クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

三菱 情報 自動車

【三菱】新型デリカ テストの写真が明らかに!マイナーチェンジか

投稿日:

Pocket

三菱の話題が続きますが、新型デリカに関する情報が出てきました。

スパイショットが公開されており、カモフラージュされてはいますがその姿が見て取れます。オフロードミニバンとして唯一の存在感を持つデリカですが、その新型は一体どういったものになるのでしょうか。

目次

スパイショット

motor1というカーメディアがそのスパイショットに成功しています。以下記事の内容を翻訳したものになります。

 

文字通り、私たちは毎日のように様々なメーカーの新モデルのスパイショットを数多く発行しています。寒冷地でのテストの様子を抑えるのは簡単ではありません。なのでこのプロトタイプの写真を最初にお届けできることを非常にうれしく思います。

これらの写真がメルセデスベンツの新型スプリンターや他のヨーロッパ製小型商用車と思っているならそれは違います。これは三菱デリカ、大ブームのSUVやクロスオーバーセクターへの日本メーカーの代替品です。

どのバンも到達できないような場所に8人の人を乗せて届けることができる唯一の方法だと考えてください。4輪駆動で頑丈な外観をしており、ただのMPVやバス以上のものなのです。

これらのスパイショットは、市場によっては以前はL300やL400として知られていた次世代デリカが、去年夏に公開されたデリカコンセプトとエクスパンダーに大きくインスパイアされていることを明らかにしています。それによると、2つまたは3つの連続したライトを持つフロントエンドデザインになると予想できます。

デリカコンセプト

エクスパンダー

 

私たちは既に新型デリカが後輪駆動としては提供されず、三菱が独占的に装備しているS-AWC(スーパーオールホイールコントロール)システムが搭載されることを聞き出しました。パワートレインは170馬力(127kW)、290ポンドフィート(392N・m)を誇る2.2Lディーゼルエンジンとなりますが、エクスパンダーが搭載する105馬力(77kW)1.5Lガソリンエンジンも可能性としてはあります。トランスミッションに関する情報はまだ公開されていません。

現行デリカは2007年に登場し、日本の三菱自動車岡崎製作所(名古屋)で組み立てられています。

https://www.motor1.com/
出展:www.motor1.com

感想

現時点では見た目に関してどうこう言えませんが、近年の三菱が採用する、力強いパフォーマンスとプロテクションの安心感を表現したダイナミックシールドになることは確実と言えそうです。ただ現行型の直線基調なデザインの中にこのダイナミックシールドが馴染むかどうかが気になります。

デリカと言えばオフロードも対応できる唯一のミニバンとして人気を博していますが、このコンセプトはやはり継承となります。たとえ他社のミニバンに比べ販売台数が振るわないとしても、この路線はゆるぎないものにしてほしいですね。

どうせなら装備を簡素化したバン仕様も復活してほしいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-三菱, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【トヨタ】ランドクルーザー商用車を発売

UKトヨタでは、ランドクルーザーを商用車に仕立てたモデルを今年6月にもイギリスで発売する予定です。 ランドクルーザーを商用車に UKトヨタはLCV(小型商用車)市場での競争力を高めるため、ランドクルー …

ガソリンはどこから?!給油口が隠された車

その昔、自動車の給油口は隠れているのがかっこいい時代がありました。 というのも、昔はガスキャップがそのままボディに取り付けられた車が多くあったのです。今の時代の給油口はカバーの下にガスキャップが設置さ …

【新型】日産リーフ ドアパネルは流用?フルモデルチェンジでどう変わる

2010年12月に日産自動車より発売を開始した電気自動車のリーフですが、フルモデルチェンジされ2017年9月6日に公開されました。本記事では、デザインを主に何が変わったのかについてお伝えいたします。 …

【トヨタ】話題のサブスクリプション”KINTO”を考える

車を購入するのではなく、月額制で利用できるトヨタの新しいクルマの利用方法「KINTO」が話題になっています。 新車や中古車を購入するのではなく、このサービスを利用するとどのようなメリットがあるのでしょ …

【豆知識】車のブラジャーを知っているか

「ブラジャー」と聞いて何を思い浮かべるでしょう。 そう。ブラジャーといえばブラジャーです。しかし車にもブラジャーがあるのをご存じでしょうか? 目次 BRA カーブラとは、車のフロント部に装着するビニー …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク