クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

不正 情報 海外 自動車

【ベンツ】排ガス不正でディーゼル車リコール

投稿日:

Pocket

メルセデス・ベンツが販売するディーゼル車およそ77万4千台に、排ガス浄化機能を不正に操作する違法なソフトウエアが搭載されていたことが判明しました。

ドイツで23万台、ヨーロッパでは77万台以上

ドイツ連邦自動車連邦機関(KBA)はメルセデスの親会社であるダイムラーに対し、ドイツで23万8000台の車両を回収するよう指示しました。自動車の排出ガスについて新鮮な調査に直面している。ディーゼルのメルセデスCクラスC220d、GLC220d、Vito119CDIが影響を受けていると言われており、ドイツ当局は「不正なスイッチオフ装置」が検出されたことによる回収を要求しています。

ユーロ6ディーゼルエンジンを搭載した最大774,000台のメルセデス車がヨーロッパ全域で影響を受けると言われています。KBAはドイツ国境内の車のリコールだけを要求できるとしていますが、輸送省は「政府は23万8,000台のダイムラー車を、無許可の装置のためにドイツ全域で即座に回収するよう命令するだろう」と述べました。

メルセデスの親会社であるダイムラーの会長であるDieter Zetsche氏は、KBAと会い、この件に関して話し合ったと考えられます。同社のスポークスマンは、この事件に関する具体的な事実についてコメントすることを拒否しましたが、「KBAと連邦政府の輸送省とは完全に協力している」と述べています。

この最新ニュースは、ダイムラーが欧州と米国で超過排出量で100万台を超える自動車を販売したことに対して告訴されたという昨年のニュースに続くことになります。

シュトゥットガルトの裁判所(ダイムラーが拠点を置く)は、2008年から2016年にかけて欧州と米国で販売された100万台以上の自動車の超過排出量を調べるために、同社に対する捜査令状を発行しました。

報告によれば、2つのエンジン(OM 642とOM 651)には、特定の状況下で排出制御を停止する装置が付属しているとの報告があり、製造業者は、ディーゼル車の排出物処理に関連する不正につながるような詐欺や誤解を招く疑いがあるダイムラー従業員に対する調査に関連した調査を、2017年5月に検察に襲撃された11の拠点にて行いました。

2016年にダイムラーは、自社車の排出ガスの認証プロセスについて内部調査を行うと発表していました。調査は米国司法省の要請により行われています。

出展:www.autoexpress.co.uk

出展元へ➔

特定の状況で排出制御を停止する装置がついているというのはつまり、排気ガスの測定時などにその装置を起動させ、実施の排出量よりも低く見せていたということになります。

ドイツで販売された約23万8000台についてはリコール(回収・無償修理)を命じる方針を明らかにしているものの、ダイムラー側は、ソフト搭載の違法性について争う姿勢を示しました。

CクラスC220d

GLC220d

Vito119CDI

<関連記事>

【BMW】排ガス不正発覚か ディーゼルの限界?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-不正, 情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【危険運転】免亭者9倍ペース。警察庁は取り締まりを強化

「あおり運転」などで交通に危険を生じさせる恐れがあるとして、各都道府県の公安委員会が1~3月に免許停止の行政処分としたのは13件に上ったことが26日、警察庁のまとめで明らかとなりました。 今年は特に多 …

【4コマ】自動車のミラーについて

自動車に対する好みや懸念など、考え出したらきりがありません。そんな自分自身が自動車に対して感じていることを、徒然なるままに4コマ漫画にしてみました。 自動車のミラーについて 「ミラー」ということでお送 …

【日産】EVミニバン?2019年までありましたけど?

電動化の波は想像以上に大きくなっています。 近年発売された新型車には、必ずと言っていいほどモーターで駆動するハイブリッドやPHEVがラインナップされており、ガソリンエンジン自体を廃止するモデルも多くな …

【海外】インフィニティ 新型SUV「QX55」生産の遅れ

日産の高級ブランド「インフィニティ」。 このところ大きく販売台数が減少しているようですが、頼みの新型SUVの生産が大幅に遅れているようです。 インフィニティQX55 生産に遅れ (和約) インフィニテ …

【豆知識】意外と知らないこと Part3

いくら車が好きと言っても、全てを知り尽くしている人は存在しません。 「そうだったの?!」と言うことがまだまだたくさんあるのです。そういったトリビア的な小ネタをジャンル問わずいつくかご紹介いたします。 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク