クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

トヨタ 情報 自動車

【トヨタ】新型センチュリーがGAZOO Racingに!? まさかのMTか。

投稿日:

Pocket

新型センチュリーのカスタム車両が目撃されています。

しかしただのカスタムなかれ、なんとGAZOO Racingが製作するコンプリートカー「GRMN」なのです。

最高級車でもハジケる

日本的かつエレガントさと落ち着きのある佇まいは、まさに日本を代表するフラッグシップカーというに相応しい新型センチュリーですが、そのキャラクターを疑うようなモデルの開発がおこなわれているようです。

実はこの3代目となる新型センチュリーは昨年、マーケット調査の一環として社長用のドレスアップモデルが製作されています。

これは、メルセデス AMG S65に代表されるようなラグジュアリー4ドアベースのチューンナップカーに対抗できる豪快さと押し出しの強さを備えたサルーンが、トヨタにも求められているのかどうかを調べる狙いのようです。

GAZOO RacingにはGRシリーズとして「GRMN」「GR」「GR SPORT」「GR PARTS」が存在し、なかでも「GRMN」は世界中の自動車メーカーが車両開発を競うドイツ・ニュルブルクリンクを舞台にした活動の中で、企画・開発された数量限定の最上位コンプリートモデルです。

GRMNの特徴としてはサーキット走行も想定しており、エンジン内部にチューニングを施し、総じてマニュアルミッションを搭載していることにあります。

ツイッターに投稿された画像からは、「GRMN」のバッジをはっきりと見ることができます。ひょっとするとこのセンチュリーにもMTが搭載されているのでしょうか。

非常に気になるところです。引き続き注目していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-トヨタ, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【日産】世界的に人員、モデル削減へ 海外の反応

日産自動車は7月25日、2019年度 第1四半期決算を発表しました。 純利益は94.5%減の64億円。四半期で過去最低を記録しています。人員削減や車種の削減も計画されており、世界中で影響が出そうです。 …

【海外】ヨーロッパ撤退の三菱 現地のオーナーはどうなる?

自分の乗っている車のメーカーが国から無くなってしまうとしたら、一体どうなってしまうのか気になる人は多いでしょう。 それがいまヨーロッパで起きようとしています。 イギリス、EUから撤退する三菱自動車 ( …

【豆知識】マツダとテスラの意外な共通点「フランツ・ホルツハウゼン」

自動車におけるエクステリアデザインは、第一印象を決めるうえで最も重要な要素と言えます。 よって各社いかに先進的で魅力的なデザインを世に送り出せるか試行錯誤し、アイデンティティを表現したデザイン言語を用 …

新型日産リーフ「eペダル」とは一体何?

日産自動車は7月20日、9月に初公開予定の新型『リーフ』に、「eペダル」を採用すると発表しました。 出展:nissan.jp 目次 eペダルとは? eペダルとは、スイッチを押すとアクセラレータがeペダ …

【スバル】完成検査調査 公表は今期中か。書換不正の影響は限定的

スバルが、一部の完成検査員が燃費試験の計測値に変更行為があったと回答した自動車の生産での燃費データ書き換えの可能性を調査している問題について進展があったようです。詳しく見てみましょう。 目次 そんなこ …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スポンサーリンク