クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【豆知識】ポルシェは昔、中国で安い車を売ろうとしていた。忘れ去られたC88とは

投稿日:

Pocket

ポルシェと言えば、世界を代表する高級スポーツカーメーカーのひとつです。

しかしそんなポルシェは90年代、中国で安い車を製造しようとしていたのをご存知でしょうか。

ポルシェ – C88

ポルシェC88は1994年、中国政府が国際的に自動車メーカーを国内招致をするプロジェクトの一環として、家族層向けに設計された正真正銘ポルシェ製の車です。

ポルシェのエンジニアたちによりわずか4カ月で完成させ、1994年北京オートショーにて初展示・公開されました。

この4ドアコンパクトサルーンは、他のどのポルシェ車とも似つかず、ポルシェのエンブレムさえも採用されることはありませんでした。チャイルドシートを1つだけ設置できるように設計されているのは、中国の一人っ子政策を反映したものです。この車はCEOであるヴェンデリン・ヴィーデキング氏自らによってマンダリン(中国公用語)でプレゼンテーションされました。しかし中国政府からの直々のプロジェクトであったにも関わらず1995年には白紙、市販化する事はありませんでした。

このプロトタイプは現在ドイツのシュトゥットガルトにあるポルシェミュージアムに展示されています。

ポルシェミュージアムのディレクター ダイエッター・リンデンバーガー氏によると、

中国政府は「有難う。このアイデアはただでもらっていくよ。」と言った。今中国の車を見てみると、我々が作ったC88の面影を随所に見ることができる。

と語っています。

C88はインド市場にも乗り出すつもりでしたが、成功しませんでした。近年ではアウディ RS2やラーダ サマラ、セアト イビザといった小型車の製造にポルシェが関わっています。

なんともいえないつまらないデザインの車ですが、1994年という時代を考えると、悪くもないように思います。中国での販売は中国政府の裏切りとも言える行為により叶いませんでしたが、これは結果的にブランドイメージを損なわずに済んだということもできます。

ポルシェとしては消したい過去なのかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【スズキ】新型ジムニー 新旧比較まとめ

皆さんのお待ちかね、新型ジムニーが2018年7月5日発売を開始しました。 ジムニーと言えば世代を超えて愛される、本格軽オフローダーとして唯一無二の存在を確立しています。先代との見た目の違いから、その内 …

【ジープ】”グラディエーター”が公開!その特徴、グレードは?

2018年11月28日から開催されているロサンゼルスモーターショーで、ジープは新型ピックアップトラック「グラディエーター」を発表しました。 ジープ ラングラーと基本設計を共有するピックアップトラック仕 …

【2022】個人的に嫌いなデザインポイント10選

車のデザインを見たとき、「ココがいい!」というデザインのポイントがあるかと思いますが、逆に「ココがいや!」というポイントもあるのではないでしょうか。 以前、個人的に選ぶ自動車の嫌いなデザイン要素をトッ …

【環境】電線から給電!トロリートラックとは?

7月30日午後5時過ぎ、北海道のJR千歳線の踏切に高さ制限を超えたトラックが無理やり侵入し、架線に接触する事故が起きました。   接触の瞬間         出展:response.jp   …

【個人的】残念レクサス 3選

レクサスといえばトヨタが展開する日本を代表する世界的高級車ブランドです。 しかしその全てがパーフェクトな高級車かといえば、決してそうではありません。レクサスとしてのステータスが感じられないモデルが存在 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク
S