クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

スズキ スバル ダイハツ トヨタ ホンダ マツダ 三菱 情報 日産 自動車

【個人的】あったら絶対売れる車!

投稿日:

Pocket

こういう車を出してほしいと言う要望は、それぞれの自動車メーカーに対してあるかと思います。

しかし世の中のニーズにマッチしていなければ、その可能性は低いのも仕方ありません。そのようななか、私が個人的に今売れば「絶対に売れる車」をそれぞれのメーカー別で考えてみました。

さすがに一から作り上げるのは難しいため、世の中の軽自動車・SUV・ミニバンブームにのっとり、既存もしくは過去のモデルの派生として考えてみました。

目次

トヨタ

・プロボックス-クロス

営業車最速(?)の名を誇るプロボックスをオフロード仕様にしたものです。バンタイプであり使い勝手がいいことと、適度なサイズ感が「道具」として受け入れられるでしょう。現状でも営業マンの「道具」として活躍していますから、リフトアップし、大径タイヤにすればアウトドアに最適です。

ちょっとカラーリングが古いか?

日産

・ラシーン-アゲイン

適度なサイズ感と個性的な見た目を持つラシーンは、今こそ復活の時です。がつがつしたオフロードもよし、ちょっとお洒落な都市型としてもその個性が光ることでしょう。

今出すとしたらこんな感じ?

ホンダ

・N-Z

大ヒットとなったN-BOXでおなじみホンダの「Nシリーズ」ですが、ここにオフロードモデルを投入すればヒット間違いなしでしょう。かつて販売していた4シーターミッドシップ4WDの「Z」の後継として作り上げれば、きっと魅力的な軽自動車が出来上がるはずです。

うーむ、悪くない。

三菱

・デリカミニ

三菱自動車で最も売れているデリカ。50周年というロングセラーかつ、ミニバン唯一の走破性を誇るその実績はお墨付きです。その軽自動車バージョンが出るとしたら?きっと素敵な相棒になることでしょう。「本格オフロード軽バン」というジャンルはガラ空きですよ。

ミニキャブで作ればよかったものを・・・

スズキ

・ジムニー4ドア

ジムニーは軽自動車オフローダーとして唯一無二の存在感を誇っています。モデルチェンジもまもなくで、その勢いはとどまるところを知りません。敵がいないのです。そんなジムニーが4ドアになるとどうでしょう。使い勝手はさらに広がり、まるで小型ラングラーのような優雅さもあるではありませんか。これで「趣味の車」とは言わせません。

シエラベースのほうがしっくりきそう

スバル

・ジャスティ-アラジン

現行ジャスティはトヨタのタンク/ルーミー、ダイハツトールといった兄弟の中でイマイチぱっとした存在感がありません。そもそもこの3種類はどれも同じに見えます。(実際同じですが)そんなジャスティをスバルとしてカスタマイズさせてあげましょう。その名もアラジン仕様です。かつて生産されていたスバル ドミンゴに存在したグレードで、ルーフをポップアップ式とし、ベッドスペースを生み出すキャンピングカーとしての装備を加えたものです。

スバルらしさを詰め込んで・・・

マツダ

・フレア-マツダデザイン

マツダはその日本離れした美しいデザインに人気が集まっています。しかし軽自動車はスズキの車にマツダのエンブレムをつけただけのOEMと何とも言えない残念な状況。自社開発はしないにしても、軽自動車にもマツダデザインを取り込めば革命的かもしれません。

それとも顔だけじゃ厳しいか?

ダイハツ

・ミゼットⅢ

可愛らしい見た目の軽トラも必要ではないですか?ダイハツにはミゼットという系統があるではありませんか。さすがに3輪には出来ないかもしれませんが、現代風にアレンジしたものを出すとお洒落な屋台ベースとしてもヒットしそうです。さらにはバンタイプも作れば楽しさが広がります。

ハイゼットベースだとこんな感じ?

まとめ

いかがでしたでしょうか。個人の願望も含まれていますが、意外と悪くないのではないかと思います・・・。

やはりワクワクするような車をメーカーには考えてもらいたいものです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-スズキ, スバル, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 情報, 日産, 自動車

執筆者:


  1. SUN より:

    どれもいい考えだと思います。ただ実現性にかんしては「欲しい」という意思の上に「必然性」と合致する程の合理性が必要があるためなかなか厳しいでしょうね。
    特に三菱のデリカミニには大いに必然性を感じております。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2017年最新 各社最安コンパクトカーランキング2

国内最安コンパクトカー(パッソ、ブーン、マーチ、フィット、デミオ、ジャスティ、ミラージュ、スイフト)について、価格でのランキングは前回作成致しました。今回は以下のスペックにおける順位をつけたいと思いま …

【2023】東京オートサロン言ってきた!

2023年1月13日から15日にかけて開催された「東京オートサロン2023」に行ってきました。 コロナ渦ではありますが、去年に引き続き今年もオートサロンは開催される運びとなりました。 本記事ではイベン …

【トヨタ】オーストラリアでハイブリッドの販売台数10万台突破

自動車メーカーの不祥事が相次ぐ国内において、抜群の信頼性をもつトヨタですが、販売が好調なオーストラリアにおいて、ハイブリッドカーの累計販売台数が10万台を突破しました。 足掛け20年 (和訳) トヨタ …

【安全】後部座席にもエアバッグ?新たな安全基準が必要か。

自動車の安全性は日々進化し、メーカーにとっても非常に高いレベルが要求される時代になっています。 自動車の衝突事故における人、車両、道路環境についての損傷の軽減に焦点を置いた調査研究を行っている「米国道 …

【スズキ】新型ジムニー発売は今年夏?4ドア化するとどうなる?

新型ジムニーに関する情報が出てきました。 今年度中の販売が予想されています。軽自動車の本格オフローダーとして唯一無二の存在感と人気を誇るスズキの代表車種がまもなくフルモデルチェンジです。 本家ジムニー …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スポンサーリンク