クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

不正 情報 海外 自動車

【ベンツ】排ガス不正でディーゼル車リコール

投稿日:

Pocket

メルセデス・ベンツが販売するディーゼル車およそ77万4千台に、排ガス浄化機能を不正に操作する違法なソフトウエアが搭載されていたことが判明しました。

ドイツで23万台、ヨーロッパでは77万台以上

ドイツ連邦自動車連邦機関(KBA)はメルセデスの親会社であるダイムラーに対し、ドイツで23万8000台の車両を回収するよう指示しました。自動車の排出ガスについて新鮮な調査に直面している。ディーゼルのメルセデスCクラスC220d、GLC220d、Vito119CDIが影響を受けていると言われており、ドイツ当局は「不正なスイッチオフ装置」が検出されたことによる回収を要求しています。

ユーロ6ディーゼルエンジンを搭載した最大774,000台のメルセデス車がヨーロッパ全域で影響を受けると言われています。KBAはドイツ国境内の車のリコールだけを要求できるとしていますが、輸送省は「政府は23万8,000台のダイムラー車を、無許可の装置のためにドイツ全域で即座に回収するよう命令するだろう」と述べました。

メルセデスの親会社であるダイムラーの会長であるDieter Zetsche氏は、KBAと会い、この件に関して話し合ったと考えられます。同社のスポークスマンは、この事件に関する具体的な事実についてコメントすることを拒否しましたが、「KBAと連邦政府の輸送省とは完全に協力している」と述べています。

この最新ニュースは、ダイムラーが欧州と米国で超過排出量で100万台を超える自動車を販売したことに対して告訴されたという昨年のニュースに続くことになります。

シュトゥットガルトの裁判所(ダイムラーが拠点を置く)は、2008年から2016年にかけて欧州と米国で販売された100万台以上の自動車の超過排出量を調べるために、同社に対する捜査令状を発行しました。

報告によれば、2つのエンジン(OM 642とOM 651)には、特定の状況下で排出制御を停止する装置が付属しているとの報告があり、製造業者は、ディーゼル車の排出物処理に関連する不正につながるような詐欺や誤解を招く疑いがあるダイムラー従業員に対する調査に関連した調査を、2017年5月に検察に襲撃された11の拠点にて行いました。

2016年にダイムラーは、自社車の排出ガスの認証プロセスについて内部調査を行うと発表していました。調査は米国司法省の要請により行われています。

出展:www.autoexpress.co.uk

出展元へ➔

特定の状況で排出制御を停止する装置がついているというのはつまり、排気ガスの測定時などにその装置を起動させ、実施の排出量よりも低く見せていたということになります。

ドイツで販売された約23万8000台についてはリコール(回収・無償修理)を命じる方針を明らかにしているものの、ダイムラー側は、ソフト搭載の違法性について争う姿勢を示しました。

CクラスC220d

GLC220d

Vito119CDI

<関連記事>

【BMW】排ガス不正発覚か ディーゼルの限界?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-不正, 情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【海外】イギリスの新型郵便車がカワイイ!

2017年8月、イギリスの郵便配達企業「ロイヤルメール」は同じくイギリスの電気自動車設計・製造メーカー「アライバル」との契約により、計9台の電気自動車を配達車として試験的に使用していくことを発表しまし …

【トレンド】今より鋭い?元祖ツリ目の車たち

自動車のデザインは日々進化しています。 近年はその流れによってヘッドライトがボディラインに沿って細長くなり、族に言う「ツリ目」のような造形が一般的になっています。 しかしヘッドライトをつり上げるデザイ …

【日産】新型ジュークの予想CG!発売は2020年か

独特なデザインで一世を風靡した日産「ジューク」。その新型がいよいよお目見えとなりそうです。 2代目となる新型でも、特徴的なフロントデザインは健在です。 目次 新型ジューク 来年にも発売か (和訳) 日 …

【日産】6工場でISO認証取り消しへ。ISOとは?

2017年9月29日、日産自動車は会見を行い、新車出荷前に行う完成車検査工程の一部の項目で資格のない者が検査をしていたと発表しました。国土交通省による同社工場への立ち入り検査により判明しました。それを …

【日産】技能実習不正発覚 お前もか

三菱自動車で発覚した技能実習生に計画外の作業をさせていた不正で、日産自動車でも同じような不正が行われていたことが分かりました。 目次 日産自動車も技能実習不正 45人に計画と異なる作業 日産自動車が外 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スポンサーリンク