クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【海外】世界一醜いポンテアック・アズテック 今なら大ヒット?

投稿日:

Pocket

ポンテアック・アズテックといえば、「世界一醜い車」というのが世界共通の認識とされています。

しかし今改めてそのデザインを見てみると、現代のニーズにマッチしているのではないかと思います。細かく見てみましょう。

目次

ポンテアック・アズテックとは

ポンテアック・アズテックとは、アメリカの自動車メーカー GMが2001年から2005年に生産・販売していたミドルサイズクロスオーバーSUV。GMにとって初めてクロスオーバーSUVの市場に参入したモデルです。パワートレインはFFと4WDが用意され、V型6気筒エンジンに4速ATが組み合わされました。

中でもこの車を有名にしたのはデザインの醜さで、2007年に「タイム」誌で「史上最悪の車50台」で1位、2010年に「史上最悪の発明品50選」で1位に選ばれるなど、「史上最も醜い車」としての地位を現代におけるまで確たるものにしています。

しかし良く見るとそこまで悪くないのでは?と思う要素がいくつもあります。

クロスオーバーSUVである

アズテックが発売された当時はまだまだセダンやワゴンが主流で、SUVというとまだまだ大型の時代でした。それよりも小型でスポーティなクロスオーバーSUVは、現代において間違いなく売れ筋のモデルとなることでしょう。

当時の売れ筋は大型SUV

2段ヘッドライト

近年、ポジションランプとヘッドライトを上下に分割したようなデザインがトレンドとなっています。このアズテックにおいてもランプの役割こそ違うもののウインカーを上部に独立して配置しており、まさに現代のトレンドを先取りしているように思います。

当時は今以上に奇抜に感じた?

大型グリル

フロントデザインの厳つさを表すのに「オラオラ顔」という言葉が良く聞かれますが、上下に分割した大きなグリルを備えたアズテックはまさにそれが当てはまります。

かといってメッキなどは使われておらずそこまで派手さは感じません。むしろ自然な形状で落ち着いた雰囲気すら感じます。

ボンネットの形状に合わせてデザインされている

無塗装樹脂

現代のSUVにおいて多用されている無塗装樹脂パーツ。販売年にもよりますがアズテックはこの無塗装樹脂を車体の下部全体に採用しています。

かつてホンダ・エレメントでも採用されたこの手法は、車の道具感やタフさを演出するだけでなく、車体へのキズを目立たなくするといったSUVとしての機能性の向上にも一役買っています。

2000年代初頭の無塗装樹脂は「安っぽい」と思われがち

分割リアウインドウ

リアウインドウが上下に分割して配置されています。SUVに限ったデザインではありませんが、クーペ型のフォルムと後方視界の確保を両立した現代でも通用する先進的で理にかなったデザインです。

アウトドア要素満載

インテリアに目を向ければ、様々な機能が搭載されています。センターコンソールは取り外し可能なクーラーボックスとなっており、またオプションでは荷室がまるごと外へスライドできる機能やキャンピングパッケージとして車体に装着可能なテントとエアマットなどが用意されていました。

車中泊、キャンプブームの現代にこそふさわしいアクセサリーと言えます。

まとめ

このように、デザインやコンセプトにおかしなところはありません。多くの要素がSUVブームである現代でも通用するものであったと分かります。

生まれる時代を間違えたといえば簡単ですが、アズテックの開発は「ジェネレーションX」といわれるアクティブでライフスタイルに幸福感を感じている若者をターゲットにして行われました。そうした明確なターゲット層を設けていましたが、結果的にどの層にもウケませんでした。

ここでアズテックが販売中であった2003年のアメリカにおけるモデル別販売台数順位を見てみましょう。

順位 車名
車種
#1
Ford F-Series
ピックアップトラック
#2
Chevrolet Silverado
ピックアップトラック
#3
Dodge Ram
ピックアップトラック
#4
Toyota Camry
セダン
#5
Honda Accord
セダン/ワゴン
#6
Ford Explorer
SUV
#7
Ford Taurus
セダン/ワゴン
#8
Honda Civic
セダン/ハッチバック
#9
Chevrolet Impala
セダン/ワゴン
#10
Chevrolet TrailBlazer
SUV
#11
Toyota Corolla
セダン
#12
Chevrolet Cavalier
セダン/クーペ/コンバーチブル
#13
Dodge Caravan/Grand Caravan
ミニバン
#14
Ford Focus
ハッチバック
#15
Ford Ranger
ピックアップトラック
#16
Jeep Grand Cherokee
SUV
#17
Nissan Altima
セダン
#18
Chevrolet Tahoe
SUV
#19
GMC Sierra
SUV
#20
Ford Expedition
SUV
#21
Ford Escape
SUV
#22
Jeep Liberty
SUV
#23
Pontiac Grand Am
セダン/クーペ
#24
Toyota Tacoma
ピックアップトラック
#25
Honda Odyssey
ミニバン
#26
Honda CR-V
クロスオーバーSUV
#27
Ford Mustang
スポーツカー
#28
Chrysler Town & Country
ミニバン
#29
Chevrolet S10
ピックアップトラック
#30
Chevrolet Suburban
SUV
#31
GMC Envoy
SUV
#32
Pontiac Grand Prix
セダン/クーペ
#33
Chevrolet Malibu
セダン/ハッチバック
#34
Hyundai Elantra
セダン
#35
Toyota Highlander
SUV
#36
Dodge Neon
セダン
#37
Volkswagen Jetta
セダン
#38
Saturn Ion
セダン/クーペ
#39
Buick LeSabre
セダン
#40
Ford Windstar
ミニバン

出典:https://www.goodcarbadcar.net

残念ながらアズテックはランク外でした。販売台数ランキングからも分かるようにクロスオーバーSUVはほとんど存在しておらず、ほとんどが大型SUVでした。

唯一ランクインしたホンダ・CR-Vは、アズテックと比べてよりオーソドックスな外観デザインとなっています。やはりデザインが販売に大きな影響を与えたというのは間違いないようです。

2001 ホンダ・CR-V

しかし改めてアズテックを見てみると、そこまで悪くないのも事実です。最も醜い車と言われていますが、時代や流行りによってその価値観は変化するはずです。

当時は奇抜で醜かったとしても、クロスオーバーSUVに与えた付加価値、及びその先進性は称賛に値すると個人的には思います。

<関連記事>

【ホンダ】先取りし過ぎ? 日本で不人気だったホンダ・エレメント

【豆知識】ブサイク?バンパーにあるヘッドライトが今熱い!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【三菱】新型ミラージュまもなく!

三菱自動車のコンパクトカー「ミラージュ」の新型が予告されています。 テストカーも目撃されており、発売は間近と思われますが、まずは生産を行っているタイから発売されるようです。 目次 新型のデザイン 三菱 …

【ホンダ】N-VANのEVが登場!ミニキャブ・ミーブ危うし?

ホンダは2022年12月7日、軽商用バン「N-VAN」をベースにした新型軽商用EVを2024年春に発売すると発表しました。 2022年現時点で唯一の軽EVバンである三菱・ミニキャブミーブが直接的なライ …

【EV】ARRIVAL社 商用EVを機能向上 商用車のEV化について

電気自動車の波は商用車にも起きています。 海外には多くのEVベンチャー企業が存在し、大口顧客とコラボレーションするなどし研究開発を行っています。 目次 量産へ向け機能向上 アライバル社はイギリスのオッ …

【国内】EV化で不要になる部品メーカーたち…その後

自動車における電動化は想定以上の速さでますます加速しており、本格的に電気自動車の普及が進むといわれています。 「これからEVの時代がくるかも知れない」程度の認識だった2016年、三菱UFJモルガン・ス …

【事故】相次ぐ危険運転によるトラブル 海外でも?

ここのところ、危険運転のニュースが絶えませんね。 記憶に新しいのは、今年6月に発生したとある事故の判決です。このニュース以降、よく報じられるようになりました。 目次 東名高速の事故 東名高速の追い越し …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
スポンサーリンク