クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 日産 海外 自動車

【日産】新型エクストレイルのレンダリング画像!

投稿日:

Pocket

4代目となる新型日産エクストレイルは、既に新型のテスト車両が目撃されており着実に開発が進んでいることを感じさせます。

そのスパイショットを元にしたレンダリング画像をご紹介します。

新型はオラオラ顔か?

(和約)

新型日産ローグ(エクストレイル)の開発が進んでいます。ロシアのKolesaのアーティストがスパイショットから新型の見た目を予測しました。

日産のデザイナーはローグのフロントに、近年採用している飛び出したV型のグリルを与え、デザインを一新させます。Vの先端には薄い形状のライトがボンネットに沿って設置されています。その下に位置する大きなライトが実際のヘッドライトとみられます。スタイルはシンプルで比較的平坦ですが、ウインドウがこのセグメントにしては大きめです。

リアデザインは、シャープでとがったテールライトがサイドまで回りこんでいます。飛び出した折り目が台形を形作り、リアのスタイリングをセンスよくまとめています。

スパイショットにはキャビンの様子が見えます。デジタルの計器類やその隣に大型のインフォテインメントスクリーンを見ることができます。写真からはタッチスクリーンと物理ダイヤルやボタンのコンビネーションが考えられます。さらにHVACコントロールには独自の電子ディスプレイが設けてあります。

パワートレインは現在のところ不明ですが、2019年式アルティマにも採用され188馬力を発揮するよりパワフルな2.5リットル4気筒エンジンが有力です。発売の2020年モデルのハイブリッド仕様を廃止した後、新型として電動化モデルが用意されるかどうかも明らかではありません。

日産は新型の発売日について明言していませんが、ロサンゼルスオートショーでは見ることができないと予想します。2020年に公開、2021年に販売と考えます。

出典:https://www.motor1.com

・・・所管・・・・・・・・・・・・・・・

エクストレイルと言えば初代、2代目のボクシーなスタイルが特徴的かつ個性的なSUVでしたが、3代目では北米市場を意識したスタイルに一新。丸みを帯びた普通のSUVになってしまっています。

4代目となる新型ですが、スパイショットから判断するにこのレンダリング画像のような2段式のヘッドライト、つまりジュークや新型デリカのような顔つきになるようです。

この新型エクストレイルは次期三菱アウトランダーと共同開発となります。新型アウトランダーのスパイショットからも同じような顔つきが見て取れます。つまりヘッドライト位置まで基本設計を共用化したため、同じような配置になっているのだと思います。

どちらの会社がどの程度主導権を握っていたのかは分かりませんが、このフロントデザインは日産は「ジューク」のイメージ三菱は「デリカやeKクロス」のイメージと重なり、ちょうどよく落とし込んだような気がします。

<関連記事>

【三菱】新型アウトランダーのレンダリング画像!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 日産, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【個人的】こんなの作ったらいいんじゃない?あったら絶対売れる車

こういう車を出してほしいと言う要望は、それぞれの自動車メーカーに対してあるかと思います。 しかし世の中のニーズにマッチしていなければ、その可能性は低いのも仕方ありません。そのようななか、私が個人的に今 …

【国内】ミニバン 最小回転半径ランキング 2022

ファミリーのお出かけに最適なミニバン。 家族みんなで色々な場所へ行きたいものですが、大きな車体を運転するのは気を使います。とりわけ道幅の狭い日本においては、いかに小回りが利くかが重要になってきます。そ …

【中国】各社EVを投入予定

アジア最大級の自動車ショー「北京国際モーターショー」が4月25日、北京市の北京国際展覧センターで始まりました。 その中で多くの自動車メーカー大手が、中国での電気自動車の展開について方針を示し、現地生産 …

【スズキ】スペーシアがモデルチェンジ!打倒N-BOXなるか。

スズキ スペーシアがフルモデルチェンジを行い、2017年12月14日に発売開始となりました。8月31日に一足早くモデルチェンジした軽自動車販売台数No.1のN-BOXを倒すべく、一体どのような変化を遂 …

【国内】自動車メーカー ツイッターのフォロワー数調査2022

国内自動車メーカー各社のツイッターアカウントのフォロワー数はどの程度増減するものなのか? 気になったので調べてみました。2021年4月との比較になります。 (2022年記事作成時点) 目次 トヨタ ■ …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スポンサーリンク