クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

4コマ トヨタ 情報 自動車

【4コマ】自動車のミラーについて

投稿日:

Pocket

自動車に対する好みや懸念など、考え出したらきりがありません。そんな自分自身が自動車に対して感じていることを、徒然なるままに4コマ漫画にしてみました。

自動車のミラーについて

「ミラー」ということでお送りしました。

レクサスは日本向けの新型「ES」(Lexus ES)に、量産車として世界で初めてデジタルアウターミラーを採用することを発表しました。

出典:www.response.jp

このデジタルアウターミラーは、車両のドアミラー位置に取り付けられたデジタルカメラ内蔵の小型ユニットにて撮影した車両左右後方の映像を、フロントピラー部に設置された5インチのディスプレイに表示させるものです。

従来の光学ドアミラーと比べ、目線移動量が減少することで、ドライバーの負担を軽くしながら歪みのない視界をモニターに映し出します。さらに夜間などの暗い場所でも自動で明るさを調整し、周囲の明るさに応じた映像で視界を確保してくれます。カメラにヒーターを内蔵し霧などで水分が付着した際も除去することができます。

自動車の電化が進む中でエンジン関係の部品メーカーは存続の危機に直面している一方で、電装系のメーカーはホッと一息・・・もつかの間、ミラーが無くなると言う事態が現実味を帯びてきています。これまで当たり前だった「鏡を目視する」という行為自体が必要無くなる、非常に革新的なものです。世界初ということですが、今後の技術進歩でさらに小型化、高度化が予想されます。

さて、それに伴って気になるのが何と言っても価格でしょう。

ミラーに限った事ではありませんが、自動車の部品は専用化、複雑化しており、いざ交換となると予想を上回る価格が提示されることになります。最近の車はパーツを自分で交換するような柔軟性は低いですが、破損や故障の場合は修理が必要です。このデジタルアウターミラーのようにモニターの映像を頼りに安全性を確保するには、最高レベルの品質が要求されているはずです。実際と映像に誤差があっては意味がありません。

車が先進的になるにつれ、その価格も上昇しますね。それに見合うだけの耐久性は少なくとも持っていてもらわないと大変なことになりそうです(笑)。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-4コマ, トヨタ, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【2018】7月度軽自動車販売台数分析

2018年7月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 今月のポイント:ジムニー、ミラトコット、N- …

【海外】大寒波でEVが充電不可!凍える人々続出

記録的な大寒波が到来したアメリカ シカゴで、EVが充電できず立ち往生しているニュースが連日報じられ話題になっています。 海外の人たちの反応をみてみました。 目次 死んだテスラで埋め尽くされたシカゴ & …

【トヨタ】プリウスの”4WD”、ほぼFFだった

4WDと聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか。 4輪ともに力強くパワーを発揮して、どのような路面状況でも確実に進んでいけるようなイメージをお持ちではないでしょうか。だとしたら、それは大きな誤りで …

【スバル】レガシィ国内生産終了!販売も終了か?!

スバルを代表するセダン「レガシィB4」が、国内での生産を終了するようです。しかも国内販売を継続するかは”検討中”とのこと。 レガシィ消滅の可能性がでてきています。 目次 セダン …

【国内】SUV 最低地上高ランキング2024

猫も杓子もSUVの昨今。 人も荷物も十分に載せられることができるSUVは自動車の最適解のような位置づけとして多くの人に選ばれています。しかしSUVの強みと言えば、なんといっても最低地上高です。 202 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スポンサーリンク