クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 自動車

【2018】RJCカーオブザイヤー ベスト6

投稿日:

Pocket

11月1日、東京都渋谷区のアイビーホール青学会館において今年のRJCカーオブザイヤーのスタートとなるベスト6選びの開票が行われ、国産車部門で選出されたベスト6は以下のようになりました。

ついでに、もし受賞したらメーカーとして何年ぶりになるのかも合わせてご覧ください。

目次

ベスト6

・三菱 エクリプスクロス・・・2007年ぶり(i)

・日産 セレナe-Power・・・2017年ぶり(セレナ)

・スバル フォレスター・・・1999年ぶり(レガシィ/ランカスター)

・ホンダ CR-V・・・2010年ぶり(インサイト)

・ホンダ クラリティPHEV・・・2010年ぶり(インサイト)

・マツダ CX-8・・・2008年ぶり(デミオ)

日本カーオブザイヤーとは違うの?

国内には「日本カーオブザイヤー(COTY)」「RJCカーオブザイヤー」の2種類が存在します。

1980年から行われる日本カーオブザイヤー(COTY)に対抗するものとして、三本和彦や星島浩などによって1992年に設立されました。

COTYは自動車競技出身の自動車評論家が多く、運動性能を重視した選考が多いのに対し、RJCは自動車メーカーなどの技術畑出身の選考者が多く、技術や独創性を重視することが多いとされています。

つまり、より国民の感覚に近い車が選ばれると言うことです。

【2018-2019】日本カーオブザイヤー ベスト10が発表!

11月13日「ツインリンクもてぎ」で最終選考が行われます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【GW】高速道路ライブ、交通状況

10連休となった今年のゴールデンウィーク。遠方に出かける方は高速道路の渋滞に注意して安全にお過ごしください。 目次 高速道路ライブカメラ ▶テレビ朝日 東名高速・厚木LIVEカメラ – A …

【2017】11月度軽自動車販売台数分析

11月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 ※通称名については同一車名のものを合算して集計してい …

【衝撃】テスラにガソリンを入れる女

アメリカのとあるガソリンスタンドで、テスラ モデルSに乗った女性が給油しようと四苦八苦している映像が話題となっています。 ある意味、自動車業界における歴史的な瞬間かもしれません。 ブロンドの女性が・・ …

【日産】世界的に人員、モデル削減へ 海外の反応

日産自動車は7月25日、2019年度 第1四半期決算を発表しました。 純利益は94.5%減の64億円。四半期で過去最低を記録しています。人員削減や車種の削減も計画されており、世界中で影響が出そうです。 …

【ホンダ】新型CR-Vが発売!新旧比較まとめ

ホンダのSUV「ホンダCR-V」がモデルチェンジし、日本へ戻ってきました。8月30日より発売を開始しています。国内では2年ぶりの復活となり、第5世代目となるこの新型はすでに北米や中国などで販売され好評 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
スポンサーリンク