クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 日産 海外 自動車

【日産】世界的に人員、モデル削減へ 海外の反応

投稿日:

Pocket

日産自動車は7月25日、2019年度 第1四半期決算を発表しました。

純利益は94.5%減の64億円。四半期で過去最低を記録しています。人員削減や車種の削減も計画されており、世界中で影響が出そうです。

日産 2022年までにモデル数10%削減

(和約)

日産自動車は世界で12,500人の人員削減を発表しました。

これは2019年上半期決算が営業利益94.5%減少という、ここ10年で最悪の結果に基づいています。

日産は世界生産能力を2022年までに10%カットし、少なくとも現時点で10%の車種を削減するとしています。

どのモデルが対象なのかは明言されていませんが、モデル再建はコンパクトカーやダットサンブランドに及ぶとしています。日産のCEOは記者団に対し、人員削減の半分以上がすでに8カ所の地域で行われており、残りの6100人はさらに6カ所で行われていると語っています。

日本以外のスペイン、ロシア、インドネシア、フランス、タイ、メキシコ、イギリスにある工場が対象とみています。イギリス産だーランド工場は現時点で対象外と考えていますが、それでもエクストレイルやインフィニティQ30/QX30の生産が将来的に終了すると思われます。

この結果は、日産を牛耳っていたカルロス・ゴーンの後継者でもあるCEO 西川廣人氏にプレッシャーを与えています。日産にとって重要な市場の一つであるアメリカでの販売も低迷し、ヨーロッパでのビジネスも同様にもがいています。

オーストラリアの販売台数は25,350台と、2018年からおよそ14.7%減少しています。オーストラリアで販売されている乗用車はリーフのみで、日産が注力するSUVやピックアップトラックが主流となっています。

出典:https://www.caradvice.com.au

・・・海外の反応・・・・・・・・・・・・・・・

・日産は似たような車ではなくて、もっとユニークな車造りに注力した方がいい。ユニークなのはリーフだけだ。

・販売低迷の理由のひとつは、乗用車がないことだ。マツダ3、トヨタカローラのような小型ハッチバックやセダンがあれば人は呼び込めるのに。中型セダンのアルティマはマツダ6やトヨタカムリと競えるだろうし、大型セダンのマキシマはニッチなニーズを勝ち取ったかもしれない。日産は完全に諦めているようだけどね・・・。

日産オーストラリアのカーラインナップには、リーフ以外にコンパクトやセダンが全く用意されていません。2019年7月現在。

おそらく、オーストラリアではインフィニティは忘れられている。いくつかのモデルを日産車としてリニューアルして、競争力のある価格で魅力のあるスペックにすればいいんだ。これが新型車を簡単に手に入れる方法だ。日産ブランドに再び興味をそそるようにしよう。インフィニティモデルが日産ブランドで売られていても、認識できる人はそういないだろう。

・ゴーンを追い出した結果がこれだ(笑)。これを機に日産が90年代のようになることを願う。時代遅れで平凡な製品にはもううんざりだ。資本がもっといい方向に使われるだろう。

>ゴーンこそがこの苦境の原因だというのに(笑)。ここ最近の日産のもの全ては、ゴーンによって許可されたものだぞ。

>そう、皮肉なことだ。ゴーンが90年代に日産を破産から救ったし、GTRを復活させたのも知ってるよ。でもGTRは今や時代遅れだし、その他モデルも忘れ去られている。ルノーの方がよくやっているよ。

・ダンデノンに鋳造工場をつくる計画はどうなったの?

>それは心配しなくていいと思う。EVへの部品生産はマキシマへのそれに比べたら大分安全な投資だ。

出典:https://www.caradvice.com.au

・少なくとも百万人の人がジュークを欲しがっている世界を想像してみよう。

>少なくとも百万人の人がセンスがない世界を想像するんだ。

75%以上の人が醜いSUVしか気にかけない世界を想像してみてください。

・イギリスの工場を閉めるんじゃないか?日本から輸入すればいいなら作る必要もなくなるし。

・イギリスにあるサンダーランド工場で使用する部品の85%はヨーロッパから調達している。まさにホンダがスウィンドン工場で電気自動車を生産しようとしていたけど、イギリスのBrexitに関して自信を失ったことでその話はひっくり返ってしまった。工場閉鎖には貿易取引がからんでたと確信してる。

・従業員には同情するよ。

・よかった。日産の車はいずれにせよクソだし。

>同意する。GTR以外はな。あれはいい車だ。

出典:https://www.carthrottle.com

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 日産, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ランドローバー】最新テスト動画が公開

2015年12月20日を持って惜しまれつつも生産終了となり67年の歴史に幕を下したランドローバー ディフェンダーですが、新型の開発が着々と進んでいます。 ケニアで本格的なミッションにチャレンジしたり、 …

【国内】最安コンパクトカー 価格変化(2018⇒2021)

以前各メーカーの最も安いコンパクトカー(低グレード)を比較した際に、価格の比較も行っておりました。 しかし時が経ち、フルモデルチェンジしているモデルなどもありその価格には大きな変化があります。 目次 …

【国内】もう造らない!撤退したジャンル

自動車メーカーはラインナップする車種が多ければ多いほどその繁栄ぶりを象徴しますが、近年は競争が激化する中で多くのメーカーが車種整理を行っています。 一度生産をやめてしまうと再び生産することは至難の業で …

【靴の修理】キットを使って簡単に!ソール剥がれ・かかとすり減りに

突然ですが、靴がボロボロになったら皆さんどうされますか? おそらく買い換える方が大半かと思います。 ですが修理するという選択肢をご提案いたします。 市販されているキットを使えば、かかとの擦り減り、ソー …

【新型】ジムニーシエラ 新旧比較!

画像がリークした新型ジムニーシエラは、現行シエラの次世代モデルになるわけですが、一体どういう変化を遂げるのでしょうか。正式に公開がされていない現時点では時期尚早かもしれませんが、先取りしてその違いを把 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
スポンサーリンク
S