クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

お知らせ 情報 自動車

【謹賀新年】あけましておめでとうございます!

投稿日:

Pocket

あけましておめでとうございます。

2018年は去年に引き続き、自動車関係の情報を中心にお伝えしていきたく思いますので、本年度も是非とも宜しくお願い致します。

目次

2017年を振り返って

私がこのブログを開設したのは2017年6月1日です。思い返せば2017年はちょうど半年の活動となりましたが、いろいろとニュースがありましたね。

その間全部で103記事を投稿しておりましたが、アクセス数ランキングとしましては以下のようになりました。

1:【日産】完成車検査で問題発覚!その検査内容とは?
2:【比較】ホンダ「N-BOX」と「バモス」 どう違う?新型バモスはあるのか?
3:【スズキ】X-Beeコンセプト画像公開!おもったよりハスラーだった。
4:【新型】N-BOX 新旧比較!
5:【新車】ハスラー1000cc!スズキのSUV戦略とは?

やはり日産自動車における完成車不正問題に多くの関心が集まりました。それほど自動車業界におけるショッキングなニュースであり、あまり知られていない自動車の「完成検査」の実態が知れ渡るとともに、国土交通省のルール規定の甘さも露呈する形となりました。全アクセス数の15%以上を占める記事となりました。

【日産】完成車検査で問題発覚!その検査内容とは?

その他は発売が噂される次期バモス(N-VAN)、2017年12月に発売を開始したスズキ「ビークロス」、8月にフルモデルチェンジした新型N-BOXの比較といった新車にまつわる記事が人気となりました。

2018年に繋がる情報としては、三菱新型パジェロミニ、トヨタ新型ハイエースが新しい情報として出てくるかと思います。

【新型】パジェロミニ勝手に予想!発売は2018年秋か?

反省点

2017年6月1日にブログを開設し、「とにかくまずは記事を書こう!」ということで1日1記事を目標にしておりましたが、それも段々とおざなりになっていきました(^_^;)下記は開設時からの月別投稿数です。

2017年12月 (10)
2017年11月 (7)
2017年10月 (11)
2017年9月 (14)
2017年8月 (16)
2017年7月 (22)
2017年6月 (23)

12月に「いかんいかん!」と若干盛り返しましたが、見事に記事数は減少傾向でした。2018年はもっとペースアップで投稿して行きたいですね。

今年は個人的な環境の変化も予定されており確定はできませんが、動画による紹介もできればいいな~と思っています。(いろいろと計画はあるんだけどね・・・)

とにかく、2018年度は皆様の望んでいる情報をより分かりやすく、丁寧に、お伝えしていきたいと思います。宜しくお願い致します。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-お知らせ, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【三菱】ランエボ アライアンスを活用して復活か?

ランエボ復活の噂はよく聞きますが、アライアンスを活用することで現実味を帯びてきています。 しかしひとえに喜んでいいものなのか、人によってその受け方は様々なことでしょう。 三菱 ランエボをパフォーマンス …

【2018】RJCカーオブザイヤー ベスト6

11月1日、東京都渋谷区のアイビーホール青学会館において今年のRJCカーオブザイヤーのスタートとなるベスト6選びの開票が行われ、国産車部門で選出されたベスト6は以下のようになりました。 ついでに、もし …

【スバル】完成検査調査 公表は今期中か。書換不正の影響は限定的

スバルが、一部の完成検査員が燃費試験の計測値に変更行為があったと回答した自動車の生産での燃費データ書き換えの可能性を調査している問題について進展があったようです。詳しく見てみましょう。 目次 そんなこ …

100年で車はどう進化した?映像で見る交通事情の変化

自動車の歴史は古く、ざっと100年を超えます。 時代に応じて常に進化を続ける自動車ですが、その形跡をたどった面白い動画をご紹介いたします。 目次 どの時代がお好み? 1910年から2010年までの時代 …

【個人的】残念レクサス 3選

レクサスといえばトヨタが展開する日本を代表する世界的高級車ブランドです。 しかしその全てがパーフェクトな高級車かといえば、決してそうではありません。レクサスとしてのステータスが感じられないモデルが存在 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク