クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

トヨタ 自動車 自動車事故

【事故】大破した2000GT 市が賠償金支払いへ

投稿日:

Pocket

2014年、富山県南砺市の国道で走行中のスポーツカー「トヨタ2000GT」が倒木に直撃され、大破した事故を覚えていますか?

車を所有していた奈良県内の男性ら二人は、道路管理者の責任として富山県に約3900万円の損害賠償を求めたて訴訟を起こしていました。県側は「管理に瑕疵(かし)があったとは言えない」として請求棄却を求め、争う姿勢を示していましたが、進展があったようです。

目次

賠償金「半額」で和解へ

富山県南砺市の国道156号で2014年、走行中の希少なスポーツカー「トヨタ2000GT」が倒木の直撃を受けて大破し、けがをしたのは、県が管理を怠ったためとして、いずれも奈良県の所有者と運転手の男性2人が県を相手取り、車代や治療費など約3900万円の損害賠償を求めた訴訟は和解する見通しになった。県が約1787万円を支払う和解案が23日の2月議会で可決されれば、富山地裁で28日、成立する見込み。

県によると、富山地裁が今年1月、和解案を示していた。

原告側の代理人弁護士は「請求額の半分が認められ、県の道路管理態勢に問題があったことを、地裁が認めたと受け止める」としている。

県道路課は「適切に道路を管理しており、責任を認めたわけではない。不幸にして起きた事故であり、地裁の和解案に従った」としている。【鶴見泰寿】

出展:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000013-mai-soci

トヨタ2000GTについて

この男性は事故に遭った2000GTを3500万円で購入したとあります。

ちなみに、この男性が2000GTを購入した同じ年の2013年には1967年製のトヨタ2000GTが日本史上最高額となる1億2000万円で落札され話題になっていました。

そう考えると3500万円は安く感じますが、フロントのエアクリーナーからもこの車がレプリカのような廉価版ではなく、正真正銘の本物であると話題にもなりました。

車両保険についていえば、2000GTに限らずこのような旧車やクラシックカーは車両保険に入れたとしても、一般的な車両保険では、償却期間が終わった後では最大でも新車価格の1割しか保険でカバーされないことになっています。つまりただの「古い車」として扱われるのです。

しかし今回の和解案は、ある程度その車の価値を認めたと言えます。しかしオーナーにとっては大事な車が大破していますから、一概には喜べませんね。

その後どうなっている?

大破した2000GTですが、事故後に再生プロジェクトが立ち上がっています。

○Facebookに設けられた『甦れ!!トヨタ2000GT!!』応援グループのページ

https://www.facebook.com/groups/1401257063496746/about/

再生の状況などは分かりませんが、現時点で完成には至っていないようです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-トヨタ, 自動車, 自動車事故

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【日産】ゴーン会長逮捕!社内の反対派がついに動く

自動車業界において、今年最大のビッグニュースが飛び込んできました。 日産のゴーン会長が金融商品取引法違反で逮捕されたのです。経営難だった日産自動車を立て直し、敏腕経営者としての地位をほしいままにする一 …

【法律】トヨタ社長「車の税金高すぎ」

日本自動車工業会 会長であり、トヨタ自動車社長の豊田章男氏は、日本の自動車にかかる税金について「高すぎるので国際基準にする必要がある」との認識を示しました。 国内トップの自動車メーカー社長のこの言葉は …

【新型】N-BOX:大きく変わったのはココだ!ポイントまとめ

ホンダ N-BOXが2017年8月31日にフルモデルチェンジを行います。軽自動車販売台数No.1のN-BOXがどのような変化を遂げるのか。その注目ポイントに絞ってお届けいたします。 目次 デザイン モ …

【Flatout4】フラットアウト4プレイ感想!

フラットアウトシリーズ最新作「FLATOUT4 Total Insanity」は2017年8月31日に日本発売となっております。 いくつかの項目に分けて、プレイしてみた感想・評価をしてみたいとおもいま …

【三菱】新型アウトランダーのレンダリング画像!

三菱が世界に誇るPHEVでもあるアウトランダーは、既に新型のテスト車両が目撃されており、着実に開発が進んでいることを感じさせます。 そのスパイショットを元にしたレンダリング画像をご紹介します。 新型ア …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スポンサーリンク