クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

三菱 情報 海外 自動車

【三菱】ランエボ復活!?新デザインのスポーツセダン現る

投稿日:

Pocket

三菱自動車を代表するスポーツセダンで、惜しまれつつ生産終了となったランサーエボリューションの「新型」が製作されました。

一体どういうことなのでしょうか。

目次

現実。

(和訳)

三菱自動車は愛すべきランサーエボリューションを2015年のファイナルエディションをもって生産終了としました。そしていつかエボが帰ってくると言うかすかな希望の光が見える一方で、それは同じものだとは限らないでしょう。なぜなら三菱は公式に他のスポーツカーであるエクリプスのように、SUVに飛び乗るかもしれないと示唆しているからです。

しかしもしエボ11が望むべきセダンとして戻ってきたとしたら?それはDytko Sportが答えようとしている質問です。名前にピンとこないかもしれませんが、ランサーエボリューションのラリーカー向けパーツの製造・販売に特化したポーランドの会社なのです。彼らはProto Carsと協力し、エボ10を完全にカスタマイズされたスポーツセダンへと変えました。

現時点での詳細は不明ですが、Dytko Sportは来週にも完全なお披露目を計画しているといいます。このレーシーなセダンにはエクリプスクロスのヘッドライトが使用され、テールライトからはジャガーの雰囲気を感じさせます。膨らんだフェンダー、フードベントやルーフスクープなど、クリエイターによって洗礼を受けたランサーエディションRは、まさにその一部と言えます。

Dytko Sportが三菱のダイナミックシールドデザイン言語の影響を受けてカスタムエボを構想していることを考慮すると、この車の設計に費やされる作業量は印象的です。内部の写真は公表されていませんが、窓を通して見ることができるいくつかの写真によると、後部座席の代わりに2つのバケットシートとロールケージを見ることができます。

我々はパワートレイン、サスペンション、ブレーキやその他ハードウェアについて、変更があるのかどうかを知りたいです。思い出すのは、前述したファイナルエディションは1600台生産され、少々アップグレードされたターボエンジンにより303馬力、305ポンドフィート(413N・m)のトルクを発揮しました。2リットル4気筒エンジンは5速マニュアルのギアボックスに接続され、前輪へとその力を送り出していました。

続報が入り次第お伝えします。

出典:https://www.motor1.com/news/299523/mitsubishi-lancer-edition-r/

出典元へ➔

今後の動きに期待

写真からはDytko Sportと三菱との関係20周年を記念して製造されたと分かります。

日産GTRの件もあるように、こちらも限定生産でもいいので是非発売してほしいものですね。それと同時に三菱自動車はやはりこういうスポーツの分野で何かしらの活動を再開することが望ましいと思います。ランエボやパジェロと言うブランドは全てモータースポーツによるものであり、その舞台での活躍こそがブランド力の回復への近道であると個人的には感じています。

今後この試作車がどういう影響を与えるかによって、ひょっとすると何かが大きく動くかもしれませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-三菱, 情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【国内】最古のモデルは何?ロングセラー調査

「生産終了」と聞くと一つの歴史が終わるのだと感じるものです。 時代が移り変わる中で車に求めるニーズは都度大きく変わるはずです。その波に飲まれることなく上手く時代に合わせて変化できたもの、あるいはどの時 …

【2018】国内自動車メーカー3月期連結決算まとめ

自動車大手7社の2018年3月期連結決算が出そろいました。 世界販売の増加や円安による輸出採算の改善で、営業利益はトヨタ自動車やスズキなど4社が前期を上回り、中でもトヨタの最終利益は過去最高を更新しま …

【スズキ】新型ジムニー発売は今年夏?4ドア化するとどうなる?

新型ジムニーに関する情報が出てきました。 今年度中の販売が予想されています。軽自動車の本格オフローダーとして唯一無二の存在感と人気を誇るスズキの代表車種がまもなくフルモデルチェンジです。 本家ジムニー …

【三菱】4車種リコール ECUとは?

スバル レガシィのリコールが大題的なので陰に隠れていますが、三菱自動車でもリコールが発生しています。詳しく見てみましょう。 目次 4車種2万台 三菱自動車は9月13日、『アウトランダーPHEV』『アウ …

no image

【海外】80歳男 インプレッサで一般道を182km/hで爆走

煽り運転や高齢者による交通事故が大きく取り上げられる昨今ですが、ちょっとセンスの違う出来事がオーストラリアでおきました。 時速51マイルオーバー(時速82キロ) (和約) 「速度規制にはいつも従う」と …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク