クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

三菱 情報 生活 自動車

【海外】デリカのキャンピングカー登場!

投稿日:

Pocket

スコットランドにあるキャンパーバン製造のスぺシャリスト「Campers Scotland」は、三菱デリカD:5をベースにしたキャンピングカーを公開しました。

デリカのキャンピングカー

キャンパーズスコットランドは、日本製のミニバンを輸入しキャンピングカーに改造し販売しているスコットランドの会社です。

この三菱デリカD:5をベースに作製されたD:5「テレイン」は、デリカ由来のデフロック機構付き4輪駆動によりアグレッシブなキャンプを可能にします。

さらに車内で調理できるキッチンが備わっており、屋根に取り付けられたソーラーパネルによりバッテリーへの蓄電も可能です。ルーフをあげれば大人二人が寝れるだけの広いスペースが出現します。

このデリカはガソリン仕様ですが、キッチンではリユース可能なエネルギーが使用されています。

このデリカ テレインはグラスゴーで2月7日に開催されるキャンピング&キャラバンショーにて正式に公開されます。価格はおよそ399万円とのことです。

出典:キャンパーズ スコットランドHP

デリカこそキャンピングカーとして相応しいと思っていましたが、その通りだと言えます。このように屋根が上がってベッドになるのはマツダ ボンゴフレンディを思い起こさせますが、もう一度メーカーから正式に市販されたりしないものでしょうか・・・。

こういうのはメーカーが進んでやるべきだと思いますが、最近のメーカーは遊び心を完全に失っていますよね。色変えたりやシール貼っただけで「なんちゃらエディション」みたいなのはもう勘弁です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-三菱, 情報, 生活, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【日野】壊滅状態!…そして「空飛ぶタイヤ」の意外な真実

2022年夏。日野自動車が大変なことになっています。 不正に次ぐ不正が明らかになり、国内で売る車がなくなってしまいました。 目次 小型トラックでも [東京 22日 ロイター] – 日野自動 …

【事故】ドライブレコーダーが実際に裁判で活用された事例集

危険運転の問題が一時大きく取り上げられたこともあり、ドライブレコーダーの普及が加速しています。 ソニー損保が行った「2017年全国カーライフ実態調査」によると、ドライブレコーダーの搭載率は2017年で …

【豆知識】意外と知らない事 Part12

いくら車が好きと言っても、全てを知り尽くしている人は存在しません。 「そうだったの?!」と言うことがまだまだたくさんあるのです。そういったトリビア的な小ネタをジャンル問わずいつくかご紹介いたします。 …

【日産】ゴーン「日産は2~3年で潰れるだろう」

ゴーン氏が逃走して今後の日産の行方が気になるところですが、その日産についてゴーン氏が不吉な発言をしていたことが分かりました。 ゴーン「日産は2、3年で潰れるだろう」 (和約) カルロス・ゴーンのニュー …

【環境】電線から給電!トロリートラックとは?

7月30日午後5時過ぎ、北海道のJR千歳線の踏切に高さ制限を超えたトラックが無理やり侵入し、架線に接触する事故が起きました。   接触の瞬間         出展:response.jp   …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スポンサーリンク