クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

動画 情報 自動車 自動車事故

【事故】相次ぐ危険運転によるトラブル 海外でも?

投稿日:

Pocket

ここのところ、危険運転のニュースが絶えませんね。

記憶に新しいのは、今年6月に発生したとある事故の判決です。このニュース以降、よく報じられるようになりました。

目次

東名高速の事故

東名高速の追い越し車線で停車させ、そこにトラック

…夫婦死亡で福岡の25歳男を逮捕

神奈川県大井町の東名高速道路で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡し、娘2人がけがをした事故があり、県警は10日、ワゴン車を無理やり停車させたとして、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで福岡県中間市の建設作業員、石橋和歩容疑者(25)を逮捕した。

逮捕容疑は6月5日午後9時35分ごろ、静岡市清水区の自動車整備、萩山嘉久さん(45)のワゴン車の進路をふさいで追い越し車線に無理やり停車させ、トラックが追突する事故を引き起こしたなどとしている。この事故で、嘉久さんと妻の友香さん(39)が死亡、高校1年と小学6年の姉妹がけがをした。

嘉久さんは手前のパーキングエリアで、ワゴン車の進路をふさぐように駐車していた石橋容疑者を注意したという。

怒った石橋容疑者が高速道路上を約1キロにわたって追跡。後ろから接近した上、前に割り込んで減速し、一家の車を追い越し車線上に停止させた。車から降りて嘉久さんの胸ぐらをつかむなどした直後に、後ろから来たトラックがワゴン車に突っ込んだという。

出展:sankei.com

こうした嫌がらせはいつもどこででも発生していますが、この事件以降多く取り上げられるようになりました。一見すると急に多発しているように感じますが、高齢者ドライバーの事故同様に、これまでは見過ごされてきた事象が明るみになってきたと言えます。

では、こうした嫌がらせドライバーのことを何というかご存知ですか?

後ろから煽ってくる!「テールゲーター」とは?

「煽ってくる車」のことを海外ではよくテールゲーター(tailgater)といいます。

テールゲート(Tailgate)とは、本来「下向きに開く車の後部ドア」のことをいいます。ピックアップトラックの荷台のゲートをイメージするとよいかと思います。それが転じて「前の車のすぐ後ろを運転する」ことを意味するようになりました。主に不正に関門などを通過するために、通過許可のあるひとの後ろにぴったりくっついていく様を表しています。

現代においてはいわゆる煽ってくるやつのことを指して「テールゲーター」と言われます。


▶Tailgater(bit of karma) – DrivingPainsOfALondonGirl

つまりこういう奴に煽られたら、駅の自動改札を前の人にくっついてタダ乗りするようなやつだと思えばよいでしょう。

急ブレーキで嫌がらせ「ブレーキチェック」とは?

前の車が急にブレーキを踏むことは割とよくあることだと思います。緊急回避であればそれは当然の動作であり、車間距離を十分にとっていれば問題ないはずです。ですが中には嫌がらせとして目の前で急ブレーキを踏んでくるやつもいます。

普通に運転していればそんなことされる筋合いは発生しませんが、何かの拍子で相手をムッとさせたり、またその相手がキレるタイプだと一気にバトルレースの開始となってしまいます。そういった場合、相手が自車を止めるため、または脅かす目的で前に割り込み急ブレーキをかける行為に及ぶことがあります。東名高速で起きた事故もこれが原因でした。

そういった「意図的に急ブレーキをかける行為」のことをブレーキチェック(Brake Check)といいます。文字通りブレーキをチェックしているような見た目からこの名前がついており、動詞としても仕様が可能です。

例:I brake checked the idiot driving behind me.
(後ろを走る馬鹿にブレーキチェックしてやったぜ。)

また、それをするやつのことを「ブレーキチェッカー(Brake Checker)」ともいい、先ほど説明したテールゲーターが、そのままブレーキチェッカーへと変貌することもあります。しかし中にはそのブレーキチェックが最悪な結果を招くこともあります。


▶Cash For Crash Accident – TVG Ltd

どちらも悪いですが、ブレーキチェックでテールゲーターを撃退することもあります。


▶Tailgator gets brake checked and then crahses – Ryan Seiler

ドライブレコーダーを付けよう

このように、嫌がらせ運転による交通事故は海外でも同様に発生しています。そんなアクシデントに心強いのが「ドライブレコーダー」です。

最近は手ごろになり、1万円も出せば割といいものが買えます。それでいざという時の証拠が手に入るなら、出し惜しむ理由は無いはずです。

最安・最高のドライブレコーダー比較を行った記事も参考にしてみてください。

【最安vs最高】ドライブレコーダー性能比較!

それでも設置しないという方は、金になる衝撃映像を撮影できるかもしれないというモチベーションでいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-動画, 情報, 自動車, 自動車事故

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【スバル】レガシィ国内生産終了!販売も終了か?!

スバルを代表するセダン「レガシィB4」が、国内での生産を終了するようです。しかも国内販売を継続するかは”検討中”とのこと。 レガシィ消滅の可能性がでてきています。 目次 セダン …

【個人的】記憶から消えた車 5選

今では全く見かけなくなった車。 たまに見かけると「こんなのあったなぁ」と思うところですが、全く記憶になく「こんなのあった?」と思う車があるかと思います。 そんな車をリストアップしてみました。もちろん完 …

【豆知識】あなたは”ライサー”になってませんか?

自動車関係で人物を意味する用語としては、”レーサー”が一般的かと思います。 競技用車両の操縦をコンマ何秒の世界で繰り広げるレーサーには、決して誰でもなれるものではありません。し …

【謹賀新年】あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。 2018年は去年に引き続き、自動車関係の情報を中心にお伝えしていきたく思いますので、本年度も是非とも宜しくお願い致します。 目次 2017年を振り返って 私がこのブロ …

no image

ロシア車に乗りたい!

ロシア車に乗ることは可能? ロシアにももちろん自動車会社が数多く存在し、多数の自動車を製造販売しています。ではそれらを日本で購入、運転することは可能なのでしょうか。

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スポンサーリンク