クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 自動車 豆知識

【豆知識】シボレー、プジョー、ポルシェ…スペルを知っているか

投稿日:

Pocket

自動車メーカーの企業名、ブランド名を数多く言えれば言えるほど、車好きとして世間的には認められるでしょう。しかしそのスペルを正しく書き記すことはできますでしょうか。

特に覚えにくいスペルを持つメーカーを国別でご紹介します。あわせてその覚え方もみていきましょう。

※ちなみにややこしい経営統合による本社の位置などは考慮しておらず、あくまで起業した国に分けています。

目次

アメリカ

シボレー

“CHEVROLET”

英語発音「シェヴォレィ(shev-ruh-ley)」

覚え方「チェブロレット」

リンカーン

“LINCOLN”

英語発音「リンクン(link-kun)」

覚え方「リンコルン」

キャデラック

“CADILLAC”

英語発音「カデラク(ka-duh-lak)」

覚え方「キャディルラック」

フランス

プジョー

“PEUGEOT”

フランス語発音「プージョー(puh-joh)」

覚え方「ペウゲオト」

ルノー

“RENAULT”

フランス語発音「ルノー(ren-oh)」

覚え方「レナウルト」

ドイツ

ポルシェ

“PORSCHE”

ドイツ語発音「ポァーシャ(por-shuh)」

覚え方「ポースチェ」

フォルクスワーゲン

“VOLKSWAGEN”

ドイツ語発音「フォルクス ヴァーゲン(follks-vha-gen)」

覚え方「ヴォルクスワーゲン」

マイバッハ

“MAYBACH”

ドイツ語発音「マイバッハ(my-bha-huh)」

覚え方「メイバッチ」

イタリア

ランボルギーニ

“LAMBORGHINI”

イタリア語発音「ランボルギーニ(lam-bor-ghee-nee)」

覚え方「ラムボーギニ」

アバルト

“ABARTH”

イタリア語発音「アーバールト(eh-bart)」

覚え方「アバース」

スウェーデン

ケーニグセグ

“KOENIGSEGG”

スウェーデン語発音「クーニグセグ(kuhn-nig-seg)」

覚え方「コエニグセッグ」

 

特に難しいものを集めてみました。

日本のメーカー名も外国人にとってはユニークなようで、少し変わって発音されていますね。発音はともかく、スペルぐらいは分かるようになっておいて損はないでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 自動車, 豆知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【日産】気づけば12年越え!”ADバン”は微妙なロングセラー

日産自動車が生産・販売する商用ライトバンである「ADバン」。 現行型のデビューは2006年12月と、実に12年以上も販売されていますが、長寿モデルが一般的な商用車業界においてはさほど不思議なことではあ …

【三菱】アウトランダーPHEVがヨーロッパで10万台突破!

国内ではブランドイメージの影響から、意外とその出来の良さが注目されていないアウトランダーPHEVですが、「違いの分かる」ヨーロッパでは高級路線のPHEVが多い中、手ごろで質の良い日本製PHEVとして売 …

【国内】最新自動車メーカー格付けランキング2020

金融商品または企業・政府などの信用状態に関する評価を簡単な記号または数字で表示した等級を「信用格付(しんようかくづけ)」といいます。 日本では金融庁に登録を受けた格付会社が格付けを行っており、信用格付 …

【トヨタ】電気自動車「BZシリーズ」を展開か?

2020年6月、トヨタは日本の特許庁に「TOYOTA BZ」を商標申請しており、アメリカでも同様の申請をしています。 これが一体何を意味するのか、その答えが見えてきました。 目次 「BZ」は新型EVか …

【ランドローバー】新型ディフェンダーの映像が公開!発表は2019年内

ランドローバーUSAから新型ディフェンダーのテスト映像が公開されています。映像によると、カモフラージュこそされているもののオフロードを颯爽と走る姿が映し出されています。 アメリカでの発表は2019年内 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スポンサーリンク