クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

スズキ スバル ダイハツ トヨタ ホンダ マツダ 三菱 情報 自動車

【国内】自動車メーカー ツイッターのフォロワー数調査2023

投稿日:

Pocket

国内自動車メーカー各社のツイッターアカウントのフォロワー数はどの程度増減するものなのか?

定期確認してみました。

(2023年記事作成時点)

目次

トヨタ

■2011年3月~
出典:https://twitter.com/TOYOTA_PR

日産

■2009年10月~
出典:https://twitter.com/NissanJP

ホンダ

■2011年3月~
出典:https://twitter.com/HondaJP

マツダ

■2011年8月~
出典:https://twitter.com/Mazda_PR

スバル

■2010年11月~
出典:https://twitter.com/SUBARU_CORP

三菱自動車

■2018年9月~
出典:https://twitter.com/MMCjpn

スズキ

■2010年4月~
出典:https://twitter.com/suzukicojp

ダイハツ

■2020年9月~
出典:https://twitter.com/HelloDaihatsu

まとめ

【フォロワー数】

トヨタのフォロワー増加数が圧倒的ですが、前回からの増加率ではマツダに軍配が上がります。新プラットフォームを使用した新型車CX-60や今後の展開における市場の声が反映されているのではないかと思います。

三菱のフォロワー数も順調に増加しておりスバルを追い抜いた形です。アウトランダーPHEVといった電動車や、デリカミニによる市場での評価がフォロワー数にも表れているのでしょうか。

SNSを使った情報戦略がキーを握る昨今において、フォロワーを増やすことは重要な課題の一つと言えます。「中の人」に託された使命は重大です。

(参考)【ツイッター開設時期】

①日産:2009年10月
②スズキ:2010年4月
③スバル:2010年11月
④トヨタ:2011年3月
④ホンダ:2011年3月
⑥マツダ:2011年8月
⑦三菱:2018年9月
⑧ダイハツ:2020年9月

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-スズキ, スバル, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 情報, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【豆知識】「R」にしたら音が鳴るのは日本だけ?

オートマチック車でバックするためにギアを「R」にすると、音が鳴りますよね。でも実はこの音、日本車特有のものなのです。 目次 日本でも装着義務はない 国産車のオートマチックトランスミッションをもつモデル …

【日産】バッテリー再生工場オープン 成功なるか?

航続距離が伸びたといえども、バッテリーの劣化に課題の残る電気自動車ですが、そのバッテリーを再生する工場が日産自動車主導のもとオープンしました。 EV化が進む自動車業界における新たなビジネスモデルとなる …

【ランドローバー】新型ディフェンダー?公式スクープ画像!

ランドローバーのアイコン的モデルである「ディフェンダー」。2015年に生産を終了してしばらく経ちますが、その後継とも思われるモデルがチラチラと見えてきました。 正式な後継なのか、はたまた別モデルなのか …

【2018】7月度新車販売台数分析

2018年7月度の新車販売台数が自販連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 目次 乗用車ブランド通称名別順位 掲載元へ➔ 【今 …

【三菱】パジェロ復活?パジェロの条件とは

三菱のパジェロが復活すると言う噂がまことしやかにささやかれています。 パジェロは2019年に日本向けが生産終了、海外向けも2021年に終了していますが果たして復活するのでしょうか。その場合どういった車 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
スポンサーリンク