クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【豆知識】ポルシェは昔、中国で安い車を売ろうとしていた。忘れ去られたC88とは

投稿日:

Pocket

ポルシェと言えば、世界を代表する高級スポーツカーメーカーのひとつです。

しかしそんなポルシェは90年代、中国で安い車を製造しようとしていたのをご存知でしょうか。

ポルシェ – C88

ポルシェC88は1994年、中国政府が国際的に自動車メーカーを国内招致をするプロジェクトの一環として、家族層向けに設計された正真正銘ポルシェ製の車です。

ポルシェのエンジニアたちによりわずか4カ月で完成させ、1994年北京オートショーにて初展示・公開されました。

この4ドアコンパクトサルーンは、他のどのポルシェ車とも似つかず、ポルシェのエンブレムさえも採用されることはありませんでした。チャイルドシートを1つだけ設置できるように設計されているのは、中国の一人っ子政策を反映したものです。この車はCEOであるヴェンデリン・ヴィーデキング氏自らによってマンダリン(中国公用語)でプレゼンテーションされました。しかし中国政府からの直々のプロジェクトであったにも関わらず1995年には白紙、市販化する事はありませんでした。

このプロトタイプは現在ドイツのシュトゥットガルトにあるポルシェミュージアムに展示されています。

ポルシェミュージアムのディレクター ダイエッター・リンデンバーガー氏によると、

中国政府は「有難う。このアイデアはただでもらっていくよ。」と言った。今中国の車を見てみると、我々が作ったC88の面影を随所に見ることができる。

と語っています。

C88はインド市場にも乗り出すつもりでしたが、成功しませんでした。近年ではアウディ RS2やラーダ サマラ、セアト イビザといった小型車の製造にポルシェが関わっています。

なんともいえないつまらないデザインの車ですが、1994年という時代を考えると、悪くもないように思います。中国での販売は中国政府の裏切りとも言える行為により叶いませんでしたが、これは結果的にブランドイメージを損なわずに済んだということもできます。

ポルシェとしては消したい過去なのかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【トヨタ】新型EVセダンは中国企業と共同開発か

電気自動車市場に本格的に参入し始めたトヨタですが、そのラインナップには中国企業の力が不可欠だと言います。 新型EVセダンは中国企業と共同開発? (和約) トヨタ・bZ4XはEVとしてのエントリーモデル …

【スバル】レガシィ国内生産終了!販売も終了か?!

スバルを代表するセダン「レガシィB4」が、国内での生産を終了するようです。しかも国内販売を継続するかは”検討中”とのこと。 レガシィ消滅の可能性がでてきています。 目次 セダン …

【豆知識】車のブラジャーを知っているか

「ブラジャー」と聞いて何を思い浮かべるでしょう。 そう。ブラジャーといえばブラジャーです。しかし車にもブラジャーがあるのをご存じでしょうか? 目次 BRA カーブラとは、車のフロント部に装着するビニー …

【トヨタ】新型センチュリーがGAZOO Racingに!? まさかのMTか。

新型センチュリーのカスタム車両が目撃されています。 しかしただのカスタムなかれ、なんとGAZOO Racingが製作するコンプリートカー「GRMN」なのです。 最高級車でもハジケる 日本的かつエレガン …

【ホンダ】シビックTypeRのレゴが完成!

ホンダ オーストラリアはレゴで作製した「シビック タイプR」を公開しました。 実車を忠実に再現した作品をご覧ください。 シビックタイプRのレゴが完成 (和訳) レゴで実物大の車を作ることは、ニュルブル …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク