クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【ロシア】ラーダ ニーヴァの後継か?謎のコンセプトカー

投稿日:

Pocket

ロシアの自動車メーカー アフトヴァースが製造・販売を行っている自動車ブランドのラーダが公開したコンセプトカーが話題となっています。

1976年にデビューし、現在も生産される伝説的オフローダー「ニーヴァ」の後継ではないかと噂されているのです。

目次

ラーダ 4×4ビジョンコンセプト

【和訳】

ラーダは4輪駆動車のコンセプトカーをモスクワオートショーにて公開しました。デザイナーによると、1976年にデビューしたラーダ ニーヴァ4×4にインスパイアされているということで、確かにフロントエンドにはボンネットに取り付けられたライトがクラシックなニーヴァの雰囲気を感じさせます。しかしこの4×4ビジョンコンセプトSUVは全く新しい「動物」といえます。

圧倒的な存在感を醸し出す「X」シンボルのデザイン要素。それはグリル、LEDヘッドライト、全体のプロファイルにも見ることができます。このコンセプトは観音開きのドアを備え、キャビンには4席のシート(前2席、後ろ2席)が設けられています。さらに21インチのタイヤが特徴的です。

ラーダ曰く、このコンセプトは他のメーカーと共有されず内製されたユニークなプラットフォームを持っています。しかし新型のラーダ製4×4はダチア ダスターとそのプラットフォームを共有するのではという噂です。

ダチア ダスター

ラーダはパワートレインに関する詳細を明らかにしていませんが、このファンシーなコンセプトインテリアはハンドルのクルーズコントロールやインフォメーションシステムのコントロールボタンからも、とても現代的に見えます。

このコンセプトがラーダの4×4として生産モデルになるとしたら、「ニーヴァ」の名が付けられるのでしょうか?我々はそれを望みますが、それはおそらく実現しないでしょう。それでは、いつこのラーダの新型4×4は販売されるのでしょうか?ロシアのディーラーに届くまでには、まだ多くの年月がかかることでしょう。そのためロシア以外の国における販売の詳細な情報は全くありません。

それまでの間、古いラーダ ニーヴァの動画などをユーチューブで見る時間があります。そしてアメリカにも状態のよい中古を輸入できないかと夢見ているのです。

出展:https://www.tflcar.com

出展元へ➔

日本でも買える唯一のロシア車

ロシアの自動車は、環境や安全の規制から日本国内で運転することが基本的にできません。しかしこのニーヴァは規制の厳しいヨーロッパ諸国に輸出されており、日本ではドイツ向けに規制をクリアしたドイツ仕様が輸入可能となっています。

走行性能は本格そのものですが、快適性とは無縁の存在ですので本当にコアなファンしか手を出すべきではない代物となっています。しかしその個性的な見た目からも分かる通り、発売から40年以上たった現在でも愛される続ける唯一無二の車です。

そんな車がモデルチェンジとなれば大ニュースですが、お伝えしたコンセプトを見る限りでは実現にはまだまだ時間がかかると思われます。現行ニーヴァがロシア国内でどれほどの存在なのか定かではありませんが、日本におけるジムニーのようなものとした場合、そのモデルチェンジはキープコンセプトであるべきでしょう。

ロシアは日本の隣国ですので、将来的にロシア車が輸入される日が来てもおもしろいと思います。今後も注目していきたいですね。

<関連記事>

ロシア車に乗りたい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【三菱】デリカミニ 5つの奇跡

2023年5月25日に販売を開始した三菱・デリカミニ。 これまでの三菱の車はあまり世間的に注目されることがありませんでした。しかしデリカミニは打って変わって多くの注目を集めています。 一体何が他のモデ …

【自動運転】アメリカ人7割が否定的「怖くて乗れない」

米国自動車協会がアメリカで行った自動運転に関する調査で、興味深い結果が得られました。なんと7割以上の人が「完全自動運転」の車には怖くて乗れないというのです。 目次 完全自動運転 7割超えが「怖くて乗れ …

【国内】最新自動車メーカー格付けランキング2020

金融商品または企業・政府などの信用状態に関する評価を簡単な記号または数字で表示した等級を「信用格付(しんようかくづけ)」といいます。 日本では金融庁に登録を受けた格付会社が格付けを行っており、信用格付 …

【事故】自動ブレーキ作動せず 2017年では72件

自動ブレーキの装備は当たり前になりつつまりますが、あくまでドライバーのアシストをするものであって、完璧ではありません。 そうした自動ブレーキが十分に作動せず、事故に至ったケースが多くあるようです。 目 …

【ジープ】新型ピックアップの画像がリーク!その名も”グラディエーター”

ジープといえばアメ車が売れない日本国内においても存在感が光る、本格的で個性的なオフロードモデルが特徴のメーカーです。 そのジープから新たに「ピックアップ」モデルが発売されるようですが、その画像がリーク …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スポンサーリンク