クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

ダイハツ 情報 自動車

【ダイハツ】12月19日 コペンに何かが起こる!

投稿日:

Pocket

ダイハツ工業は12月3日、同社が生産・販売している軽オープンスポーツカー「コペン」のティザーサイトを公開しました。

サイト上では「2018年12月19日 COPENに何かが起こる!」として、情報公開までのカウントダウンが行われています。

コペンに何かが起こる

現行モデルである2代目 LA400K型は2014年に発売を開始しています。

骨格構造「D-Frame」と、脱着構造「Dress-Formation」により、外装のパーツを変えることで「ローブ」「エクスプレイ」「セロ」の3種に見た目を変えることができるのが大きな特徴です。

出典:https://copen.jp/product

フルモデルチェンジやマイナーチェンジにはまだ早いことを考えると、新たな外装パーツより見た目を変えた新モデルが登場する可能性もあります。

気になる情報を待ちましょう。

ティザーサイト

https://copen.jp/teaser

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ダイハツ, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【日産】「ルノーサムスンへの委託生産、もう打ち切るわ。」

日産自動車は、韓国の自動車「メーカールノーサムスン」での委託生産を来年9月の契約満了をもって中止することを決定しました。 ルノーサムスンにとって約50%の生産台数を失うことになります。 目次 ゴーンシ …

【海外】ヨーロッパ撤退の三菱 現地のオーナーはどうなる?

自分の乗っている車のメーカーが国から無くなってしまうとしたら、一体どうなってしまうのか気になる人は多いでしょう。 それがいまヨーロッパで起きようとしています。 イギリス、EUから撤退する三菱自動車 ( …

【三菱】唯一無二のEV商用バン ミニキャブMiEV

軽自動車の人気はとどまるところを知りません。 日本自動車工業会が2020年5月5日までにまとめた2019年度の乗用車市場に関する動向調査によると、乗用車の保有全体に占める軽乗用車の比率はなんと38%と …

【環境】電線から給電!トロリートラックとは?

7月30日午後5時過ぎ、北海道のJR千歳線の踏切に高さ制限を超えたトラックが無理やり侵入し、架線に接触する事故が起きました。   接触の瞬間         出展:response.jp   …

【国内】SUV 最小回転半径ランキング 2025

猫も杓子もSUVの昨今。 家族みんなで色々な場所へ行きたいものですが、大きな車体を運転するのは気を使います。とりわけ道幅の狭い日本においては、 人も荷物も十分に載せられることができるSUVは自動車の最 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スポンサーリンク