クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

スバル 情報 自動車

【スバル】燃費データ改ざんは組織ぐるみか 新型フォレスター

投稿日:

Pocket

スバルが車の出荷前の検査で燃費データを改ざんしていた問題で、複数の従業員が改ざんに関与していたことがわかりました。また、現時点で日本では未発表の新型フォレスターの画像がリークしています。

複数の従業員が関与

関係者によりますと、燃費データの改ざんをめぐり、SUBARUが過去数年分の検査記録を調べたところ、複数の従業員がデータを不正に書き換えていたことが確認できたということです。SUBARUはこれまで、「データの改ざんは組織ぐるみではない」と説明していましたが、一連の不正が組織的に行われていた可能性もあります。

SUBARUは今月末までに、最終の調査結果を公表するとしていましたが、調査が長引き、公表は来月以降にずれ込む見通しです。

SUBARUをめぐっては、資格のない従業員による不正検査の問題などを受け、今月、吉永社長を含む経営陣を刷新することを発表しています。

掲載元へ➔

いつまでつづく

無資格検査発覚

燃費データ書きかえ発覚

排ガスデータ書きかえ発覚

燃費データ書きかえに複数人関与←NEW

といった流れになっており、スバルをめぐる不正は今後も続きそうです。

【スバル】排ガス測定でも改ざん発覚! 社長「風土が問題」

新型フォレスター

不正のニュースのついでにお伝えするのもなんですが、新型フォレスターの画像がリークしています。

出展:http://worldscoop.forumpro.fr/t6560-2018-subaru-forester#745558

あまり大きな変化は無いようですね。

とにかく、一刻も早く会社の膿を出し切ってほしいものです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-スバル, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【トヨタ】プリウスの”4WD”、ほぼFFだった

4WDと聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか。 4輪ともに力強くパワーを発揮して、どのような路面状況でも確実に進んでいけるようなイメージをお持ちではないでしょうか。だとしたら、それは大きな誤りで …

【危険運転】免亭者9倍ペース。警察庁は取り締まりを強化

「あおり運転」などで交通に危険を生じさせる恐れがあるとして、各都道府県の公安委員会が1~3月に免許停止の行政処分としたのは13件に上ったことが26日、警察庁のまとめで明らかとなりました。 今年は特に多 …

【2017】12月度軽自動車販売台数分析

12月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 ※通称名については同一車名のものを合算して集計してい …

【マツダ】CX-5が突然自走不能になる瞬間映像

安全装備などの充実により、最近の車は複雑化しています。特に電子制御については専門知識でもない限り触ることさえできません。 しかしそんな電子制御に全てをゆだねているのが現代の車です。コンピュータに異常が …

【趣味】パソコンの「ペイント」で絵を描こう!

私のブログを見てくれている方であればお気づきかもしれませんが、ちょいちょい車のイラストを掲載しています。 全てパソコンにはじめから入っているイラストツール「ペイント」で作成しているのですが、今回は出来 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
スポンサーリンク