クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

三菱 情報 海外 自動車

【三菱】新型ランエボはこんな感じ?

投稿日:

Pocket

ラリーアートを復活させるなどパフォーマンスモデルの動向が注目される三菱自動車。

この波に乗ってもしランエボが復活するとしたら?きっとこんな感じだろうという希望を基に作成されたレンダリング画像をご紹介します。

涙がでる・・・

(和約)

2021年5月、三菱のラリーアート復活宣言は我々を驚かせました。その興奮は数ヶ月間しか続きませんでしたが、最近になってラリーアートのアクセサリーを纏った2つのモデルをタイで発表しました。我々が望んでいるのはもっと感情的にさせてくれるものなのですが、三菱はつまらないクロスオーバーやトラックに注力していくようで、残念ながらエボリューションモデルは実現しないということになります。

2021年夏には三菱がモータースポーツへの復帰を検討していると明らかになりましたが、新型ランサーエボリューション等の具体的なプランは全くありません。ドアは完全に閉ざされています。しかしあくまでパフォーマンスセダンのような車の開発をするような「体力がない」ということです。

Kolesa.ruが製作したレンダリング画像によると、現代的な三菱ランサーエボリューションが見て取れます。パフォーマンスセダンが復活するというポジティブなニュースは全くありませんが、デザイナーのNikita Chuiko氏は我々にそれを応援するようなものを与えてくれました。鮮やかなイエローのボディに三菱のダイナミックシールドを備えた新型セダンの姿です。

全体的な形はランサーエボリューションの最終型に良く似ていますが、よりシャープなラインにより全く違った印象を受けます。リアデザインはシャープなテールライトがリアフェンダーまで伸びており、とても逞しい佇まいとなっています。この作品は素晴らしく、ランサーエボリューションへの希望を抱かずにはいられません。今は無理かもしれませんが、明日のことなど誰も分からないのです。

出典:https://www.motor1.com

・・・・・所管・・・・・・・・・・・・・・・

リコール隠し、燃費不正をしていなければ、今頃一体どんなラインナップだったのでしょうか。少なくとも不祥事が発覚するまでは国内3位の自動車メーカーだったわけですから、間違いなくランエボもパジェロもいたことでしょう。

モータースポーツ嫌いの疫病神はこの世を去り、ラリーアート復活など明るい方向へと進んでいるのは確かです。やはり望むべきはパフォーマンスモデルですが、個人的には100%スポーツに振ったPHEVがいいところかと思います。

デカイSUVではなく車高の低い、それこそ2ドア2人乗りのコンセプトカーでもいいので一度そういったモデルを作ってみて見せてほしいものです。あるいは新型アウトランダーPHEVでラリーに出場し、PHEVの性能をアピールするなどしてくれれば、多少は本気度が伝わるのではないでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-三菱, 情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【2018】4月度新車販売台数分析 ソリオ「・・・」

2018年4月度の新車販売台数が自販連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 また、今月からランキングの掲載は取りやめ、注目のカ …

【豆知識】意外と知らない事 Part10

いくら車が好きと言っても、全てを知り尽くしている人は存在しません。 「そうだったの?!」と言うことがまだまだたくさんあるのです。そういったトリビア的な小ネタをジャンル問わずいつくかご紹介いたします。 …

【日産】新型エクストレイルのイメージ画像 ほぼこのまま発売か。

4代目となる新型日産エクストレイルは、既に新型のテスト車両が目撃されており着実に開発が進んでいることを感じさせます。 しかしデザインの意匠権を申請した際の画像がリークしてしまい、その外観デザインが明ら …

【スバル】新型アウトバック登場!海外の反応

スバルの米国法人は2025年4月16日(現地時間)、新型「アウトバック」2026年モデルを「2025年ニューヨーク国際オートショー」で世界初公開しました。海外の反応をみてみました。 目次 SUVに変身 …

【海外】最強のバス「Sleipnir(スレイプニル)」 現る

どれだけタフなオフロード車でも、氷河の上を進むには心もとありません。 とりわけ多くの乗客を乗せたバスなら上に乗るだけでも肝を冷やすでしょう。しかしこのバスならその心配はありません。 神話が由来の巨大バ …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク