クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 日産 海外

【海外】インフィニティがやばい?アメリカで販売台数が全車種減少!

投稿日:

Pocket

日産の高級ブランド「インフィニティ」。

日本ではさほど馴染みはありませんが、このところ大きく販売台数が減少しているようです。

販売台数2018年比21.1%減

(和約)

2019年度のインフィニティUSAの販売台数はあまりよくありません。日産のプレミアムブランドにとって厳しい年となりました。需要が149,280台から117,708台へと21.1%減少したのです。それだけでなく、2019年は全てのモデルにおいてその台数を減らし、最もひどかったのがメルセデスGLAがベースとなっているQX30です。

Infiniti QX30

インフィニティQX30は、メルセデス・ベンツとの協業によりAクラスのプラットフォームを使って開発された、コンパクトSUV。

この高級コンパクトクロスオーバーはアメリカでたった3,229人に納車されたことになり、販売台数は60.1%の減少です。インフィニティ自体が2019年の初めに認めたように、QX30が成功した製品ではなく、メルセデス・ベンツとGLAとの関係なしに後継車を開発することを約束していることを見れば、それはそれほど驚くことではありません。

Q60は昨年と比較して2番目に大きな落ち込みを見せており44.4%減の5,043台。Q70も43%減の2,552台と大幅な減少となっています。インフィニティは2019年の末に大型セダンを打ち切りとしているため、アメリカでは大型セダンは2020年を生き残れないと指摘しておきます。

Infiniti Q60

Infitini Q70

インフィニティは昨年30周年を迎え、2019年末にかけて「Edition30」モデルをいくつか展開していましたが、テーブルをひっくり返すには不十分でした。QX50は26.7%、Q50は25.5%の減少となり、減少率が2ケタではないモデルはQX60とQX80の2つだけで、これら大型SUVの減少率はそれぞれ”たった”8.9%と0.5%でした。

Infiniti Q50

Infiniti QX50

Infiniti QX60

Infiniti QX80

アメリカでインフィニティの販売台数を復活させる可能性はあるのでしょうか?新型QX55クロスオーバークーペは2020年夏ごろにディーラーへ到着し、BMW X4やメルセデスGLCクーペなどを引き受けるために、QX50とQX60の間に配置されるでしょう。

Infiniti QX55

出典:https://www.motor1.com

・・・所管・・・・・・・・・・・・・・・

アメリカに限った話なので、世界で見た場合にどうなのかは不明です。

日産と言えば国内ではなかなか新型車が発売されず、さらにはゴーン元会長の一件など絶賛イメージダウン中なのですが、まったくもって経営がうまくいっていません。2014年に新興国向けとして復活させたダットサンブランドも、赤字車種の生産終了、全世界的な組立ラインの停止を検討しています。

やめるのは簡単と言いますが、諦めが肝心です。そういう意味では選択と集中を行うために、キューブやジュークを生産終了にするのも筋が通っているのかもしれません。しかしニーズを無視すると後で痛い目にあうでしょうね・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 日産, 海外

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【運転免許証】有効期限が元号➔西暦へ

自動車を運転するために必要な「運転免許証」に、ある変化が起こるようです。 目次 運転免許証の有効期限、西暦表記に 来春にも 警察庁は2日、運転免許証の有効期限の表記を現在の元号から西暦に変更する方針を …

【2017】12月度新車販売台数分析 SUV市場に新たな動き!

12月度の新車販売台数が自販連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 ※輸入車、軽自動車は含まれません。 順位 車種名 メーカー …

【海外】新型スープラ 輸送中に大クラッシュ

新型トヨタ「スープラ」は、オーストリア・グラーツ工場において2019年初頭から生産を開始しています。 新型BMW Z4とエンジンなどの主要部品を共用する兄弟車のであるため、新型Z4と同じこの工場で生産 …

【日産】ヤリスギ!日産。排ガス検査で不正発覚

日産自動車の複数の工場で、新車の出荷前に行う排ガス性能の検査結果を、都合よく改ざんする不正が行われていたことが発覚しました。 昨年発覚した、無資格者による「完成検査」も記憶に新しいところですが、またし …

【ダイハツ】新CM「ちびまる子 22歳」

ダイハツ工業は新たなCM展開として、アニメ「ちびまる子ちゃん」を題材にした新CMを公開しています。 目次 おとなまる子、始まる WEB限定の動画をオンエア中。 いつもの行きつけの銭湯で、一番風呂に浸か …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク