クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

トヨタ 情報 海外 自動車

【レクサス】ミニバンの”LM”が初公開!海外の反応は?

投稿日:

Pocket

トヨタ自動車は2019年4月16日、中国で開催中の上海モーターショーにてレクサスブランド初のミニバン「LM」を世界初公開しました。

トヨタのアルファード・ヴェルファイアをベースに、レクサス独自のデザインである「スピンドルグリル」を身にまとい、オリジナリティーを演出しています。

海外の反応

トヨタの高級ミニバンであるアルファード、ヴェルファイアは中国や台湾に輸出されているものの、アメリカやヨーロッパなどには展開されていません。

レクサスLMは多くの地域にとって初めて見るトヨタ製高級ミニバンとなり、その存在感と高級感に注目が集まっています。

いくつかのコメントを見てみましょう。

・レクサスよ。これをアメリカとカナダで作ってくれ。よろしく。

・トヨタアルファード・ヴェルファイアがちょっとファンシーになっただけじゃないか。アメリカで売るには狭すぎるよ。

・間違いなくMPVの王様だ!

・リンカーンタウンカーと置き換えるためにもアメリカに持ってきてくれ!

・イギリスに来る可能性はあるのか?いい車だ。

 ーそれは疑わしい。アジア限定だろう。

 ー規制対応して輸入もあるかもな。

 ーLM300hハイブリッドなら可能性はある。Euro6フェーズDの排ガス規制に適応できればの話だけど。

・よくやったレクサス!感銘を受けたよ。

・アルファードより美しい。

・日本では発売間近だ。

・日本限定なのか?

・レクサス。いつも最高だ。

・家族やビジネス向けのMPVとしては少しがっかりだ。リッチな人にはいい車だけど。

 ー家族向けにヴェルファイア、ビジネスにアルファード、そして最高クラスにこのLM。理に適ってるよ。

・アルファードのフェイスリフト!

・価格を教えてくれ・・・。

・自分好みじゃないし、買うこともできないよ。

 ー「好みじゃない」前にそもそも「買えない」だろ。

・アメリカに来ても売れないだろうな。

 ーアメリカ、イギリスには来ないだろう。これはアジア、中東、東ヨーロッパのみだろうな。

 ー誰がアメリカでレクサスのバンに乗るんだよw。

・アルファード ロイヤルラウンジのように、ドライバーは狭いシートに追いやられるんだろ。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Tli90d0ftUM

・この高級なインテリアをもつ車体を、エンジンは活発に動かす必要があるのか・・・。アメリカで発売されるかどうかわからないが、この2つの問題が解決しているなら、発売しないのは間違いだろう。ここアメリカではレクサスのディーラーがあまり得意ではない特注の面白い車になるかもしれない。

 -インテリアとエンジンについてはいい考えだ。でも北米における大きな問題は、巨大なスピンドルグリルのようなエクステリアのスタイリングだと思う。すごい内装でもこればかりはどうしようもない。

レクサスのバッジを付けたトヨタ車を売るのと同じ目的で、メルセデスは主にヨーロッパと中国でVクラスを好調に販売している(年間40,000台)。面白いのはビッグスリーが、そうした市場が本当に存在するアメリカで同様のものを提供していないということだ。

 -高級なバンはアメリカにもある。ただそれらは第三者のコーチビルダーによって作られた典型的な特注車だ。

出典:https://www.autonews.com/shanghai-auto-show/luxury-van-lexus-says-yes-lm-350

国内導入の有無を気にするコメントが多くありました。

スペックや価格は明らかにされていませんが、レクサスによると現時点で日本市場への導入予定はないということです。

国内で発売しても買える人はわずかでしょうし、何よりアルファード・ヴェルファイアのユーザーにとっては、せっかく手に入れたミニバン王座の地位から陥落することになります。(グレードによって差はあるが)そうなればユーザー離れを引き起こしかねません。トヨタにとってもそれは避けたいところではないでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-トヨタ, 情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【個人的】記憶から消えた車 5選

今では全く見かけなくなった車。 たまに見かけると「こんなのあったなぁ」と思うところですが、全く記憶になく「こんなのあった?」と思う車があるかと思います。 そんな車をリストアップしてみました。もちろん完 …

【ホンダ】あなたは海派?山派? N-VANのカスタムキットが発売予定!

大容量の荷室やピラーレスの構造などを採用することで画期的な使いやすさを実現し、軽バンの世界に新しい基準をつくったN-VAN。 そんなN-VANを変身させるボディキットが先行発表されました。 目次 2種 …

【海外】フォルクスワーゲンのロゴ、変わる。

2019年9月に開催予定のフランクフルトモーターショーは、フォルクスワーゲンにとって特別なものとなります。 あの有名な「VW」ロゴがアップデートされるというのです。 世界中の7万個以上のロゴを変更 ( …

no image

【海外】80歳男 インプレッサで一般道を182km/hで爆走

煽り運転や高齢者による交通事故が大きく取り上げられる昨今ですが、ちょっとセンスの違う出来事がオーストラリアでおきました。 時速51マイルオーバー(時速82キロ) (和約) 「速度規制にはいつも従う」と …

【おもしろ】ロゴマークを顔にしてみた

自動車メーカーの顔ともいえる「シンボルロゴマーク」 基本的に自動車の正面に配置されていますが、そのロゴマークを最大限主張させるとどうなるのかを考えてみました。 目次 トヨタ 「トヨタマーク」 1989 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク