることをチームが示す素晴らしい機会でした。」  「我々のエンジニアがホンダのために持っている情熱は最新のものです。ニュルブルクリンクに持ち込んで、最速の前輪駆動ピックアップトラックを記録できるかどうかを検討しています。」

今、私たちが見てみたいものです!

出展:www.carthrottle.com

出展元へ➔

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ホンダ, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

インド「2030年までの全車EV化やめるわ。」政策柔軟化へ

インド政府が発表していた、2030年までに国内の自動車を全てEVとする政策を撤回しました。一体何があったのでしょうか。 目次 政策撤回 【ムンバイ=早川麗】インド政府が2030年の電気自動車(EV)普 …

【三菱】新型ミラージュが公開!ダイナミックシールドでよりシャープに

三菱自動車のコンパクトカー「ミラージュ」の新型が公開されました。 まずは生産を行っているタイから発売されるようです。 目次 新型のデザイン 三菱自動車工業は11月18日、グローバルコンパクトカーのハッ …

【マツダ】ボンゴ生産終了は秒読み。後継車はまさかの・・・

ビジネスユーザーならまだしも、商用車にまで気を使っている人はそう多くありませんが、マツダの商用車「ボンゴバン/ボンゴトラック」がそろそろモデルチェンジされます。しかし、単なる新型車というわけではなさそ …

【スズキ】マイティボーイ復活の可能性を探る

スズキがかつて販売していたマイティボーイをご存知でしょうか。 その独特なスタイルから未だに高い人気があり、復活が望まれる名車のひとつです。今回はその復活の可能性を考えてみました。 目次 マイティボーイ …

【ランドローバー】新型ディフェンダー?公式スクープ画像!

ランドローバーのアイコン的モデルである「ディフェンダー」。2015年に生産を終了してしばらく経ちますが、その後継とも思われるモデルがチラチラと見えてきました。 正式な後継なのか、はたまた別モデルなのか …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク