クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

スバル 情報 自動車

【スバル】燃費データ改ざんは組織ぐるみか 新型フォレスター

投稿日:

Pocket

スバルが車の出荷前の検査で燃費データを改ざんしていた問題で、複数の従業員が改ざんに関与していたことがわかりました。また、現時点で日本では未発表の新型フォレスターの画像がリークしています。

目次

複数の従業員が関与

関係者によりますと、燃費データの改ざんをめぐり、SUBARUが過去数年分の検査記録を調べたところ、複数の従業員がデータを不正に書き換えていたことが確認できたということです。SUBARUはこれまで、「データの改ざんは組織ぐるみではない」と説明していましたが、一連の不正が組織的に行われていた可能性もあります。

SUBARUは今月末までに、最終の調査結果を公表するとしていましたが、調査が長引き、公表は来月以降にずれ込む見通しです。

SUBARUをめぐっては、資格のない従業員による不正検査の問題などを受け、今月、吉永社長を含む経営陣を刷新することを発表しています。

掲載元へ➔

いつまでつづく

無資格検査発覚

燃費データ書きかえ発覚

排ガスデータ書きかえ発覚

燃費データ書きかえに複数人関与←NEW

といった流れになっており、スバルをめぐる不正は今後も続きそうです。

【スバル】排ガス測定でも改ざん発覚! 社長「風土が問題」

新型フォレスター

不正のニュースのついでにお伝えするのもなんですが、新型フォレスターの画像がリークしています。

出展:http://worldscoop.forumpro.fr/t6560-2018-subaru-forester#745558

あまり大きな変化は無いようですね。

とにかく、一刻も早く会社の膿を出し切ってほしいものです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-スバル, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【日産】ゴーン後継者を拒否!

ゴーン会長の後継者を巡って、日産はルノーからの要求を拒否していたことが分かりました。 目次 主導権をめぐって対立 日産自動車が前代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者と同等の権限を持つ後継者を受け入れ …

【2013vs2017】4年前の自動運転技術とは?現在との比較

今から約4年前の2013年10月に開催された「ITS国際会議東京2013」。ホンダとトヨタが自動運転技術を公開しました。 ITSとは高度道路交通システム(Intelligent Transport S …

【GW】高速道路ライブ、交通状況

10連休となった今年のゴールデンウィーク。遠方に出かける方は高速道路の渋滞に注意して安全にお過ごしください。 目次 高速道路ライブカメラ ▶テレビ朝日 東名高速・厚木LIVEカメラ – A …

【三菱】時期ミラージュはルノークリオがベース?

新型ミラージュに関する情報が出てきました。 ミラージュの後継には、ルノークリオのプラットフォームとエンジンが使用されるという噂です。一体どういうものになるのでしょうか。現時点で分かっている情報をお伝え …

【新型】トヨタハイエースを考える 個人予想!

トヨタハイエースのフルモデルチェンジが迫っています。 現行のハイエースは5代目の200系で、2004年に販売を開始しています。2004年時点で15年ぶりのモデルチェンジでしたので、そろそろ新型というわ …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スポンサーリンク