クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

動画 情報 海外 自動車

【アメリカ】あの大統領専用車がモデルチェンジ!

投稿日:

Pocket

アメリカ大統領の専用車である「キャデラック・ワン」は、その突飛な性能・機能から「ビースト」とも呼ばれています。そんなアメリカ合衆国大統領専用車がモデルチェンジしたようです。

新型が初お目見え

2018年度アメリカ総会の開催期間中、ドナルド・トランプ大統領の乗った新型リムジンがニューヨーク マンハッタンの東エリアで目撃されています。(3:08頃)


▶(READ FULL DESCRIPTION) – PRESIDENT DONALD J. TRUMP & MOTORCADE, USING BRAND NEW BEAST LIMOUSINES. – THEMAJESTIRIUM1

先代の大統領専用車はGM製で2009年1月20日に就役しており、外観はキャデラック・DTS リムジンを拡大したように見えますが、シャーシと駆動系はGMC・トップキックからの流用と推測され、エクステリアもヘッドライトはエスカレードの部品であるなど、様々なGM車を基にしていました。

先代モデル

およそ10年ぶりのモデルチェンジにより公になった新型ビーストですが、より最近のキャデラックのデザインを取り入れたものになっていると分かります。保安・警備上の観点から、大統領専用車についての諸元は最高機密に属しており詳細は謎ですが、その見た目からも分かる通り軍用レベルの特殊車両となっています。

最近のキャデラック例(2018 ATS)

確かにトランプ大統領はこれくらい守られてないと大変なことになりそうですからね・・・^_^; いずれ国内外メディアでも取り上げられることでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-動画, 情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【トヨタ】RAV4-PHVに浮かび上がる不安要素「緊急回避」

「Teknikens Värld」というスウェーデンの自動車雑誌が行っているテストにおいて、RAV4-PHVが稀に見る残念な結果になったというニュースです。 ムーステストという、突然現れる障害物を回避 …

【個人的】記憶から消えた車 5選

今では全く見かけなくなった車。 たまに見かけると「こんなのあったなぁ」と思うところですが、全く記憶になく「こんなのあった?」と思う車があるかと思います。 そんな車をリストアップしてみました。もちろん完 …

【日産】ゴーン会長逮捕!社内の反対派がついに動く

自動車業界において、今年最大のビッグニュースが飛び込んできました。 日産のゴーン会長が金融商品取引法違反で逮捕されたのです。経営難だった日産自動車を立て直し、敏腕経営者としての地位をほしいままにする一 …

【おもしろ】ロゴマークを顔にしてみた

自動車メーカーの顔ともいえる「シンボルロゴマーク」 基本的に自動車の正面に配置されていますが、そのロゴマークを最大限主張させるとどうなるのかを考えてみました。 目次 トヨタ 「トヨタマーク」 1989 …

【衝撃】高速の看板が直撃!

オーストラリアのとある高速道路で看板が落下する事故がありました。あろうことか運悪く下を走っていたSUVに直撃したのです。 その瞬間の映像が話題になっています。 怖すぎる・・・ ▶Shocking mo …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク