クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 日産 海外 自動車

【日産】新型エクストレイルのレンダリング画像!

投稿日:

Pocket

4代目となる新型日産エクストレイルは、既に新型のテスト車両が目撃されており着実に開発が進んでいることを感じさせます。

そのスパイショットを元にしたレンダリング画像をご紹介します。

新型はオラオラ顔か?

(和約)

新型日産ローグ(エクストレイル)の開発が進んでいます。ロシアのKolesaのアーティストがスパイショットから新型の見た目を予測しました。

日産のデザイナーはローグのフロントに、近年採用している飛び出したV型のグリルを与え、デザインを一新させます。Vの先端には薄い形状のライトがボンネットに沿って設置されています。その下に位置する大きなライトが実際のヘッドライトとみられます。スタイルはシンプルで比較的平坦ですが、ウインドウがこのセグメントにしては大きめです。

リアデザインは、シャープでとがったテールライトがサイドまで回りこんでいます。飛び出した折り目が台形を形作り、リアのスタイリングをセンスよくまとめています。

スパイショットにはキャビンの様子が見えます。デジタルの計器類やその隣に大型のインフォテインメントスクリーンを見ることができます。写真からはタッチスクリーンと物理ダイヤルやボタンのコンビネーションが考えられます。さらにHVACコントロールには独自の電子ディスプレイが設けてあります。

パワートレインは現在のところ不明ですが、2019年式アルティマにも採用され188馬力を発揮するよりパワフルな2.5リットル4気筒エンジンが有力です。発売の2020年モデルのハイブリッド仕様を廃止した後、新型として電動化モデルが用意されるかどうかも明らかではありません。

日産は新型の発売日について明言していませんが、ロサンゼルスオートショーでは見ることができないと予想します。2020年に公開、2021年に販売と考えます。

出典:https://www.motor1.com

・・・所管・・・・・・・・・・・・・・・

エクストレイルと言えば初代、2代目のボクシーなスタイルが特徴的かつ個性的なSUVでしたが、3代目では北米市場を意識したスタイルに一新。丸みを帯びた普通のSUVになってしまっています。

4代目となる新型ですが、スパイショットから判断するにこのレンダリング画像のような2段式のヘッドライト、つまりジュークや新型デリカのような顔つきになるようです。

この新型エクストレイルは次期三菱アウトランダーと共同開発となります。新型アウトランダーのスパイショットからも同じような顔つきが見て取れます。つまりヘッドライト位置まで基本設計を共用化したため、同じような配置になっているのだと思います。

どちらの会社がどの程度主導権を握っていたのかは分かりませんが、このフロントデザインは日産は「ジューク」のイメージ三菱は「デリカやeKクロス」のイメージと重なり、ちょうどよく落とし込んだような気がします。

<関連記事>

【三菱】新型アウトランダーのレンダリング画像!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 日産, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【新型】N-BOX 新旧比較!

ホンダ N-BOXがフルモデルチェンジを行い、本日2017年8月31日に発売開始となりました。軽自動車販売台数No.1のN-BOXがどのような変化を遂げるのか。その注目ポイントに絞ってお届けいたします …

【衝撃】高速の看板が直撃!

オーストラリアのとある高速道路で看板が落下する事故がありました。あろうことか運悪く下を走っていたSUVに直撃したのです。 その瞬間の映像が話題になっています。 怖すぎる・・・ ▶Shocking mo …

【レクサス】ミニバンの”LM”が初公開!海外の反応は?

トヨタ自動車は2019年4月16日、中国で開催中の上海モーターショーにてレクサスブランド初のミニバン「LM」を世界初公開しました。 トヨタのアルファード・ヴェルファイアをベースに、レクサス独自のデザイ …

【ランドローバー】新型ディフェンダーが公開!

2015年12月20日を持って惜しまれつつも生産終了となり67年の歴史に幕を下したランドローバー ディフェンダーですが、新型の開発が着々と進んでいます。 そして2019年9月に開催のフランクフルトモー …

【新型】日産リーフ ドアパネルは流用?フルモデルチェンジでどう変わる

2010年12月に日産自動車より発売を開始した電気自動車のリーフですが、フルモデルチェンジされ2017年9月6日に公開されました。本記事では、デザインを主に何が変わったのかについてお伝えいたします。 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
スポンサーリンク